• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POP SHIMAZAKIのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

いつも気が付くと緩んでいる

いつも気が付くと緩んでいる
Y31ハードトップ車のセンターピラーアッパーのガーニッシュのネジが緩んでたりしませんか? 先日シーマのシートベルトを脱着する際に気が付きました。 自分の車も忘れたころに点検すると緩んでたりします。 他の人の車でも緩んでることも多く、まれに片方のネジが紛失してることもあります。 鉄板ビスなので ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 13:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月16日 イイね!

バッテリーターミナル(端子)の緩みにご注意!!

バッテリーターミナル(端子)の緩みにご注意!!
8月某日、帰省の際に地元のシーマ乗りの方と会ってきました。 今年からシーマに乗っているので、今回はシーマに乗って行ってきました。 その方とはメールでやり取りをしていて、1年くらい前からエンジンの不調の相談を受けていました。 会ってその後どうなったか聞くと、エアフロが原因だったようで、今は調子い ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 17:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月25日 イイね!

エアコン診断

エアコン診断
蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 先日シーマのエアコンのガス補充をしました。 本格的に暑くなる前までは不満はなかったのですが、猛暑日になると全く冷却が追いつきません。 ガス不足と思い、補充をすることにしました。 補充前のサイトグラスは泡が出て白濁しており、冷媒不足かシステム内 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 21:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海の日ミーティング | 日記
2025年06月04日 イイね!

ムギ球

ムギ球
LED化によって取り外したバルブがあります。 スイッチ用のT3、エアコンアンプ用のT4.2、シガーソケット用のT5などがあります。 捨てるのももったいないので、欲しい方がいれば差し上げます。 ほとんどのバルブは新車時からのものではなく、一度は新品に取り替えたものです。 新車時のままのバルブは現在 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 18:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

エスカッション

前回のブログの答えはこの部品でした。 Y31セドグロの後期型とY31シーマにのみある部品です。 内張りを外すとき、インサイドハンドルのエスカッションを外すとポロっと落ちてきます。 おそらく現在付いてない車両は、工場での修理(内張り脱着)の際に失われたものと推測します。
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年06月02日 イイね!

【第5回】海の日ミーティングのお知らせ

【第5回】海の日ミーティングのお知らせ
2025年7月21日(月曜・祝日)にミーティングをします。 場所は愛知県の知多半島・美浜町にある、美浜総合公園の山側にある駐車場です。 最寄りインターは南知多道路の美浜インターになります。 伊勢湾岸道からは大府インターを経て知多半島道路(半田インターから先は南知多道路と名称が変わる)に入れます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海の日ミーティング | 日記
2025年06月02日 イイね!

車載冷凍冷蔵庫

車載冷凍冷蔵庫
※昨年夏に投稿したつもりで、下書きのまま(未公開)だった記事を再編集したものになります。 5年以上前に購入したもので、容量は20リットルサイズだったと思います。 内臓バッテリーが無いタイプです。 温度設定はマイナス20℃まで設定できます。 ただし庫内に冷気を回すファンがありませんので、内容物が冷 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 22:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月19日 イイね!

これはなぁに?

内張りを外した時に、どこからともなくポロっと落ちてきて、何の部品かどこについてたのかわからないもの。 ゆえに現状多くの個体で、知らず知らずのうちにすでに失われている部品。 うちのグロリアは全ドア紛失で、シーマはリアドアだけ現存していました。 答えは次回ブログにて。
続きを読む
Posted at 2025/05/19 17:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年08月08日 イイね!

ぼくの夏休み 3日目

ぼくの夏休み 3日目
3日目は午前中買い物をしたあと、名古屋に向けて出発します。 寒暖差からでしょうか、田舎は秋が早く感じます。 ヒグラシやツクツクボウシも鳴いていました。 道の駅・めじかの里 めじかとは『ソウダカツオ』(マルソウダ)のことです。 清水サバとともにこの地方の名産品です。 松崎海岸 買 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 14:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月06日 イイね!

ぼくの夏休み 2日目

ぼくの夏休み 2日目
龍馬號と邂逅!? かつてのロケ地↑ 水車は今年もまだありました。 国道321号(サニーロード)沿いにあります。 今にも左の奥から一番星が登場しそうな雰囲気。 夜には花火大会に行きました。 実家からも見れますが、屋台が出るので行ってきました。 今年もたくさんの人出がありましたね。 市 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 17:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつも気が付くと緩んでいる http://cvw.jp/b/134957/48634528/
何シテル?   09/03 13:39
イイね!の数を稼ぐためのイイね!はご遠慮ください。 関連のなさそうな方からのイイね!が付いたとき、その方のイイね!を確認すると、ご自身のフォロワー数をはるかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] RECSを詳しく説明してみます☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:02:40
WY30にPY30用メーターを移植。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 20:54:12
フューエルホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 10:29:13

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
◎ニッサン・グロリア/V30E・ブロアムVIPマルチAV車◎  初度登録:1991(平成 ...
日産 セドリックシーマ しまちゃんのシーマちゃん (日産 セドリックシーマ)
2025年1月にやってきました。 故障個所が多いので、少しずつ直しています。 ◎ニッサ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2013年9月2日に納車されました。 規制前なので、スピードメーターは80km/hまで ...
日産 グロリアシーマ じゃじゃ馬シーマ (日産 グロリアシーマ)
3月15日にマーチの旅立ちのあと、我が家にやってきました。 シーマとしては2台目、Y31 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation