• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R I Nの"クロファード" [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2023年3月1日

ディマースイッチ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スイッチ白丸部分のライトマークが消えてしまったので、消えてない中古品と交換します。
スイッチ本体は、赤丸のツメで留まっているだけです。
2
こちらが美品中古。
240プレミオ用です。
その他適合車種は、関連URL,パーツレビューに載せてあります。
3
んで、ステアリングを外したついでに、ウッド部分の塗装をします。
過去に黒木目として落札した物なんですが、実際には紺木目でした。
ただ、皮部分はスレもキズも全く無い極上品だったので、そのまま使っていましたが、晴れた日は色と木目柄の違いが目立つんですね。
買い換えるにも、スレ無しを探すのが大変なので、塗って誤魔化す事に。
4
15クラウンで使った202で塗装し、ピアノブラックのステアリングと言い張ろうとしましたが、どうやらいつの間にか処分してしまったようで、仕方なく209で塗装。
ボディ同色。これはコレでイイかも。
5
うん。締まった感じがする。
となると、社外シフトノブの柄違いも気になるんですねぇ…
6
気になると気になり過ぎるので、これも209で塗ってやったぜ。

ステアリングもシフトノブも、良く手が触れる物なので、クリアを厚塗りしてます。
乾燥が手間で、時間がもったいない…
こうゆう時にウレタンクリアが便利なんだろうね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドガスケット交換

難易度: ★★

ワイトレ 10mm

難易度:

109,398キロでTAKUMI/FSRを注入

難易度:

110,133kmでオイル交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

109,670キロでTAKUMI/FSRを注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやいや、勘弁して下さいよー
エアコン効かないどころか、車が壊れちゃうよー」
何シテル?   07/22 14:07
DIYとは… D:できるかな? I:いいや、 Y:やってみよう! の略です。(嘘) 私は"例の物"や"秘密の○○"と言う表現はしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【整備】ブレーキフルード交換 182.516km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:32:35
ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 14:37:26
ダイハツ純正レインクリアリングミラー ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:36:21

愛車一覧

トヨタ アルファードV クロファード (トヨタ アルファードV)
セダン(200クラウン)の荷物の積めなさに困り、次はミニバンかな? なぁ~んて、軽い気持 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスさん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミライースが老害により廃車。 相手に残債払わせて新車買い替えするにも、不正問題の影響によ ...
ホンダ スマートディオ デオ (ホンダ スマートディオ)
DX ラクスゴールド。 近所の買い物車として購入。 でも、ちょっとは速くしたいの。 いい ...
ダイハツ ミライース 赤イース (ダイハツ ミライース)
通勤用に購入。 足車だから中古を買うつもりでDに行ったら、営業マンに押し売り...じゃな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation