• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

自動車技術展~人とクルマのテクノロジー展2011~

自動車技術展~人とクルマのテクノロジー展2011~ 時間が取れず最終日の閉館30分前にスベリ込み!


お目当てはもちろん、GMのシボレー・ボルト!!(違

見せてもらおうか、アメリカ産のEV車とやらを!!

エンジンは搭載バッテリーの残量が少なくなってきた場合に発電機を駆動してバッテリーを充電するためだけに使う「レンジエクステンダーEV」だ。
スズキか研究しているのと同じような作り。
けっこう人気あったなぁ。



で、MAZDAのSKYACTIV TECHNOLOGYだ。
と言っても2007年に開催された東京モーターショーでコンセプト概要等々すでに説明を受けていたので、特に目新しい情報はなかった。
新エンジンを搭載したデミオとかアクセラとか、はたまたこの「SKYACTIV TECHNOLOGY」を採用した「CX-5(勢:MINAGI)」を展示してくれればよかったのにね。

30分はあっという間に過ぎ去り、閉館・・・(汗
展示車両しか見れなかったなぁ~
まぁ、難しいこと判らんのでいいか。


人とクルマのテクノロジー展2011~20110520~










で、今年は来なかったの?w
関連情報URL : http://expo.jsae.or.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 00:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 17:21
むかーし仕事で行った環境展だったかで、水素ロータリーのRX-8に同乗しましたが、普通のRX-8と後席で乗ってる分には、違いがわかりませんでしたw
コメントへの返答
2011年5月24日 0:06
ちょっと前まではRX-8の水素ロータリーが展示してあったんですけどね・・・
ガソリン使用時と同じく水素使用時もロータリーを廻して走るので、自分で運転してみても判らないでしょうね。
でも乗ったことあるなんてラッキーですねぇ~
2011年5月23日 20:11
行きましたよ♪w

会期前日AM本社出社→PM現地着→飲み会→会期1日目説明員→PM静岡で打ち合わせ→帰阪
なんて訳の分からないスケジュールだったので連絡は見送りました。

展示会そのものもほとんど見れず仕舞い・・・
コメントへの返答
2011年5月24日 0:09
あ、来られてたんですね・・・w
今回は余裕がなかったんですね。
また次回来られた時にでも、アキバでやりますか?!(笑
2011年5月23日 21:23
バッテリーの残量&充電場所を気にしながら走るEVより、「レンジエクステンダーEV」の方が非常に現実的な選択だと思います。
ボルトは1.4Lですか?発電するだけならスイフトの0.55Lでも大きいと思うのですが・・・。
スーパーカブの50ccエンジンなら燃費良いのに(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 0:16
アメリカではこのクルマを購入し、どれだけ給油しないで走れるか、がんばってる人もいるみたいですよ(笑

スイフトの実験車は軽用のエンジンを組み合わせるタイプでしたね。
もう浜松市内で実験走行が始まっているんでしょうか。
早く実用化してくれると面白いんですけどね。

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation