メーカー/モデル名 | スマート / スマート フォーフォー スマート ブラバス フォーフォー エクスクルーシブ_RHD(DCT_0.9) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
■街中で良い感じに加速します ■小回り凄いね^_^ ■かなりオットリしたエンジンフィールで平和に走れる笑 RRの安全性の為と、燃費対策でしょうか ■走ってるとあんまりわかんないけれど、砂利敷き駐車場の急な坂とか、RRのトラクションが凄い。サンバーみたいな安心感がある! |
不満な点 |
■ハンドルのセンター付近の座りが悪い 高速で当て舵が多い こんなものなのか、アライメント取り直したら収まるのか、思案中です ⇒ディーラーさんがしっかり対応してくれました。アライメント取り直して頂き、少し改善されました~ ■高速域でフロントのスカスカ感がある RR特有のものなのかな?カナード翼でも付けるか笑 ⇒アライメント調整で、少し良くなりましたが、フロントライト感は構造上でしょうね・・ ■ハンドルのセンターが若干ずれてる・・調整してもらおう ⇒アライメントとあわせて調整してもらいました~ ■ウィンカー、ハンドルがかなり戻ってからじゃないと消えない ⇒上記のハンドルセンター合わせで、マシになりました~それでも交差点の後緩いカーブとかだと、手で戻さないと出っぱなしです ■後ろの席は、長距離はツライね💦 ■ハザードSWが遠い ウィンドウSWが後ろ過ぎる ■センター肘掛けとサイドブレーキが重なる ■リモコンキーを押さないとドアが開かない ■バッテリーが弱い?結構乗った後でも、セルが途中で止まっちゃうことがある。 ⇒アイドリングストップから復帰しなくなった💦 ディーラーさんが飛んできてくれて、色々部品交換してくれて、すっかり良くなりました。 ■エアコン、内気循環にして天窓のブラインドを閉めれば効かないことないけど、音が煩くて、隣の人と喋れないし、ブルートゥースで電話も出来ない💦 ■同じくエアコン、夏の湿度の多い時、フロントウィンドウのセンターからの吹き出しのお陰で、窓の外側が結露して、ワイパー動かさないと走れないことがあります。どうしたらいいんだろ。 ⇒プログラム書き換え?にてマシになりました! |
総評 |
色々なコンパクトカーを乗り比べて、独創的なレイアウトが面白かったのでこの車にしました 車は小さいけれど、タイヤは遠くについているので、一回り大きな車な感じがします^_^ DSGがシャカシャカ小気味良く変速してくれます ゆっくりは勿論、高速域でもブラバスモデルは動力的なストレスあまりありません しかしフロントスカスカな感じや、風に弱い感じが構造上どうしてもあり、高速域だとスピードは出るけど揺られる前提って感じです 正直、ゴーストップがあまりなく、80KM/Hくらいまでの速度域に特化した車と思います 前列2人ならどこでも行ける感じ 後席は駅への送迎とか近距離用だね💦 かみさん&子供用のつもりでしたが、パパも満足・・そんな感じなオモシロ車です! ママ友曰く、音が勇ましく、園バスが来たのかと思ったと言われます笑 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中での加速は申し分なし^^
ブレーキは、初期制動が少し甘いかなと思いますが、こんなものでしょう 後ろがドラムなので、ホイール汚れなくて良いね! カタログには脚を固くしたとありますが、良く動きますよ? ブレーキを残して曲がると、リヤが沈み込んで、独特な曲がり方をして楽しいです☺ |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
直進性が強いって文言が多いですが、特に高速域になると、ごめんなさい私はそうは感じません。
アライメントも取り直してもらいましたが。 軽い車が初めてなので、こんなものなのか、、 。 大型車の狭間とか、トンネル出口とか、橋梁の上とか、風を受けるシチュエーションは、スピードが出ている時は身構えます。 横風揺れ防止機能?は、確かにこの車は付いていた方が良いと思います。 前列は全然OK 後列は跳ねるし座席が小さいので、スマホとか見てると酔います笑 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
RRにしては、しっかり積めるのでは?
特に夏は荷台の荷物が熱くなります〜 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
勿論良いです
|
故障経験 |
■納車時から電圧が不安定だなと感じてた・・・ アイドリングストップから復帰せず⇒バッテリーと、電圧を司るコンピューター?を替えて貰い、今は絶好調です ■ハンドルのセンターずれ アライメントとあわせて調整 ■高速域でのスカスカ感 アライメントでの調整以外は、車の問題だね💦 以上、色々納車して直ぐに出ましたが笑、ディーラーさんきちんと対応してくれました |
---|
イイね!0件
エンジンオイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/28 16:21:11 |
![]() |
タイヤ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/23 11:00:09 |
![]() |
ニュルブルクリンクに行ってきました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/28 13:22:53 |
![]() |
![]() |
メルセデスAMG AMG GT GTR様、無事納車。シュテルンの営業くんめちゃよかった! 四輪操舵&電子デフ(どっちが ... |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ 2台目SVR様。 諸検討の結果、ディスカバリーからSVRに戻る事にしました。 前期モデ ... |
![]() |
スマート スマート フォーフォー 幼稚園送迎&買い物エクスプレスです。 軽ハイトワゴンとup!と最後まで迷いました💦 ... |
![]() |
スズキ GSX-R750R 相棒になってから、早十数年 これからもずっと此奴と行くでしょう 当時の最新SSから乗り ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!