• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Classic Roadのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

祝!7周年

祝!7周年今日11月11日は7回目の結婚記念日でした。
昨日休みをとり、結婚記念日と次女の誕生日(11/4)を兼ね、
会社の保養所へ小旅行へ行ってきました。
今日はここで買い物をして帰ってきました。

何度か危機もありましたが、無事に7年過ごせて良かったと思います。
この7年を振り返って印象に残っているイベントベスト5を挙げてみました。

1位:出産
なんと言っても2人の娘を授かったことです。
秋篠宮家の紀子様や、みんから友達のマックスウエルさんのところと同じく、長女は前置胎盤(診察ミスで病院を移るまで発見されなかった)という症状のため帝王切開で出産し、結局2人とも未熟児(因みに私も未熟児でした)で産まれたのですが今まで特に大きな病気も無くスクスクと育っています。

2位:持ち家
やはりこれ以上高額の買い物をすることは無いであろう住宅購入です。
色々と拘りがあり、建築のシミュレーションソフトを買ってきて自分で設計をしたので思い入れの大きい買い物になりました。
自分で生活スタイルを考えて設計したので、入居直後から目を瞑っても歩けるほど熟知した家は使いやすさ抜群です。

3位:新婚旅行
結婚式を兼ねた新婚旅行が私にとっての初めての海外旅行でもありました。
結婚記念日は入籍日(平成11年11月11日の1並び)にしていますが、結婚式はその約半年後の7月にスイスの山の上の小さな教会で挙げました。
本来なら、教会の大きな窓からアルプスの山々が見える予定だったのですが、その年のヨーロッパは50年に1度と言われる冷夏で、7月なのに雪の中での挙式となり、それはそれで思い出に残る結婚式でした。

4位:車購入
結婚してから2度車を買い換えました。
独身の頃はマニュアルのプリメーラを乗っていたのすが、カミサンがオートマ限定だったこともあり、新婚旅行の直前ぐらいに買い換えました。
その後、もう一度今のエルグランドに乗り換えています。
エルグランドは発売当時から欲しかった車でやっと念願が叶い、嬉しい限りなのですが、その前に乗っていたH社のO車は購入時に一悶着あり、二度とH社の車には乗らないと誓いました。
ちょっとだけ何があったか説明しますと、H社の販売会社の店員に詐欺に遭い、私の欲しい仕様では無い車を買わされてしまいました。(契約前、納車前など怪しいと思い5、6回は確認をしたのですが、先日購入した人も同じ対応をしたので間違いなく問題ないというので信じたのが失敗でした。)
当然、親会社のH社のお客様相談室にもクレームをしたのですが、車の販売は販売会社に一任をしており、H社としては販売会社が嘘をついて車を販売したとしても、販売会社が車を売るための手段として決めた手段であれば、それが詐欺であっても販売会社の意思を尊重するという、親会社が詐欺を認める発言をしたのには度肝を抜かれ、開いた口が塞がらないとはこの事と愕然としました。
納車後も何度もディーラーにクレームをしたのですが、今度は訴えるとお客様を脅し始める次第で、大変な車購入でした。(皆さん、大きな買い物をする際に後で困りそうな質問をする際は必ず書面で回答をもらいましょう。書面さえ残っていれば裁判ざたになっても勝てますので。)
もしH社の社員がこのブログを見ていましたら、是非、お客様相談センターに録音されているはずの私のやり取りを聞いてもらいたいものです。(あまりに内容が酷いので直ぐに削除されているかもしれませんが。)
人の命を預かる車を作る会社の発言とは思えないです。

5位:転職
前に務めていた会社が他社と合弁会社を作ったため、その合弁会社に出向という形になり、日本海側へ転勤しました。カミサンは日本海側の冬の生活は絶対に耐えられないと関東に子供と残り、私1人で単身赴任をすることになりました。
合弁会社への出向は2年間だけで、その後転籍になる事が判っていましたので、このままずっと別々に暮らしても仕方ないので、単身赴任先で転職活動をし、無事に関東に戻ってきました。
単身赴任をした半年間は10月から3月でカミサンが最も嫌う日本海側の冬の期間だったのですが、確かに晴れる日は殆ど無く、確かに大変な生活だな~と実感しました。
でも、私は特にノイローゼになることも無く、田舎のどかな生活もありの様な気がしています。

こんな感じでこの7年間は色々とありました。
これからの何年間は子供の進学ぐらいが大きなイベントで、後は家のローンがずっしりと圧し掛かった大変な生活ばかりなんだろうなとシミジミと思う今日この頃です。
Posted at 2006/11/11 17:38:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーティーパッケージ剥がれ http://cvw.jp/b/135149/46854860/
何シテル?   04/01 14:32
車歴 ミラージュ→NXクーペ→プリメーラ→オデッセイ→エルグランド(E51)→エルグランド(E52)→CクラスステーションワゴンPHEV(S205)→アウトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
本日納車されました! 10月頭に契約して約4か月での納車でした。 これまでで最長納期での ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン PHV
初めてメルセデス、輸入車ということでかなり不安でしたが、 5年間はヤナセの延長保証とメン ...
日産 デイズ 日産 デイズ
KIXから乗り換えました。 平成26年1月登録のハイウェイスターGターボ(2WD)です。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成23年12月登録(クリスマス納車)の3.5ライダーブラックライン(2WD)です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation