• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

LEDミラーウインカー&ブルーミラー取り付け part3 ブルーミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ミラーのカバーをばらした時と逆の手順で組み付けます。
ウインカー用の配線とミラーヒーターの配線を手前に出しておきます。
2
各配線を繋げます。

ミラーウインカーLEDの配線は+、-を間違えないように。
ミラーヒーターの配線には極性はないようです。

ミラーウインカーの接続端子がスリープを被せても端子が少し見えていたのでビニールテープで絶縁しました。

配線を繋げたら点灯確認をします。
3
配線が確実に繋げたらミラーを固定して完成です。

爪を整形してはまるようにしたので、噛みこみが純正品より甘いです。一応、叩いたりしても取れないくらいには出来たので、走行中に振動で外れることはないと思いますが・・・、ちょっと心配です。
仮に外れても配線が4本繋がっているので、上の画像の状態になるだけだと思いますがw

車体が青いので分かりずらいですが、かなり鏡の面が青いです。
4
カメラの位置を変えずに点灯させました。

昼間はそれほど目立たないかもしれませんね。

この画像は逆光に近い状態で撮ったので特にLEDの点灯が目立っていないです。

ミラーヒーターですが、最初に片側だけ交換して走行してみました。
ヒーターのスイッチを入れて5分くらいして触ってみたところ、純正のミラーと同じくらいに暖かくなっていたので、ミラーヒーターの性能は問題ないかと思います。
5
少し後ろから点灯時。

なかなかいいかも。

この時は少し曇り空だったのでLEDの点灯がはっきりわかります。
6
テールランプが見える位置から。

テールのウインカーと同時に点滅しているのはかっこいいですね。
動画があるといいかも。
7
夜間の点灯をアップで。

夜はかなり目立ちます。
8
少し引いたところから。

夜間の後方へのアピールはかなりあるかもしれませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

バックランプをLED化させました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴェゼルTURBO、3年3ヶ月で50000kmのキリ番到達🚗💨

前のスパイクはこの時期に70000km超えてたので走るの少なくなったほうですね」
何シテル?   05/20 18:38
RF1→RF3→RF5とステップワゴンを3台乗り継ぎました。 その後、フィットの15Xに1年4か月乗りましたが、弟に譲り、フリードスパイクに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

無限リヤバンパーガーニッシュ カスタムリヤデュフューザースプーンマフラー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:28:20
タイヤ・ホイール CE28  ADVAN NEOVA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 08:08:19
SSI水冷オイルクーラー 加工・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 12:18:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成28年5月22日に納車されました。 久しぶりのMTです。 人生初の2ドア2シーター ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2012年4月にフリードスパイクに乗り換えました。 GエアロLパッケージのFFです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン3台目です。 このスパーダはとても気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation