• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎんさんのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

春めき桜

春めき桜3月某日、道の駅 清川の春めき桜が見頃でした。


たまたま訪れた道の駅で満開のお花見となりラッキーでしたよ😊






桜に埋もれるGRヤリス
よ〜〜く見ないと分からないですね😅


当日は桜が見頃だったので満車でした。


数日後、季節外れの雪の日にもお花見に行きました。
悪天候の日はSUVのRAV4でお出掛けです。
寒いけど頑張って撮影。




ノーマルタイヤなので撮影後、早めに帰宅しました。


その数日後、コペンでも撮影したいなぁと思って、またまた行って来ました。
桜は散り始めていたけど何とか撮影する事が出来ました。


今回は上からも撮影しましたよ😎
画像にはありませんが、桜吹雪がキレイでした。


こちらの桜は終わってしまいましたが、まだお花見が楽しめそうな場所はあるので、これからのドライブが楽しみです😊
Posted at 2022/04/03 00:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月01日 イイね!

宮ヶ瀬コペン祭り

宮ヶ瀬コペン祭り昨日は、みん友さんと宮ヶ瀬でコペンの聖地?巡りをしました。

集合場所に到着すると、みん友さんは笑顔で迎えて下さいました。
待ち合わせの1時間以上前に到着されていたので愛車の撮影は終わったそうです。気合が入っていますね😎


私も撮影開始です😎


撮影の途中で、みん友さんのお友達が近くにいるので合流する事になりました。
ローブとセロ、GRコペンが揃いましたよ。


赤のローブもカッコイイですですね。
初めてお会いしましたが、素敵なオーナーさんでした。これからもヨロシクです。


センターポジションをゲット😁


後ろ姿も可愛いコペン。


撮影終了後、コペンカフェ(勝手に命名)に行きました。
こちらは鳥居原駐車場の近くにあるお店です。
ママさんのコペンも一緒に記念撮影。


お店の外ではコペンのオフ会。


店内ではミニコペンのオフ会です。テンションが上がりますね😄


ママさんの愛犬がモデルになった雛人形です。可愛いですね。


私はお先に失礼して鳥居原駐車場でマッタリしました。


マッタリし過ぎていたら見覚えがある赤いGRコペンと再度合流。


少し談笑後、みん友さんは用事があるので解散となりました。
楽しい時間ありがとうございました。
やっとGRコペンとセロのツーショットが出来て良かったです。
今回の画像の一部は、参加された皆様の物を使用させていただきました。

またご一緒するのを楽しみにしていますね😊
Posted at 2022/03/01 02:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年01月04日 イイね!

RAV4 25周年

RAV4 25周年ちょっと過ぎちゃったけど先月末でRAV4が納車されて25年になりました。
運転免許を取得して最初の車です。


RAV4L (1996年式)エクストラツートンパッケージ(ワインレッド)所謂キムタク型です。
小型のSUVでまん丸のデザインが可愛いので今でもお気に入りです。


オフ会に参加してからはRAV4と共に私の人生が大きく変わりました。
最初に付けたパーツはフロントタワーバーです。ボディの剛性がアップしたのを覚えています。そこから進化してこのような仕様になりました。
取り付けたパーツは多数あるので省略します😅




最大のカスタマイズが2014年のオールペイントです。
外装がかなり傷んでしまったので思いきってWRブルーにしました。イメージが大きく変わりましたね〜。満足モードです😎








20年を過ぎた頃からメンテナンスがメインとなりました。
部品も少なくなっているので維持するのが難しくなっています。
ディーラーの話によると年に一度でも部品の発注があれば生産はするみたいです。
今でも雨の日や段差がある場所への移動には大活躍していますし、峠道も走れる、視界が広い等メリットも沢山あります。
みん友さんや知人の初代RAV4の元気な姿を見ると嬉しくなりますね。
これからもRAV4と共に健康維持しようと思います😊


Posted at 2022/01/04 12:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2021年12月19日 イイね!

GRヤリス マフラーを交換しました😄

GRヤリス マフラーを交換しました😄GRヤリスにHKS Hi-Power SPEC-L II マフラーを取り付けました。

控えめな外観・動画での音・軽量ということからこのマフラーを選びました。

作業の様子。隣にはウエルパインのウイング付けたGRヤリス。


ビフォー


アフター
角度によってはタイコが跳ね上がって見えカッコ良くなりました😊








外から聴くとほどほどの音量ですが、車内は結構重低音が響きます。
ESC、ANC共にONのままですが、始動時から低回転はマフラー音が、中回転からはマフラーとESCがコラボして迫力が増しました。

動画はコチラです。








Posted at 2021/12/19 19:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2021年11月06日 イイね!

新宿猫

新宿猫数日前に新宿猫を見に行きました。

無重力バージョン〜いつものおしゃべり〜ルンバとのコラボです。
ルンバとは年末までの期間限定ですよ。



寝起きバージョン。



どちらも可愛いですね。見ていると癒されます😊
早朝だったので光に反射していますね。
スマホだと相変わらず画像が悪いのが難点です😅
Posted at 2021/11/06 17:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンの半年点検です。」
何シテル?   08/09 10:25
ぺんぎんです。初代RAV4とコペン、GRヤリスに乗っています。2016年3月26日にコペン セロ Sが納車、2024年8月24日にGRヤリス RZHP-DATが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年8月24日GRヤリス RZHP-DATが納車されました。 前期型からの乗り換え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年3月26日納車。 初のオープンカー。 TANABE Medalion g-f ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2014年4月から青いRAV4になりました。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月4日GRヤリスが納車されました。 よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation