• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎんさんのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

RAV4入院

RAV4入院先月の1年点検の時に指摘された箇所の修理をするのにディーラーに預けに行きました。

エンジンオイル漏れ、足廻りグリス漏れ、排気漏れ、バッテリー交換が主な内容です。

少し高額になるけど、これまでに大きなトラブルは一度も無く、これを機会にメンテナンスをします。

退院したらRAV4でドライブしたいです〜
Posted at 2017/08/26 22:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2016年12月14日 イイね!

RAV4 20周年

今月でRAV4が納車されてから20年になりました。

今までナンバープレート盗難や雨漏り(2回)、シートベルト破損、バッテリー上がり等ありましたが、今でも元気に走ってくれています。

1996年12月納車。まだノーマルな頃のRAV4。初々しいというか、ちょっと恥ずかしいですね。


2001年9月、初めてのオフ会に参加。
当日、取り付けたパーツはフロントタワーバーとマスターシリングストッパー。
この日がきっかけでカスタマイズにはまる。
当時、RAV4を乗り換える人が多かったので、皆さまのDNAを移植しました。

2004年8月、SHUEIのオーバーフェンダーを取り付けたので5→3ナンバーへ構造変更をする。
練馬陸運局へ行って手続きをしました。女性一人だったので浮いていましたね〜
半日掛かってようやく新しいナンバープレートが交付されました。
が、2日後にナンバープレートが盗まれる。




自走不可能な状態になってしまいました。
直ぐに警察署に被害届けを出しましたが、犯人は捕まらず。
当時は仕事が忙しく、急遽平日にお休みが取れなかったので、新しいナンバープレートの交付手続きはディーラーの営業マンに委託しました。嫌な顔一つせずに快く引き受けてくださいました。今でもこのご恩は忘れません。

最終的にこの様な感じになりました。


2014年4月、外装の経年劣化が酷くなり、WRブルーにオールペイントをする。


RAV4に乗って色んな出会いがあり、今の生活があります。感謝感謝です。
今でも「速いよね〜」「キレイだね〜」「カッコいいね〜」と褒めてくれると嬉しくなります。
最近はメンテナンス重視ですが、これからも大切に乗り続けようと思います。




Posted at 2016/12/14 12:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2016年07月17日 イイね!

RAV4車検NGでした

RAV4車検NGでした今日はRAV4の車検でした。

家を出て車に乗ったら助手席側のシートベルトが伸びきってしまい、元に戻らなくなりました。ひえ〜

ディーラーに説明をして修理を依頼しましたが、「部品の在庫が無く取り寄せになるので車検は出来ない」と言われました。

今日はブレーキディスクローターと細かい部品交換をして終了。

車検は7/31になりました。トホホ

画像は代車のヴィッツです。

Posted at 2016/07/17 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2016年06月20日 イイね!

RAV4タイヤ交換&ホタル鑑賞

昨日は来月のRAV4の車検に備えてフロントタイヤを交換しました。



YOKOHAMAのADVAN Sport V105です。後輪のタイヤと同じですがバージョンアップしたものになりました。
タイヤ交換後はハンドルが軽くなりましたよ。





夕食後、ペットショップでお買い物をしているとハイドラですぐ近くのショッピングモールでオープンカー倶楽部の皆さんが集結しているのを発見。ちょっと顔出ししようと思って行く事にしました。
ろこ☆さんからメッセージをいただいた時には駐車場内をウロウロしていたので気づきませんでした。スイマセン。

皆さんと合流後、ホタル鑑賞をご一緒する事にしました。
天然のホタル鑑賞は初めてでしたが、楽しめました。
近所に新しい発見です。来年も行こうかしら。

参加された皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
Posted at 2016/06/20 01:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2014年09月30日 イイね!

遅い夏休み

28~29日に遅い夏休みで伊豆に行って来ました。



箱根ターンパイクではMAZDA車のオフ会、伊豆スカイラインのスカイポート亀石では怪獣のイベントをやっていました。いつもは空いているのに駐車場は満車に近い状態でした。



大室山やiZoo、下田海中水族館を観光、宿の温泉や伊勢エビプランを満喫して楽しい時間を過ごしました。



画像は箱根ターンパイクからの富士山とウルトラマンギンガS特操車、下田海中水族館のジンベイザメです。
Posted at 2014/09/30 23:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | 旅行/地域

プロフィール

「コペンの半年点検です。」
何シテル?   08/09 10:25
ぺんぎんです。初代RAV4とコペン、GRヤリスに乗っています。2016年3月26日にコペン セロ Sが納車、2024年8月24日にGRヤリス RZHP-DATが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年8月24日GRヤリス RZHP-DATが納車されました。 前期型からの乗り換え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年3月26日納車。 初のオープンカー。 TANABE Medalion g-f ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2014年4月から青いRAV4になりました。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月4日GRヤリスが納車されました。 よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation