• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

納車2Wインプレッション

納車2Wインプレッション 皆さん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

我が家のエル君もやっと300Kmに到達しました。
年末年始、ずっと寝込んでいたので、全く乗れませんでした。。。
折角の長期休暇を無駄にしてしまいました。。。

とはいえ、寝込む前に御殿場まで遠出したり色んな走行パターンが試せたので最初の感想です。

【良い】
①とにかく静か
E51と比較して、静寂性は格段に上がってますね。スタッドレスを履いていてもロードノイズもほとんど聞こえないですしビックリです。


②燃費は良さそう
まだ、満タン法で計測出来ていませんが、車両モニター表示で7.7Km/L出ています。
トリップメータの266.9Kmの内、180Kmは高速走行ですが、御殿場までの山登りや、御殿場から富士さんの麓への山登りなどもあった割には、良い燃費が出ている気がします。
瞬間燃費でも60Km/h程度で走ると10Km/Lを超えていたりするので、E52からは2割ぐらい良くなっているのではないかと思います。


③ワンタッチスライドドア
これは使いやすい!ただ、ドアをロックする時にも間違えて押してしまうことがあるので、ドアロックも連動出来ないですかね。



【悪い】
①加速???
普段はエコモードで走っているので、加速はあまり気にしていませんが、エコモードを解除しても、劇的な差は感じません。E51ではシートに押さえつけられるぐらいの加速でしたが、E52はちょっと物足りないですね。高速での追い越しももたつきがあり、これが3.5Lかと思うとちょっともどかしいです。。。


②後方視界狭い
セカンドシートより後ろのガラスの面積がE51から相当小さくなっているのではないかと思います。駐車時の左後ろは目視では本当に見にくいですね。


③ラゲッジの収納
購入する前から分かっていたことですが、やはり、ラゲッジは使いにくいですね。これは圧倒的にE51の勝利です。結局、広い方のシートだけを倒して置き分けています。


④車高の低さ
これも分かってはいたことですが、アル・ヴェルと並んだときに小さく見えるのが残念!


⑤車両の最低地上高がドアパネル
下から乗り越え防止バーが出てくるコインパーキングに駐車したのですが、ドアパネルが最も低い位置にあるとは知らず、家内が清算している間にドアを開けてしまいました。
おかげで、ドアの底部の塗装が剥がれました。。。(見えないところで良かったです)
これは皆さん注意してください!



【気づき】
E52は車高が低く、地を這っている様に見えるのですが、実はE51よりも最低地上高は高いことに気付きました。
特に、ライダーは低く見えたので、下を擦らないかを確認するために、E51の高さを測っておいたのですが、ほとんどの部位でE52の方が高く驚きです。(しかも、今回はフロントリップ装着です)
これなら、今まで通りの気遣いでOKです。、

参考地上高
                E52        E51
フロントバンパー     20cm        19m
サイドシル前方      21cm        20cm
      真ん中     23cm        24cm
       後方      22cm       23cm
リアバンパー       26.5cm       22.5cm




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/05 17:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年1月5日 23:34
Classic Roadさん!明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
納車後のインプレお疲れ様でした。
えー!3.5Lでも加速感がE51に劣るとは驚きです。
こうなったらロムチューンしか無いですね。(^^;
高さではヴェル・アルには対抗出来ませんので
低さで勝負して下さい。
ワイド感では完全に勝っていると思いますし、
サイドのシルエットもきれいです。
コメントへの返答
2012年1月6日 8:06
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

加速はイマイチですね。
試乗は2.5Lしか乗ってないのですが、ほとんど変わらないんじゃないかと思うぐらいです。
E51の時は加速が良すぎてSNOWモードで運転していたのですが、今回はあれっ?って感じです。
CVTに変わっているのが何か関係有るんですかね?(私の車が外れかな?)

確かにワイド感ではエルに勝てる車は無いですね。

プロフィール

「スポーティーパッケージ剥がれ http://cvw.jp/b/135149/46854860/
何シテル?   04/01 14:32
車歴 ミラージュ→NXクーペ→プリメーラ→オデッセイ→エルグランド(E51)→エルグランド(E52)→CクラスステーションワゴンPHEV(S205)→アウトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
本日納車されました! 10月頭に契約して約4か月での納車でした。 これまでで最長納期での ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
初めてメルセデス、輸入車ということでかなり不安でしたが、 5年間はヤナセの延長保証とメン ...
日産 デイズ 日産 デイズ
KIXから乗り換えました。 平成26年1月登録のハイウェイスターGターボ(2WD)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成23年12月登録(クリスマス納車)の3.5ライダーブラックライン(2WD)です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation