• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとうのくるまの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

タイヤ オートバックスのPB 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の日の右左折発進で滑るようになってきたので交換しました。

ABオリジナルです。工賃込で44200円。195 65 R15
2
コストコのピレリがフェアやってたらそっちの方が安いんだけど、そもそもピレリの入荷が止まってるらしく、ABオリジナルにしました。
3
メーカーは住友ゴム。純正と同じメーカーかと。
4
プレマシー純正タイヤより乗り心地と静粛性は上です。
車酔いしやすい同乗者からも好評。
純正はポンポンって音が大きくて、跳ねる感じ。
(※ちゃんと比較したかったので、交換前後の空気圧を揃えました)

5
ただ、アクセル開度が大きいので燃費は多分悪くなってる。
グリップが上がってる=安全性が増してるということなら納得したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカールステッカーの張り直し

難易度:

タイヤローテーション(127,590km)

難易度:

ホイール塗装とタイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤの持ち込み交換(備忘録)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation