• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

行くも地獄引くも地獄

行くも地獄引くも地獄
ハーネス延長作業入りました。 事前に、ネットで見つけた専門業者にて、手に入るありったけの配色配線を仕入れておきましたが、考えてみれば最細の信号線ばかりを揃えており、もっと太さの必要な電源線的なものは何も用意してなかったと気づく。 そんなわけで、どうやったところで今回のお休み中には材料揃わないの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 01:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

フレアナットの憂鬱

フレアナットの憂鬱
解体作業ってのは、その車を再使用することはないので、とにかく素早く分解していくことを優先して、部品を取り外してゆくわけですが、その時に役に立つのがなんといっても電動インパクト。 ソケットの種類と数はこの10年で(おもにここ数年で増えたのだけど)ほぼ全てのサイズをカバーできるとうになっているので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 20:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2014年04月10日 イイね!

久しぶりに200Vのブレーカーを上げた

お久しぶりです。 2月~3月~4月は仕事が地獄のような日々で、結局二か月放置になりました。 1年は12か月しかないのに、そのうちの1/6も何もできませんでした。 そして、ようやく落ち着いてきたので、ぼちぼちと再開です。 毎度のことですが、前回までいったい何やってたのか忘れたりなんかもして。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 21:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2014年02月12日 イイね!

落ち込んだりもしたけどれど、私は元気です

ド素人の 執念 とにかく、配線図と外した配線を徹底的に見直す・・・ そして・・・ キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! あとは、理屈的には燃料吹けばエンジン回るはず。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 20:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2014年02月05日 イイね!

僕たちの失敗

今、もーれつに失敗したと思ってる。 というのも、今なにやってるかっていうと、とりあえずスパークプラグの火花飛ばそうと躍起になっているんだけど・・・(セルは回るんだよ) 考えて見れば、このドナー車。今から5~6年くらい前にヤフオクで実働車を群馬の解体屋から買ったのだけど(確か5万 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2014年01月27日 イイね!

師匠への手紙

神楽坂さんのブログへのコメントを書こうとして、とても長くなってしまったので、自分のブログに書くことにした。 -------------- 神楽坂さんのブログへのコメ そのショップとどういう経緯で知り合って、どういう契約(もしくは口約束)を結んでいたのか知らないし、支払った金額がいくらだったの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 21:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2014年01月16日 イイね!

今日はここまで

とりあえず、明日からまたお仕事なので、今日はここまで。 これまでの教訓から、途中で切り上げる場合、次にやることのメモを残しておく。 そうしないと1週間たったら忘れるから(笑) まぁ、やるだけやってみるさ。(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2014/01/16 23:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2014年01月16日 イイね!

セーブポイントは遥か過去

セーブポイントは遥か過去
正直なところ(´・ω・`) 選択肢間違えた orz 普通は、異種間エンジンスワップのハーネスって、とりあえず元のハーネス構成を総移植してから、いらない部分を省くという”引き算のやり方”を選択するらしい。 しかし今回、僕はハーネス全貌を理解したいと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 20:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

しうまい

しうまい
突発オフから帰って参りました。 お仕事の都合で、わずかな時間の語らいとなりましたが、貴重なお時間でした。たまには良いですね。 某Rさん、しうまいありがとうございます。こちらも時間に余裕があれば赤福でも持って参上したのですが・・・ また車が復活した時にでもオフりませう うまうま(@ ̄ρ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月09日 イイね!

攻略

攻略
同じ工具用意してリベンジ完了 この形状のコツも掴んだ。 もう抜けない端子は無い!! このハーネス群限定(´・_・`)
続きを読む
Posted at 2014/01/09 17:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation