• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumetのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

どないもこないも…

どないもこないも…
先般、某氏よりレンチをお借りして、レガの車高調整を行いました。 フロントはともかく、リアが下がりすぎていたので、先ずはリアから。 やはり恐るべしマルチリンク、事実上車高調を入れてもレンチが入らず車高調整不可です。 結局、ショックを摘出してネジを回すことに…しかし馴れとは怖いもので、一人で摘出で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 23:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年03月09日 イイね!

やっちまった~い!!!

やっちまった~い!!!
以前、P社フェアーでデモカー(BH)に乗った時の衝撃が忘れられず憧れていた!?コイツ。 ひょんな事から、手の届く超ギリギリのレベルで、つっ遂にに出会ってしまった中古品… \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?、なくらい悩みましたが手を出してしまいましたあ。 これからも乗りますから、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 23:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年08月11日 イイね!

レガのシート交換実施

レガのシート交換実施
私、かなりの腰痛持ちです。 眠れないくらいになったり、2回/年程度ギクっとやってしまったり(涙) で、レガのシートには悩まされておりました。 BH乗りの人なら気づいている人も多いでしょう。 サイドエアバックがあるため、かなり悩み抜きました。 が、先般腰を痛め、ついに交換を決意! といっても、レ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 23:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年08月11日 イイね!

レガの進化について

レガの進化について
ひっじょ~に暑い夏ですねぇ。 そんな中、ヒョンなことからProva社SSECUが手に入ってしまい、たいら~さんにはめられてフジツボ社レガリスRを導入、どんじりには余っていたインプのブリッツ社エアクリを導入しました~♪ 勿論、全て中古パーツ(-。-)y-゜゜゜ 新品を買える訳もなく・・・ 効果 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 22:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年03月23日 イイね!

体を保護するためのシート交換

体を保護するためのシート交換
皆様、大変ご無沙汰をいたしております。 ついに、STIのシートをあきらめ、純正STIのシートを導入いたしました。 純正に戻した理由は、方針の全くない某社の犠牲になってしまったため首を痛めてしまい、アイポイントの低いシートでは、1時間も運転できない状況に陥ったためです。 ほんと、苦渋の決断でした。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 21:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年08月05日 イイね!

レガシィにEVC取り付け、そしてデッドニング&オーディオバッ直

MC21_BH5D@MTさん、SAKANAさん、たいら~さんのご協力の下、炎天下の中大量の汗を下記ながら、スポーティーに!?車まいじりをいたしました(ホントウにありがとうございました!)。 EVCは、先のブログに記載したブースト掛かり過ぎ防止が主な目的で、たまたま大先輩のMC21_BH5D@MT ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 21:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年04月15日 イイね!

レガシィナビ移設

レガシィナビ移設
前から考えていたことをやっとこさ実行しました(といってもショップでねっ。BHの内装って面倒なんだもん)。 BHの場合、エアコンパネルが最上段にありますが、インダッシュモニターの場合、エアコンの操作がいちいちモニターを収納しないと操作できないため、面倒でした。 使い勝手は格段に向上です! BHでイン ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 18:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年01月21日 イイね!

インプレビの工事について

インプレビの工事について
これまた、1週間遅れのものです。。。 My.インプに取り付けていた”アゼストNavi”がお亡くなりになりました。 そこで、同僚からの”お下がり”を譲り受けたので、取り付け工事を実施!NOB@スカクーさん、SAKANAさん、ご協力有難うございます! その横では、歯止めの掛からないたいら~さんが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 19:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年01月21日 イイね!

レガ車高適正化!

2週間程前の話になりますが… バネ交換によるローダウンを実施した我がE-turnですが、その後、リアがフロントに対して下がり気味になりました。 そのため、ステジーMTさんに相談してリアのみ、標準バネに戻すことを決意いたしました。 作業はもうかなり手馴れたもので、ステジーMTさんとたいら~さんに協 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 19:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年11月04日 イイね!

レガスィローダウン化計画実行

レガスィローダウン化計画実行
ステジーMTさん、SAKANAさん、たいら~さんのご協力の下、バネバネ交換を実施いたしました。 インプの時同様、ストラットとアームを止めているナットの硬いこと。 まったく外れる気配がなく、大変きっびしかったですが、ステジーMTさんの超爆走バイクを飛ばして工具を購入したおかげでなんとかなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 13:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #プレオ プレオ洗車してくれました、子供が… https://minkara.carview.co.jp/userid/13511/car/53778/4804093/note.aspx
何シテル?   05/26 10:37
marumetと申します。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート(GJアテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:24:37
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:19:46
RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:05:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これ乗ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家、初のスバル車です。 家族には静かで後部座席が広いことが好評でしたが、H18年4月 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4年間お世話になりました。 見た目より軽快で燃費もよく、ノントラブルで5万キロ程度共にす ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H13年3月型GDA(WRX-NB)トラブルの多さについに見切りをつけてサイナラしました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation