• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R I Nの"赤イース" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2023年9月15日

一部で人気のリアワイパー 倒立化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずリアワイパーを外す。
2
バックパネルからワイパーユニットを外します。
3
矢印のステーを引き抜きます。
4
ギアを浮かせて180°回転させ、
5
先程のステーを戻します。
6
モーターとギアの関係がどうなってるのか分かりませんが、倒立状態で設置して動作確認したら、ガラス下のパネルを拭ってしまったので、ワイパーを元の位置に戻して設置しました。
おそらくこの状態が、拭ってる途中ということになると思うので、この元の状態から...
7
ACC ONにすると、倒立状態で停止しました。
今まで何台も同じ事をやってきましたが、ガラスの下を拭われたのは初めてです(汗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料タンク、ポンプフィルター交換

難易度: ★★★

リアばね交換

難易度:

ワイパーゴム好感

難易度:

CVTF交換

難易度: ★★★

急いで洗車ワックス

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月15日 23:57
RIN様
申し訳ありません。「ガラスの下を拭う」で大爆笑してしまいました。
ワイパー倒立化は、ホコリや汚れがワイパーに乗りにくいのでかなり実用的なカスタムだと思っています。特に北陸の重い雪が降る地域(私は富山だったのですが)では、リアワイパーを上げ忘れると冗談抜きで大雪の時にリアワイパーへし折られます。ギアに0度(正位置)と共に180度回転位置(倒立位置)で固定できる穴が開いている事から、メーカーも倒立カスタマイズを想定しているとしか思えませんよね~。
コメントへの返答
2023年9月18日 17:12
コメントありがとうございます。
ACC入れた途端に、明らかにパネルを叩くような音がしたのでビビりました(汗
今まで友人・知人の車に施行してきましたが、こんな事は初めてです。

自分も長野県在住の頃、雪対策として会社の先輩に教えてもらったのが倒立化の始まりでした。
これだけで実用域を超えて見た目の印象が変わるんだから不思議ですよね。

プロフィール

「いやいや、勘弁して下さいよー
エアコン効かないどころか、車が壊れちゃうよー」
何シテル?   07/22 14:07
DIYとは… D:できるかな? I:いいや、 Y:やってみよう! の略です。(嘘) 私は"例の物"や"秘密の○○"と言う表現はしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【整備】ブレーキフルード交換 182.516km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:32:35
ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 14:37:26
ダイハツ純正レインクリアリングミラー ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 18:36:21

愛車一覧

トヨタ アルファードV クロファード (トヨタ アルファードV)
セダン(200クラウン)の荷物の積めなさに困り、次はミニバンかな? なぁ~んて、軽い気持 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスさん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミライースが老害により廃車。 相手に残債払わせて新車買い替えするにも、不正問題の影響によ ...
ホンダ スマートディオ デオ (ホンダ スマートディオ)
DX ラクスゴールド。 近所の買い物車として購入。 でも、ちょっとは速くしたいの。 いい ...
ダイハツ ミライース 赤イース (ダイハツ ミライース)
通勤用に購入。 足車だから中古を買うつもりでDに行ったら、営業マンに押し売り...じゃな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation