• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快足GTRのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

阿讃サーキット 自己ベスト更新

阿讃サーキット 自己ベスト更新先のブログでも書きましたが、富士スピードウェイで開催されたH1cupに合わせて、私のS660のタービンを純正タービンからHKSのGT100Rに換装し、戦闘力アップしました。

エンジンは完全ノーマルなので壊れるリスクも避けたいのもあり、ECUデータも現車合わせしておらず、ブーストも1.15とやや控えめにしております。
とはいえ、そこそこパワーアップを果たしており、体感的にも十分パワフルになりました。

さて、仕様をアップデートした後に、ひとつやらなければならない事があります。
そうです、ホームコースでもある阿讃サーキットでのタイムアタック!
今回はパワーアップなのでベスト更新は必須ですが、どれだけタイムアップに繋がりのか・・・

それからもう一つの目的・・・
昨年の11月にsigesheruさんが果たした、S660のレコードタイムの更新です。
前回は、パワー差を私のドラテクでは巻き返すことができず、手も足もでませんでした。

いつかはパワーアップしてレコードホルダー奪還しないといけない!と思ってました。

まぁ、今回タービン交換を決断する理由の一つであることは間違いありません。



ということで、前置きが長くなりましたが、結果は如何に・・・

走り仲間のちゃたさんを誘い、3月27日に阿讃サーキットのフリー走行に行ってきました。桜が咲くこの季節、気温的にタイムアタックには良いコンディションとは言えませんが、路面はドライでまずまずのコンディションでした。

この日の阿讃には、私達の他にバトルカップに参戦している車のテスト走行や練習をされていたり、フリー走行を楽しんでいる方など10台くらい走っていました。バイクも2台いらっしゃいました。









まず1枠目
コースインして状態を確かめながら、早めにペースを上げていきます。
当初の予想では、気温が上がらない午前中の早い段階でタイムを狙わないと、2枠目、3枠目はなかなかタイム更新しにくいというのを経験的に知っているので、今回も実質1枠目が勝負と思っていました。

何周かしてすぐに自己ベスト更新でき、これは行けるかもと思い、クーリングも交えながら、渾身のアタック!

出ました・・・
Best Time:48秒061
自己ベスト&S660コースレコード
(※阿讃サーキット公式HPの確認できるフリー走行での記録ですが・・・)

11月にsigesheruさんが記録した 48秒220を更新することができました。
とりあえず1枠目にして、本日の目標達成です。


できればさらにタイム更新をねらって2枠目、3枠目もアタックしましたが、予想通りベスト更新はならず、1枠目のタイムが今日のベストタイムとなりました。

惜しくも47秒台には入りませんでしたが、今回のコンディションを考えれば、もっと気温が下がるシーズンには47秒台も行ける気がします。



そのラップの車載動画がこれです。↓↓↓




インプレッションですが、なんといってもパワーの恩恵は絶大ですね!
データロガーで計測しているホームストレートエンドの最高速度でも、純正タービン時は約105km/hだったのが、今回のタービン交換後では114km/hにアップ!
すげ~~~

あと、エンジンパワー系が性能アップした分、ストッピングパワーにも負担が感じられます。
私も長年の経験でパワーとブレーキ性能のバランスも気にしており、タービン交換に合わせてブレーキ系も若干ですが性能アップさせてました。具体的には、フロントのブレーキローターを今まではノーマルだったのですが、今回ディクセルのFSタイプを入れました。FSタイプの特徴は高炭素含有率、熱処理済、6本スリット入りで、摩擦係数20%アップとのことです。

ただ・・・
サーキットユースでの消耗率60%アップ・・・
どおりで、阿讃でみるみる減っていく・・・
富士では気になるほど減らなかったのに、阿讃はブレーキに負担がかかります。
私の知るサーキットの中で最もブレーキ性能を試されるサーキットだと思います。


それからもう一つ、なんとなく感じていたのですが、ストッピングパワーは確実に上がってるんですが、ブレーキングが以前より難しいというか思うようにいかない。
走っている時は違和感という感覚があってモヤモヤしていたんですが、よくよく考えてみると実は進入姿勢が作りにくかったんだ・・・と気づきました。

実は心当たりがあります。

今回は、あまり深く考えておらず出費も抑えるために、フロント側だけしかローター変更してません。
私の場合、リアブレーキはほとんど負担がかかっておらず、パッド交換はフロント10数セット(回数多くなって途中で数えるのやめました)に対してリアはまだ1度も交換したことがありません。ローターに関してもフロント4セット目に対して、リアは新車購入時のままです。
リアなんかブレーキ山が残っていりゃいいだろう程度に考えていたんですが、実は前後バランスが重要だったんだ!と今更のように気が付いてしまいました。

ディクセルのHPにも、前だけでなく前後セットでの交換をお勧めしますとはっきり書いてました。(^^;;;

次のH1cup、タカス走行会までにリアもFSタイプに交換して、進入姿勢を作りやすくするように仕様変更しなきゃね!


というわけで、長文となってしまいましたが、このへんで。



あっ、最後に・・・
sigesheruさん、また阿讃サーキットに来る理由ができちゃいましたよ!
次のアタックシーズンが来たら、四国に遊びに来てくださいね。
追っかけっこして遊びましょう!



Posted at 2022/03/31 00:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年03月21日 イイね!

H1cup in 富士スピードウェイ

H1cup in 富士スピードウェイ3月21日開催の H1cup in 富士スピードウェイに参加してきました。



昨日の雨の初走行に連日の富士スピードウェイです。
しかも天候は期待どおりのドライ!
ホントに嬉しかったです。

到着するともう既に沢山のS660が並んでます。

早速走行の準備にとりかかります。

ある程度準備ができたところで、参加者で常連の方、お久しぶりの方などに御挨拶など・・・









実は今回の私のS660は、つい5日前にタービンをノーマルからGT100RにDIYで換装したばかりであり、いわゆるシェイクダウンです。
しかもエンジンは完全ノーマルなので、壊れるリスクを低くするためにmaxブーストが1.15以下となるようにEVCを控えめに設定しています。もう少しブースト掛けたいところですが・・・今回は我慢です。

今回は55分間の1枠のみの走行なので、ピットインのロスタイムももったいないので、タイヤ空気圧調整は冷間調整のみで、一発勝負です。
まぁ、結果としては、長年の経験でバッチリ予想通りで調整できました。

参加台数50台いますし、上級者も初心者もいらっしゃいます。当然私も走るからにはクリアラップをとって自己ベストを出したいので、早めのコースインを狙いながら上級者の後に並びました。

そして、走行会スタート!
ペースカーが先導後、一旦ピットレーンを通過して、タイムアタック開始!

FSW初心者の私がいきなりFSW経験有の上級者についていけるわけもなく、あっという間に離されていきます。
いつものごとく私自身の経験と勘で進入速度やラインを探るしかありません。

何とか自分なりに試行錯誤してタイムを削りながら頑張ったベストラップが以下の動画です。
まぁツッコミどころが沢山ありますが・・・

Best Time:2分15秒323




長丁場なので途中クーリングを2周ほど入れたので、55分間で23周走れました。
今回の最多周回数はsigesheruさんの24周だったようなので、私もクーリング入れなければ同じ周回数いけたかもしれませんね(笑)

あと、セクター毎のタイムを上級者と私のタイムを比較してみると興味深いことに気が付きました。
私よりもタイムが速い上級者のかたで、各Secのタイムも公開されているかたが2人ほどいらっしゃるのですが、私のSec3のタイムのほうが速いんですね。ラップでは全然私が遅いんですけど、これだけはちょっと嬉しい!!

逆に、Sec2のタイムが私のほうが2秒弱遅いんです!
実は私高速コーナリングの経験値が少なく、ヘタクソなんですよね!
すぐにビビリリミッタ―が作動してしまいます。
動画を見返すと、100Rをアクセル踏めてなどころかブレーキ踏んでるんですよね!タイム落ちて当然です。

アドバンコーナーも追い越し車があるとはいえラインがタイトになりすぎて完全に失速してるし・・・

サーキットでタラレバはないんですが、Sec2を克服できればまだまだタイムの詰めしろが沢山ありそうです。

また次回があれば是非もう一度チャレンジしたいです。


走行会終了後、後片付けをし、オフ会会場の方に移動しました。
沢山のS660オーナーがいらしてました。







最後に、今回は往復1600kmの2泊3日、サーキット2連荘の遠征でしたが、へとへとになるまで十分遊ぶことができました。
これも主催者様、スタッフの方々のおかげと感謝しております。
本当にありがとうございました。

帰り際、富士スピードウェイのゲートで記念写真を・・・
また、次の機会があればもう一度はしりたいなぁ!!!















Posted at 2022/03/24 01:03:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年03月20日 イイね!

IDI k-car走行会 in 富士スピードウェイ

IDI k-car走行会 in 富士スピードウェイ3月20日開催のIDI k-car走行会 in 富士スピードウェイに参加してきました。




到着するとsigesheruさんが既に準備していらっしゃいました。
御挨拶したあと、私もお隣で準備開始。

そうこうしているうち、次々にS660の走行会メンバーが集まりました。
いつもお会いしてる方も、お初の方も。





今回、富士スピードウェイの初走行でしたので、なんとか天気もって欲しいなぁと願ってましたが・・・

1枠目走行開始と同時にポツポツ雨が降りはじめてしまい、路面も濡れ始めました。

天気予報では降水確率10%だから大丈夫かなと期待していましたが、友人からFSWの天気は山の天気だから天気予報はあてにならんで!と聞いてました。
やはり友人の言ってたとおりでした。


さらに2枠目は完全にウェットとなり、生憎のコンディションで思うように走れませんでした。

タイムは、2分24秒262と不本意な結果でした。

車載動画もお見せする価値もありませんが、自戒の意味も含めて晒しときます。
(^^;




言訳は色々ありますが、実は高速コーナリングはとても苦手なんです!
特にウェットでの高速コーナリングにトラウマがありまして・・・

一部のお友達はご存知なんですが、雨降り始めの高速コーナー(オートポリスの100R)で360度スピン&クラッシュした経験がありまして・・・

こんなかんじで・・・
通常公開してない動画ですが、限定公開です。
【閲覧注意】


今回のFSWの小雨の降り始めと重なるものがありまして・・・

FSWのコースを熟知していないし、タイヤが初めてのA050で雨では全く温まらないし、今回がタービン交換後のシェイクダウンで壊してもいやだし、明日のH1cupもあるし・・・

このコンディションで無理してもリスクが大きすぎる、コースレイアウトだけ覚えとこう、などなど・・・

どうかお察しください(笑)

まぁ不甲斐ない結果でしたが、消化不良の富士スピードウェイ初走行となりました。
明日のH1cupは頑張ろう!と自分に言い聞かせながら・・・


最後に参加メンバーでS660を並べて記念撮影

Posted at 2022/03/23 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「GT-Rに魅せられた男のゆくすえは・・・ http://cvw.jp/b/1348758/46833804/
何シテル?   03/24 01:03
通勤快足GTRです。サーキット大好き人間です。「自分で出来ることは自分でやる」主義で、自分で作った車と自分のドラテクで人より速く走ることを目標にしています。阿讃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 通勤快足S660 (ホンダ S660)
待ちに待ったS660が納車されました。 正式発表前の今年正月に予約してから9ケ月余り、本 ...
日産 スカイラインGT‐R 通勤快足GTR 2号車 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤快足GTR 2号車です。 2012年5月に我が家に来ました。 【エンジン】 ・ピス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年5月から我が家にきました。人生で3台目の新車。発表前にカタログ写真もないときに ...
日産 スカイラインGT‐R 通勤快足GTR 1号車 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤快足GTR 1号車です。 【エンジン】 ・ノーマルエンジン ・BNR33純正タービ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation