• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pondeponの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2007年10月16日

ビタローニ(固定ネジ作製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お気に入りのビタローニのカバーの留めビスがなくなっていたので新調しました、

ネジ屋さんで長いタッピングビスを買ってきて

購入したビスの頭がデカイので、グラインダーで削りました


2
長さが合えばこれで代用可能です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

ドアミラー修理

難易度: ★★

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

タイヤ 三枚おろし

難易度: ★★

チェンジインシュレーター交換

難易度:

左右ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター マルハモータースのラジエターに取り替え http://minkara.carview.co.jp/userid/134975/car/31119/4119849/note.aspx
何シテル?   02/21 19:48
H5のロードスター乗ってます 20万キロ走りましたがまだまだ走りますよ! 年1回いければいいなとサーキットに向けてメンテばかりやっててちっともサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビタローニ(固定ネジ作製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:06:19
トヨタ(純正) ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 19:57:10
独楽猫兄貴札幌来襲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 20:24:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
◾️2017.1月 ノーマルエンジンへNB2の純正ピストン組み込みで圧縮比10.9 マツ ...
マツダ MPV マツダ MPV
嫁さんがメインで使ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation