• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumetのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

親のスイフト洗車

親のスイフト洗車お天気よかったので、久しぶりに親のスイフトを洗車してみました。
Posted at 2016/11/13 12:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

黒田さん、お疲れさまでした。

黒田さん、お疲れさまでした。男惚れしてました、かっこよすぎます。
今の社会にも一石を投じてくれた感があります。
もう少し見ていたかったけれど、ご本人のいうように、最高の引き際でした…お疲れさまでした。











http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-01734269-nksports-base

 黒田が泣いた!! 広島黒田博樹投手(41)が5日、マツダスタジアムで行われた優勝報告会で3万人超のファンを集めて最後のユニホーム姿を披露した。イベント終盤、チームメートに背番号と同じ15回胴上げをしてもらい、マウンドにひざまずくと感極まって号泣。この日、広島市内で行われた41年ぶりの優勝パレードにも感激し、笑顔を貫いてきた黒田が涙、涙でファンに別れを告げた。
 ハイタッチと抱擁。チームメート1人1人と別れのあいさつをすると、最後にマウンドに右ひざをつけた。うずくまること33秒。黒田は、口に手を当て立つことができない。泣いていた。スタンドを真っ赤に染めた3万810人のファンも、その一点を見つめた。「黒田コール」とともに、特別なうたげは終わりを告げた。
 「あのマウンドに立ってスタンドを見るのも最後かなと思うと、悔しいこととか、いろんなことが思い出された…。自分の中でマウンドにもう上がらなくていいという気持ちと、もう上がれないという気持ちがあった。本当、一瞬ですけど、過去の試合が頭をよぎった。そんな感じです」
 セレモニー終了後の会見でも涙をこらえ、1分以上の沈黙が続いた。引退表明でも、日本シリーズ敗戦時にも、引退会見でも見せなかった涙。最後に初めて、寂しさが襲った。
 マウンドにひざまずいたのは、黒田流の儀式。現役20年のお礼だった。「最後の最後まで野球の神様はいると思って野球をやってきた」。走馬灯のように巡った記憶も、苦いものばかり。だがそばにはいつもファンがいて、ともに勝利を目指す仲間がいた。「本当に出来過ぎの野球人生」。この日、目の前に広がっていたのは、まさにそんな景色だった。
 午前中は、新井とともにオープンカーに乗り、広島の街をパレード。マツダスタジアムに戻って行われた優勝報告会は終盤、さながら黒田の引退報告会と化した。バックスクリーンに入団からの映像が流され、新井からは花束が贈られた。チームメートに15回胴上げされるサプライズも。黒田は「別に肩が痛かろうが関係ない。できるだけ目いっぱい遠くに投げよう」とグラウンドを1周しながらスタンドにサインボールを投げ入れた。
 「最後に世界一のカープファンの前でユニホームを脱ぐことができます。本当に最高の引き際になったと思っています。20年間、ありがとうございました」
 23日のファン感謝デーは参加しない方向で、背番号15は、この日が最後。黒田と広島の物語が、ここに完結した。
Posted at 2016/11/06 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #プレオ プレオ洗車してくれました、子供が… https://minkara.carview.co.jp/userid/13511/car/53778/4804093/note.aspx
何シテル?   05/26 10:37
marumetと申します。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート(GJアテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:24:37
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:19:46
RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:05:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これ乗ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家、初のスバル車です。 家族には静かで後部座席が広いことが好評でしたが、H18年4月 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4年間お世話になりました。 見た目より軽快で燃費もよく、ノントラブルで5万キロ程度共にす ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H13年3月型GDA(WRX-NB)トラブルの多さについに見切りをつけてサイナラしました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation