• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

林道程度の砂利道が悪路と思っている素人

林道程度の砂利道が悪路と思っている素人ネット上のどこかに、ラッシュの性能について、林道の砂利道程度が悪路、と思っている素人が買う車、とのっていましたので、その「素人」のひとりかもしれない私はときどき「砂利」を走っています。写真は「玄人」ならどんな状況かわかるはず。この程度の「砂利」「砂地」はラッシュは問題にしません。
多分、「玄人」なら分かると思いますが「素人」の私でもこの程度の所はCX5とか新型X-トレイルとかで突っ込まないほうがいいとおもいます。なぜかって、アゴが長すぎるからです。その点私のラッシュは安心して突っ込めます。強力デフロックもついているし。

話題は変わって、また、良く言われる「林道程度の道」というのは実は千差万別で、林道は気象条件、整備条件、行きと帰りでまったく違う場合があります。あの埼玉の中津川林道ですら、年によって状態がかわります。かの林道で、車の底に穴を開けた人も知っていますし、秩父中津川から志賀坂峠に抜ける道(名前を忘れた。)は舗装道路のくせにとがった大小さまざまな石ころが路面にごろごろしています。また、道幅が狭い所の方が多いし、ラッシュに走れても、大型四駆が走れない所の方が多いと推測されます。
林道程度は大変な困難な道になる場合だってあります。

写真は川を渡ろうとして失敗したランクル200.
重いと大変。偶然見かけました。

Posted at 2014/11/22 20:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation