• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろおの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

RECAROシート取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実はシート自体はだいぶ前に届いていたのですが、なかなか作業する時間が取れなかったのと、ひとりでする自信がなかったので、延ばし延ばしにしていましたが、一人で簡単にできるコツを聞いたので、チャレンジしてみました。

まずは、出しやすいようヘッドレストは外してしまいます。
2
シートレールは前2箇所、後ろ2箇所の計4箇所で止まってます。

うしろはネジがカバーで隠れているので、カバーを外します。
3
外すとネジがこんにちは(^-^)します。
4
シート下を覗き込むと、シートベルトセンサーのコネクターがあるので先に外しておきます。
矢印のラッチを押しながら手前に引くと、簡単に外れます。
5
ほらね(^-^)

実は自分は後ろに抜けるのかと思い、苦戦しました(^_^;)
6
前側、進行方向に向かって右側のネジです。
7
前側、進行方向に向かって左側のネジです。
8
さあ、では4箇所を外します。
14mmのレンチです。ちょっと奥まっているので、エクステンションがあるとやりやすいです。

その2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

運転席 交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月4日 19:01
いいですねー\(^_^)/
独身生活だったんですね(>_<)元気だったらお手伝いできたのですが……
自分も今回の腰の件もあるのでレカロ検討しようかと思います(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月4日 21:05
いや、腰と聞いたので招集は控えました(笑)

でもね、コツがわかると一人でいけますよ。
実際、プロは一人でやるそうです。

そうしたら、今度自分の運転席に座ってみてください。試乗もOKですよ~

プロフィール

「@ズットリーム さん

おめでとうございます。

ご参考までにですが、うちのこびと達は「おおパパ」「おおママ」って自分の両親の事を呼んでます。(o^^o)」
何シテル?   10/05 09:52
2010年9月からストリームRN5アブソルートに乗り始めました。 ストリームに乗り始めてからみんカラの存在を知り、いろいろ参考にさせていただいています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まりお流とアルミホイール。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 08:10:30
アルミフットペダルカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 12:21:45
初‼️簡易ポリッシャー施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 05:32:55

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 2010年9月に中古で手に入れました。 購入した当初 ...
トヨタ タウンエースバン タウンエースバン (トヨタ タウンエースバン)
プロボックスでは荷物が載せきれないため、営業車をチェンジ。 13万キロ超えのタウンエース ...
トヨタ プロボックス プロボックス (トヨタ プロボックス)
2代目営業車 2013/06/27納車 人生初の新車(笑)
日産 ADバン 日産 ADバン
営業車 ハイタッチ ドライブのために登録。 2013/06/27 廃車 走行距離 168 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation