• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快足GTRのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

8500まできっちり回せ。

8500まできっちり回せ。バッテリも復活したので、久しぶりに、Avanzart-Rを走らせました。

S660が納車されたとき、廃車にするか、暫く乗り続けるか迷ったあげく、とりあえず次の車検まで決断を延ばすことにした最大の理由がiここにあります。






S660に搭載されているS07Aエンジンの6MT仕様は7700rpmまで回り、最近の軽自動車の中では高回転型との高い評判がありますが、我がAvanzart-RのJB-JLエンジンは、それ以上に8500rpmまでストレスなく気持ちよく回ります。しかも、4気筒サウンドを奏でながら・・・


それにしても、汚ねぇインパネ。ちょっとは掃除しないとね。




S07Aは、直3気筒、12バルブ、インタークーラー・ターボ
対するJB-JLは、4気筒、16バルブ、インタークーラー・ターボ


S07Aに比べるとトルクが細く、絶対パワーでは劣ると思いますが、エンジンを回す楽しみは十二分にあります。
特に低速トルクがないため、3000rpmあたりからタービンの「ヒュィ~~~ン」という昔ながらのターボサウンドを奏でるながら、ブーストが立ち上がります。
いわゆるドッカンターボ的な感じでしょうか。
そのまま、気持ちよくレッドゾーンの8500rpmまでふけきります。

ちなみに、このクルマのエンジンはおろか、吸排気系も全く手を加えておらず、完全ドノーマルです。
マフラーすら純正品もままの状態です。

このフィーリングこそが、このクルマを廃車するのをためらってしまう最大の理由です。
今月末が、車検切れ日だけれど、どうするか結論がまだ出ていません。

でも、車体もあちこちボロボロだし、オイル漏れだらけだし、もう寿命かな・・・・
いつものユーザー車検で自賠責と税金だけでなんとかなるから、嫁に内緒でこっそり車検をとって、あと2年延長しようかな・・・。
改造して阿讃の軽四耐久レース仕様にするのも面白いかな。
でも、お金がないから無理だろうな・・・
S660もこれからどんどん手を入れていきたいし・・・
32GTRのエンジンもやりっぱなしだし・・・

などなど、とても悩んでおります。



余談、その1
ところで、全くの余談ですが、タイトルは私の好きな車系アニメ(コミック全巻読破、&、アニメ全巻鑑賞)の中で、好きな1シーンのセリフからパクったものです。回転数は違いますが(笑)

オヤジ:「なんだよ…」
たく○:「タコメーター付け替えたんだ、どこまで回転上げていいか教えて欲しいんだ…頼む…」
オヤジ:「1万1千まできっちり回せ。」

オヤジ、めちゃカッコいい!


余談、その2
数年前にyoutube見つけたものですが、上記を含むシーンをGT5で再現した動画をご紹介します。
約2分30秒あたりに、上のセリフが出てきます。
この作者さんたち、本当に凄いです。GT5のテクニックも編集クオリティも最高ですね。
何回見ても飽きません。







初めて動画をリンクしてみました。


Posted at 2016/01/13 20:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Avanzato-R | 日記
2016年01月12日 イイね!

やっちまった~ 

やっちまった~ ここ1月近くS660ばかり乗っていいたので、久しぶりにチビR(Mira Avanzato-R)を動かしてやろうと思いたち、運転席に乗り込んでイグニッションキーを回そうとしたところ・・・

???
あれっ?
???
・・・
・・・
・・・

警告灯類も、オーディオも、何もつかないし、ウンともスンもいわない。

やっちまった~~~

はたと気が付き、ルームランプのスイッチを見ると、「ON」の位置になったまま。
そういえば、1月前くらいに社内に置いていた工具を探したときにONしたような記憶が蘇った。

完全放電したら、バッテリのダメージ大きいだろうな・・・

気をとりなおして、バッテリをクルマから降ろし、回復の呪文「ホイミ」・・・(古っ)



丸1日、放置プレイしたあと、クルマに搭載しました。
イグニッションを回したところ、元気に一発再始動をはたしました。

やれやれ、無駄な出費しなくてよかった。

Posted at 2016/01/12 22:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Avanzato-R | 日記

プロフィール

「GT-Rに魅せられた男のゆくすえは・・・ http://cvw.jp/b/1348758/46833804/
何シテル?   03/24 01:03
通勤快足GTRです。サーキット大好き人間です。「自分で出来ることは自分でやる」主義で、自分で作った車と自分のドラテクで人より速く走ることを目標にしています。阿讃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 通勤快足S660 (ホンダ S660)
待ちに待ったS660が納車されました。 正式発表前の今年正月に予約してから9ケ月余り、本 ...
日産 スカイラインGT‐R 通勤快足GTR 2号車 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤快足GTR 2号車です。 2012年5月に我が家に来ました。 【エンジン】 ・ピス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年5月から我が家にきました。人生で3台目の新車。発表前にカタログ写真もないときに ...
日産 スカイラインGT‐R 通勤快足GTR 1号車 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤快足GTR 1号車です。 【エンジン】 ・ノーマルエンジン ・BNR33純正タービ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation