• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★eastway★の"24番LIMITED24" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年4月12日

TA・KO・A・SHI Contracted processing (EXマニ・タコ足短縮加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タコ足を短くしました。
とりあえずエンジンルームからタコ足を外す前にどの位切るのか決めました。
2-1とタコ足を切り離して、2-1の下からパンタジャッキで上げていって、車体ギリギリにしました。
そして、タコ足の出口と2-1の入り口の差を計測して、切る量を決定。
そしてタコ足を外します。
2
高速カッターがいいんでしょうけど、そんなものうちにはありませんので、ベビーサンダーでカット。
新品の刃でも届かなくて、大変でしたが、何とかカット。
そして溶接しました。
高速カッターは無いくせに、半自動があるw
こいつは、知り合いから1万円で買いました♪
3
綺麗ではないけれど、くっ付きましたw
汚くても、あんまり気にしません。
見えないしw
半自動楽ですね。
4
適当に耐熱スプレーして完了です。
きたねぇ・・・(汁)
5
傷だらけだし・・・。
気が向いたら、綺麗に青で塗りなおしてやろうか・・・いや、気は向かないので一生このまんまでしょうw
乾いたら、またエンジンに繋いで、2-1に繋いで排気漏れ確認して完了。
排気漏れ大丈夫でした。
心なしか、音が静かになったような・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マークⅡ車検

難易度:

闇のエアコン屋さん、ただの遊び人さん

難易度:

セルスターター交換

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

フロントスタビリンクブッシュ交換

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「多忙につき、更新停滞中(T ^ T)」
何シテル?   07/12 19:13
★eastway★です。 北海道道東在住。 三十路二児の父になっても、シャコタン卒業できません。 71マークツーを降りて、MH21SのRRに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SBM2012 OSAKA 100ハイエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 10:12:53
リモコン エンジンスターター取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 17:07:58
リモコンエンジンスターター TE-W1300 を取付けました~☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 17:04:32

愛車一覧

スズキ ワゴンR 9999番 (スズキ ワゴンR)
17年のRR。 保育園送迎用 音圧一年二組仕様 ■外装 ・前後バンパー、サイドステッ ...
スズキ ワゴンR 5番 (スズキ ワゴンR)
嫁車。 元々は私のでしたが、今は嫁車として通勤買い物用になってます。 ほぼノーマルですが ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 9番 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2013.05.08 弟に譲りました。 もうそろそろ抹消予定 欲しくて欲しくて仕方な ...
いすゞ フォワード クルマは92飾れない (いすゞ フォワード)
2013年3月18日をもちまして、退職しました。 仕事車です。 ボロです。 それでも大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation