• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎんさんのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

コペンでドライブ

今日はお休みだったのでホイール交換後のドライブに行きました。



ホイールはフラットブラックのカラーで、足元が引き締まって可愛いセロがカッコ可愛くなりました!



今回はSモードを積極的に使ってみましたが、Dモードよりアクセルに対する反応が明らかにいいですね。
軽なのでキツイ登りは流石に辛いですが、下りはかなり楽しいです!
ビルシュタインは、硬さや乗り心地は許容範囲内ですが、荒れた路面だとやはり結構跳ねます。缶コーヒーが飲めないくらい。

いつものドライブコース、道志経由で山中湖へ行きましたが、雪解けの路面だったのでコペンがドロドロになってしまいました。
帰宅後は納車後初の洗車をしてあげました。
Posted at 2016/03/29 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | COPEN | 日記
2016年03月26日 イイね!

コペン セロ S 納車

本日、コペン セロ Sが納車されました。



今日は慣らし運転なので、道志みちを軽くドライブしましたよ。

初のCVTですが、最近の車は良く出来てますねー。Dモードでも特にストレスを感じず、気がつくと結構スピードが出てます。

Sのビルシュタインは硬いという話をよく聞きますが、全然問題ありませんでした。ロールも少なく、コーナーもそこそこのスピードでクリアできます。
試乗時にブレーキの初期制動時のタッチが気になっていたので、d-sportのマスターシリンダーストッパーを付けました。パッド交換ほどの変化はありませんが、タッチは多少改善されました。道志を流す程度では、ブレーキの効きについては純正でも問題なさそうです。



そしてランチはレストラン ホロホロ で牛たん定食を美味しくいただきました。



食後は道の駅どうしまで行って、宮ヶ瀬湖経由、道の駅清川を流しました。

初のオープンカードライブは快適で楽しかったです。

これからCOPENで色んな所へ行きたいですね。
Posted at 2016/03/26 21:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | COPEN | クルマ

プロフィール

「コペンの半年点検です。」
何シテル?   08/09 10:25
ぺんぎんです。初代RAV4とコペン、GRヤリスに乗っています。2016年3月26日にコペン セロ Sが納車、2024年8月24日にGRヤリス RZHP-DATが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年8月24日GRヤリス RZHP-DATが納車されました。 前期型からの乗り換え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年3月26日納車。 初のオープンカー。 TANABE Medalion g-f ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2014年4月から青いRAV4になりました。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月4日GRヤリスが納車されました。 よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation