• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

ニューモデルを見た

ニューモデルを見た「BMW Group Studio」に9月末に日本デビューを果たしたNEW1シリーズが展示していたので、弄ってみた。

第一印象は「ずいぶんワイドだなぁ~」
横幅は前モデルから15mmしか拡がってないらしい。
じゃあ、全高が低くなった?
いや40mmほど高くなったらしい・・・
(ショールームな「お姉さん」談




ニューBMW 1シリーズ BMW Group Studio~20111013~
フロントフェイスもずいぶんと「濃く」なったと思う。
マイチェン前の「7シリーズ」に似ている?!

フロアが高いのか、かなり身体を曲げないと乗り込めない(単に座高が高いだけ?w
ドライバーズシートはホールド性に優れているようで一旦シートホジションを決めると固定される。
足は投げ出すようなスタイルになる。
フロントの視認はいいかな。
ただリアは窓が小さいので見にくい。
車幅感覚も掴み辛いが慣れの問題だろう。
後ろのシートに移って・・・
意外にリアドアが広い?
アクセラ感覚で乗ろうとするとドアピラーの張り出しが大きくに身体が当たる。
これはボディからもう少し離れて開ければ問題ないか。
足元が狭いので足場を確保するのが一苦労。
まぁ、後部座席に自分乗らないからなぁw
トランクはアクセラスポーツに比べて遜色はない。

全体的な造り込みは国産車の同クラスとは比較ができないほどキッチリ仕上げられている。
質感も2クラス以上うえをいっている感じだ。
100万円近い価格差があれば当たり前かもしれないが、国産車にはない質感や雰囲気はその価格差以上に感じられる。
一旦所有すると同クラスの国産車には戻れないだろうなぁ。

と、最後はベタ誉めだが私は欲しくはないw


なぜなら・・・







私は・・・








「面食い」だからw
Posted at 2011/10/15 01:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

都内でつけナポリタン

都内でつけナポリタン恵比寿にあるタビスルカフェ
「ライオンのいるサーカス」




こちらで極上のつけナポリタンを味わった。










麺は太く、モチモチ。


スープ(つけ汁)は牛すじがやわらかく煮込まれていて味に深みがありウマい!
これ単品でシチューとしてイケる!!


さらにライスを追加し、残ったつけ汁に投入すれば・・・

リゾットの完成だ!

うむ、ランチにしてはゴージャス過ぎる味だ!!

これで890円(ドリンク付き)+ライス(+100円)は安い!



奥まったところにあるので見落としがちだか・・・
「つけナポリタン」のノボリで気がついたw


洒落たカフェなんだけどね。

うん、また来よう。
Posted at 2011/10/13 15:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 101112 13 1415
16 17 18192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation