• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loveawdのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

30年振りのオートバイ(注:DG17 過去所有のもの)

30年振りのオートバイ(注:DG17 過去所有のもの)30年振りに乗る事にして、迷ったのが川崎KLX250 ホンダCRF250l ヤマハトリッカー それとカワサキスーパーシェルパ。KLXは足がつかないのとタンク容量、値段で最初に没。次にCRFとシェルパ。CRFは値段がよかったが足がつかないので没。次に取り回しの良さと足つき抜群のトリッカーだったが、タンクが小さくて没。結局シェルパの中古にするかセローにするか考えあぐねたうえセローにしました。シェルパはすごくよかったのだけれどやっぱりオイル漏れが心配。永く乗りたいから。セローは値段がねー。と思ったけれどYSPさんにSOXさんやはとやさんとほぼ同程度まで安くしてくれたので決めました。今のところ大満足。
Posted at 2015/11/09 19:22:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年04月07日 イイね!

新しくなった埼玉県坂戸市の若宮橋

新しくなった埼玉県坂戸市の若宮橋最近ですが、埼玉県坂戸市にある沈下橋、「若宮橋」が開通したようですので、さっそく行ってみました。行ってみた感想は、う~ん狭い!でも、若宮中学校側は駐車場があってちょっと散歩にはいいかも。ただし、橋まではダートになっているので、普通のオートバイではきついと思います。
 バイクの散歩は最低一週間に一回は欠かしません。それで、実は写真は写さなかった(カメラ忘れた。)三月の四日、に奥武蔵グリーンラインの堂平山に行ってきました。もう三月だし、いくらなんでも雪はないでしょう、と思ってでかけたたのです。コースは七重林道。実は入るつもりはなかったのですが、セローだし行ってみようと思って走ってみました。基本的にきれいな林道でした。雪さえなければ。しかも、コーナーごとに雪がしっかり凍って残っているのです。なんとか堂平山へ行ってそれから、白石峠に行ったら、大野峠方面は雪が七重林道よりかなり残っていて、ちょっと考えましたが私の腕(足かな?)では無理っぽかったのであきらめました。グリーンラインをなめていました。来年は真冬にチェーンを用意して再挑戦します。帰り路、芦ヶ久保道の駅によりましたが、つくや否や、鼻水がどどっと流れ出し、目もかゆいし、その方面でもグリーンラインは厳しいとおもいました。
適度な緊張で楽しかったけれど。
さて、今週はどこへいこうかな。
Posted at 2016/04/07 16:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフロード性能と普段使いのバランスがすばらしい http://cvw.jp/b/1345490/46681263/
何シテル?   01/15 18:31
loveawdです。よろしくお願いします。ジムニー、ランクル、エスクード、ラッシュと乗りついできました。本当はハイキング、クロカンスキーなどアウトドアがすきなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

バイクにデイトナ製ドライブレコーダーを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:02:45
舗装林道奥武蔵支線~狩場坂峠~林道大野峠線~高篠峠~林道橋倉線など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 19:59:18
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:04:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラッシュから乗り換えです。ラフロード走破性と普段使いのバランスが素晴らしい。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
セロー250、2020年1月に更新しています。2019年製造です。いつでも買えると思って ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
趣味と実益。畑作業と通勤。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
いろいろ考えたが30年振りにオートバイを購入する事に決めました。31年前、欲しくても買え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation