• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

体調悪いと・・・

先月に風邪で調子を崩してから、ずっと引き摺ってしまい、体力を消耗するガレージ作業はストップしてしまっています。 今日も朝は家でゴロゴロ、昼過ぎに病院に行ったら夕方までかかり、そこから重い腰を上げてちょっとガレージへ。 もとより、明日は早朝より会議なので、夜更かしはできませんけど、少しだけ作業 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 00:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2013年04月23日 イイね!

運がいいのか悪いのか

今日、公休で休みなのですが・・・ 久方ぶりに風邪引いて、声が出ませぬ(´;ω;`) せっかくの作業日和だというのに、自宅警備員しております・・・ これが仕事日だったら、それでも出勤しているところなんですが(じゃないと店が開かない)、おそらくほとんど仕事にならなかったといえ、グダグダになり ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 11:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年04月17日 イイね!

春だ一番鉄粉祭り

春だ一番鉄粉祭り
フレームとドッキングする前に、ボディの方も下処理をしないといけないのですが、これが結構大変です。 プラズマや砥石で切り抜いた部分は、フロアの切れ端など凹凸が激しいので、その辺を全てならしていかねばなりません。 グラインダーや砥石のディスクを何枚も変えながら、ひたすら削っていき ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 23:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

もうゴールしていいよね・・・

裸フレームの状態でやろうと思っていた補強は一通りやり終わりました。 あとは、実際にパワートレーンを載せ、補機類を乗せてから、スペースを確認した上での、最終的な補強バーなどを作ってはいきますが、それは当分先の行程です。 次の行程では、いよいよこのフレームをボディとドッキングさせます。
続きを読む
Posted at 2013/04/17 23:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2013年04月16日 イイね!

「バーリングはしない」と言ったな? あれは嘘だ。

バーリングってみました。 というのも バーリングで強度アップしたら、1mmの板が2mm並みの強度を得てくれるんじゃないかと・・・浅はかな考えをしてみたからです。(この部分は2mmでいく予定でした) ・・・というのはあくまでも無茶な建前で、本当の所はせっかく冶具買ってあるのに、1箇 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 23:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2013年04月11日 イイね!

9年ぶりにNTを読む

なにこのキモイの。
続きを読む
Posted at 2013/04/11 22:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年04月10日 イイね!

補強補強補強

今日は1日どっぷりと会社の研修でした・・・ 本当は休日なんですが、休日出勤ってやつでして・・・ 昨日は休みだったので、できる限り作業やってました。23時ごろまでやって帰りました。 昨日は25時頃に帰って、すぐ寝てしまったので、今から昨日の作業の記録をば。 あいかわらず、補強の日々です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 21:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

時間

自分の製作進行速度が遅いのは最初からわかっていたけど、最近だんだんと焦りを感じるようになってきた。 今日も各部の補強と溶接だけで1日が終わる。 もっと早く先に進めたいのに、時間の流れが早すぎる・・・
続きを読む
Posted at 2013/04/04 00:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2013年03月31日 イイね!

マッドハウス 杉山氏 ご逝去

その筋では知らぬもののいない、カスタムカービルドの大御所、マッドハウスの杉山氏がお亡くなりになられたそうです・・・ ---引用------------------------ お知らせ 投稿者:K4-GP事務局 投稿日:2013年 3月30日(土)20時58分44秒 取り急ぎお知ら ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年03月29日 イイね!

地味

地味
溶接ばかりの作業だと、画的には何も進みませんので、ブログネタにもなりません。 やってる本人としても、見た目が全然変わっていかないのは、やる気が萎えてきてしまいます。 それにしても、やはりこのサイズになってくると、現状の溶接機のトーチ長2mはきびしい。 やはり5mは欲しいところです。 プラズマがそ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 23:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation