• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumetのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

約4ヵ月半ぶりにインプを動かした

約4ヵ月半ぶりにインプを動かした昨日、久々の走りの会に参戦するため、インプ乗りました。
普段は弟が普通に走っているはずなので、車自身はずっと眠っているわけではありませんので、車的には問題なしです。

集合場所まで行く途中、若干街中を走ります。
が、すこしクラッチのアクセルの感覚がギクシャクしてへんかい?
回転数をあわせてスムーズな加減速が・・・ん~わしも歳か!下手になったんかいな?とか若干悩みながらワインディングへ突撃!
そこそこの速度域と高回転域になってくると、いつもの感覚♪
そか、ある程度の速度域に突撃せねば、逆にスムーズに走れんか!と思い出した訳です。

で、走りの会。
ポールポジションを依頼され、道中、はやくもぬぉぉkmと回転リミットの壁にぶち当たりながらも、ガソリン高の影響か、車が少なかったためにスムーズに走れました。
あきらかに車がすくなくなっている、こういうのも結構ありかも?と思わされました。

しかし、今日給油してやっぱり高いと・・・(>_<)
でも、インプの楽しさに変えれないっす・・・
Posted at 2008/09/07 22:28:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2008年04月30日 イイね!

今シーズン2回目の走りの会

今シーズン2回目の走りの会非常に暑い中、非常に熱いメンバーと、○○家ですこんにちは(内輪ネタですんまそん)ルートを抜け、A○高原に行ってまいりました。

皆様と合流し、途中、超おっそい車にひっかかり、目的地に近そうなルートの”通行止め”に悩まされながらも無事到着!
ここで、サンポール、MC21 BH5D@MTさんと合流!
ホイールの光具合、天下一品でした(笑)。

目的地では、我が車のEVCのセッティングを行ってみました。
さすがに一人では無理なので、たいら~さんに同乗頂きセッティング。
ゲイン調整っていいっすね~とってもレスンポンスが良くなりました。
これで、暫定税率復活+燃費悪化によって、財布を直撃しそうです(涙)。
これに刺激されたか、たいら~さんもナニやらEVCをイジイジ…

皆さんもそれぞれ気になる車にのって走らせてみたり、写真をとったり。
久々のメンバーとの再会でトークにも花が咲きましたね~
しかし一番インパクトがでかかったのは、もっともヤングな方のMR2。
この車、かなり面白いとは思いますが、わすのようなおっちゃんにはやはりきっびしかったです…(写真はそのお車)

楽しいひと時でしたが、残念ながらここ、水分補給ができません。
いつもなら、某喫茶店にてキレイなおねーさんに癒されながら休息し体力回復させるのですが、営業してませーんって書いてました。
ムム、商売っ気がないっすね。。。
しかも、自販機もないので困りました。

ホント楽しかったのですが、気になることが。
走りながらも気づいていましたが、ある蛇角ステアリングを振ると、右フロント足回りからナニやら異音が。
タイヤはずしてちょこっと確認しないとあきません・・・

今回の燃費
・走行距離:311.9.3km
・給油量  :33.58L
・燃費   :9.29km/L

おぉ~EVCセッティング等で結構踏んだ割にはナカナカ♪
Posted at 2008/04/30 23:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2008年03月30日 イイね!

大爆裂!?大走りの会、開幕!

大爆裂!?大走りの会、開幕!こんばんわ。
短い休日をいかがお過ごしでしょうか。

昨日は、待ちに待った走りの会。
日ごろのうっぷんを晴らすべく、いつもの面々の皆様9台で行ってまいりました某所。
まだまだ寒いっすねぇ。

私だけ、体のリハビリ!?のため、少し遅れて合流。
道中、ウォーミングアップをかねて、軽く流しながらいきました。

まぁ、そんな寒い中でも皆さん、暑い、暑すぎる!皆さん、自分の車、仲間の車を語り合いながら走りながら、写真をとったり思い思いに楽しんでおりました。

私が気になるのは、各車のサウンド♪
やっぱり最高なのは、ステジーMTさんのRBサウンドです。
これは、既に、ステーションワゴンの域を超越されております。
1024Rさん、NOB@スカクーさんら、ニッサン6発の音はいいっすねぇ。
しびれまっさ~ほんまに。

それとここの場所、かなりバンピーで、くねってますんで、各車のコーナリング性能とブレーキング特性がよくわかりました。

自分の車としては、やはりアイポイントをあげて大正解♪
肩こりが全然よくなりました。
でも、たいら~さんのレカロ様には、勝てません。。。

次回がまたまちどおしいなぁ~

Posted at 2008/03/30 23:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2007年11月11日 イイね!

コースの開拓

コースの開拓こんにちは!
今日は、1がすべて並んだ日ですねぇ。

で、最近、あまり走れておらず、ストレスがたまり気味です。
ストレスの要因は、別にあるとの噂も…

そんな中、コース開拓すべく、たいら~さんの新生インプに載せていただき調査してまいりました。

当初目指していた場所は、道の細さと交通量などを考慮すると、ボツ!
単なる観光で終わってしまうかと思いきや、△生○周辺、○ヶ×周辺にまだまだイケル場所を発見。
それらしき車も○走されておりました。
もう少し個人的にも訪れてみて、皆様をご案内できればと考えております。
ちなみに、帰宅後ネットで更にその周辺を調査しておりますと、気になる場所を発見したので、今度行ってみようかと思っております。

しかし、そんなコースに刺激されてか、たいら~さんの○走は、とまりません。
しらんまに、ドンドン加速!
助手席の私は、なんとか飛んでいきそうになりました(笑)
さらに、某所では、気づいたら車にもぐられており、減衰力の調整。
リセッティング後、運転させていただきましたが、なかなか快適で走りやすくなり、ホントに足の奥深さを感じました。

写真は、この周辺の名産を栽培→収穫の様子です。
Posted at 2007/11/11 18:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2007年09月30日 イイね!

秋の大走ろう会!

秋の大走ろう会!今回の日本GP同様、荒れた!?会になりました。
コースもいつものコースから、場所を変えて兵庫県○○市へ。
鈴鹿から富士に変わったって感じかな(笑)

参加者の皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

<荒れた点>
まず、出発前から天気が不安でした。
次に、ものすごーく台数が多かったです(11台なんで紹介できねぇ~)。
また、私、昼飯の時に猫に指を引っ掛かれました(写真はその猫ちゃん)。
更に、NOB@スカクーさんの左リアタイヤがスローパンクちゃ~。
でもって、該当コースでは、ブラックフラッグ(不発ぢゃ)。

道中、ディーシーさんのひっぱりで、結構走れました。
目的地のコースでも、ディーシーさんの後ろを走ってみました。
が、さすがに速かったです。
また、1024RさんのRの後ろも走りましたが、やはり安定感抜群でした。
それと比べると、うちの子はまだまだきっびしいっす。

ドライバー的には、久々にインプに乗れて満足♪
しかし、体がまだ万全ではないことを知りました…

今回の燃費
・走行距離:260.3km
・給油量  :28.25L
・燃費   :9.21km/L
Posted at 2007/09/30 18:40:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「[整備] #プレオ プレオ洗車してくれました、子供が… https://minkara.carview.co.jp/userid/13511/car/53778/4804093/note.aspx
何シテル?   05/26 10:37
marumetと申します。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート(GJアテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:24:37
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:19:46
RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:05:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これ乗ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家、初のスバル車です。 家族には静かで後部座席が広いことが好評でしたが、H18年4月 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4年間お世話になりました。 見た目より軽快で燃費もよく、ノントラブルで5万キロ程度共にす ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H13年3月型GDA(WRX-NB)トラブルの多さについに見切りをつけてサイナラしました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation