• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎんさんのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

酒造見学〜玉子サンドツアー

酒造見学〜玉子サンドツアー以前から気になっていた宮ヶ瀬の近くにある久保田酒造さん。
緊急事態宣言が解除となり蔵の見学が再開されたので行ってみました。
ロードスター乗りのみん友さんが参加してくれましたよ。
GRコペンのみん友さんは夜勤明けなので見学が終わる頃に合流してくれました。


美人な女将さんが案内してくれました。
職人さん達の手作業が多く、24時間体制で日本酒を作っています。
米や麹、井戸水の管理を細かくチェックされています。
部屋によっては10℃位で作業されているので寒かったです。夏は涼しく、冬は暖かいそうです。
貯蔵庫のタンクがある部屋は日本酒の良い香りが充満していました😊
約1時間で見学は終了。車なので試飲出来なかったのが残念でした。
今回は梅酒と美山錦を購入。晩酌が楽しみですね🤗


酒造見学の後は玉子サンドが有名なヤマモトヤに行きました。
お店はハロウィン仕様になっていましたよ。


店長もハロウィンの衣装を着ています。


ちょっとお店に着くのが遅かったので玉子サンドは売り切れでした。残念。


お昼ご飯のサンドイッチを買った後、ハイドラを見ると、みん友さんを発見。
午前中の用事が早く終わったので駆けつけて下さいました。
1ヶ月前に納車されたRFです。ダンディでカッコいいですね。
こちらの画像は、みん友さんからお借りしました。




お昼ご飯を購入したので宮ヶ瀬の鳥居原駐車場へ移動しました。
GRコペンが参加されているのに空気が読めない私はRAV4でした。スイマセン😅
次回はコペンを並べましょう。


今回は生憎のお天気だったので寒かったです。


私はリゾート型のぺんぎんなので寒さに弱く、車の中でサンドイッチをいただきました。


今回は個性豊かなロードスターが揃いましたね。
左から納車されたばかりのダンディなRF、中央はマイアミブルーにオールペイントしたND、右はほぼノーマルなNDです。


ランチの後は雨が降ってきたので早めの解散となりました。
急なお誘いにも関わらず、ご参加ありがとうございました。
また機会があったら玉子サンドを買いに行きましょうね。
Posted at 2021/10/26 00:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

富士山五合目ドライブ

富士山五合目ドライブ昨日は休日出勤の代休でした。
起床すると快晴です。走りに行くしかないでしょ。という事で富士山五合目を目指すことにしました。

道志みちは平日だけど交通量が多く、のんびり走行です。
道の駅すばしりから御殿場バイパスを走りました。初めてだったので挙動不審になってしまいましたよ。水土野ICで降りるはずが、ぐみICでまで行ってしまいました😅
ちょっと遠回りをしたけど富士山スカイラインは貸切だったので快適でした😀

森の駅富士山に到着。


すると見覚えがあるオープンカーが止まっています。
近づいてみると、みん友さんでした。偶然ですね。久しぶりの再会です✨
これから富士山五合目まで行くとの事でしたので、ご一緒させてもらいました。


富士山五合目に到着。
絶景です。雲海がキレイですね。この景色をみると癒されます。






景色は良いけど逆光なので写真は上手く撮れませんでした😢
エレガントなポルシェボクスターとやんちゃなロードスター、可愛いコペン、個性豊かなオープンカーが揃いましたね。






景色を堪能した後は山中湖までご一緒させてもらい、お先に失礼しました。


帰りにオリンピックの横断幕をバックに記念撮影をして帰宅。
ソロツーがプチツーになって楽しかったです。ありがとうございました。





Posted at 2021/10/05 12:46:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2021年10月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月4日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
*クラッチストッパー
*MFFのマットフラップ
*マットブラックに塗装した純正のフロントスポイラー

■この1年でこんな整備をしました!
*法廷点検
*クリスタルキーパー

■愛車のイイね!数(2021年10月04日時点)
177イイね!
ありがとうございます😄

■これからいじりたいところは・・・
リアウィングとマフラーかなぁ😎

■愛車に一言
お誕生日おめでとう🎂
これからもヨロシクね〜🥂

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/04 20:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

バリスのGRヤリスを見に行きました

バリスのGRヤリスを見に行きました4/19〜4/23にバリスでデモカーフェスティバルが開催されるので見に行きました。
GRヤリスのデモカー初公開です😊

山奥にあるお店に到着。GRヤリスとGRスープラが展示されていました。


カッコイイGRヤリスがお出迎えしてくれましたよ。


フロントリップスポイラー


サイドアンダースカート


リアウィング


クーリングボンネット


リアスカート


フェンダートリム


どれを見ても欲しくなってしまいます。
イベント価格&お店で取り付けOKなのでフロントリップスポイラーを注文しました😊
納期は8月中旬になるみたいです。楽しみですね✨

来店記念にマスクをいただきました。


最後にコペンも一緒に記念撮影


お店までの道は狭いところがあるので、これから行こうと思っている人は気をつけて下さいね。


Posted at 2021/04/21 20:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2021年04月07日 イイね!

コペン納車お祝いTRG

コペン納車お祝いTRGたまに行くカフェのママさんのコペンが納車されたのでお祝いのTRGに行きました。お店の前に集合です。コペンが並ぶと可愛いですね😊



道の駅どうしに到着。


桜が見頃なのでお花見タイムです。癒されますね。




山中湖では富士山は見えませんでした。残念。リベンジ決定です。


撮る人を撮る😎


パノラマ台でも富士山は見えませんでした😂


標高が高いので桜はまだ蕾です。もうすぐ開花するのかなぁ?
大人気スポットなので次から次へと観光客が来るので早めに移動します。


富士スピードウェイに到着。
コペンセロのツーショット。本日1番テンションが上がりました😊






富士霊園に到着。桜の見頃は終わっていました。
年々、桜の開花が早くなっているので予定を立てるのが難しいですね。
また来年リベンジします。


今年最後のコペンと桜のツーショット。


ランチは山中湖でまぜそばをテイクアウトしていただきました。


待っている間に本日、唯一の富士山を見ることが出来たので良かったです。


最後は宮ヶ瀬にある絶景カフェでアイスコーヒーをテイクアウト。




富士山や桜があまり見られなかったけど楽しかったです。
コペンと一緒に走れたのでテンションが上がりました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
またヨロシクお願いいたします。
Posted at 2021/04/07 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「コペンの半年点検です。」
何シテル?   08/09 10:25
ぺんぎんです。初代RAV4とコペン、GRヤリスに乗っています。2016年3月26日にコペン セロ Sが納車、2024年8月24日にGRヤリス RZHP-DATが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年8月24日GRヤリス RZHP-DATが納車されました。 前期型からの乗り換え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年3月26日納車。 初のオープンカー。 TANABE Medalion g-f ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2014年4月から青いRAV4になりました。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月4日GRヤリスが納車されました。 よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation