• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

コペンの1年点検&マフラーを交換しました

今日はコペンの1年点検とマフラーを交換しました。



マフラーはTANABEのMedalion g-FORDANを選びました。



スポーツマフラーという感じでカッコイイ サウンドになりましたよ。

マフラーの交換に伴い、D-SPORTのスポーツエアフィルターを一緒に取り付けました。

走行距離は7400Km、特に問題は無く、約2時間程で作業は終了しました。



明日からのドライブが楽しみです。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2017/03/12 00:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 5:11
おはようございます。
コペンがカッコ良くなりましたね❗
吸・排気のパーツを変えたら結構パワーアップしますよ🎵
排気音が変わっただけでやる気がアップしますからね🍀
コメントへの返答
2017年3月12日 9:58
おはようございます。
コペン カッコ良くなりましたよ😄
昨日は午後から仕事だったので、まだパワーアップは未経験です。今日は休日出勤なので走りに行けず😢
走りたい病発令中です。
2017年3月14日 22:18
自分も実は国産車時代のマフラーはタナベ党でして
AE86〜S13シルビアまで tanabe LIMITマフラー
なるものを装着していました!

マフラーエンドに特徴があってカッコよかったです♪
今の名称は随分凝った名前になっているのですね。

また次回お逢いした際にはtanabe soundをお聴かせて下さ〜い👍🏻
コメントへの返答
2017年3月15日 12:12
コペンのマフラーとホイールはtanabeになりました。
4415-Mさんはtanabeがお好きなんですね。

金曜日がお休みなので、ちょっと走って体感しようと思います。

次回お会いした時にお披露目しますね〜

プロフィール

「コペンの半年点検です。」
何シテル?   08/09 10:25
ぺんぎんです。初代RAV4とコペン、GRヤリスに乗っています。2016年3月26日にコペン セロ Sが納車、2024年8月24日にGRヤリス RZHP-DATが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年8月24日GRヤリス RZHP-DATが納車されました。 前期型からの乗り換え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年3月26日納車。 初のオープンカー。 TANABE Medalion g-f ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2014年4月から青いRAV4になりました。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月4日GRヤリスが納車されました。 よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation