• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

総走行距離29,999kmになりました。

総走行距離29,999kmになりました。


2018年9月の納車から2年3か月です。
特に大きな問題もなく、駆け抜けました。
alt


現在、増車したS-WORKS CREO SL CARBON」をどうスマートに車載するか?が課題となっています。


思ったこと

オートライト義務化に関して以下ネット記事一部抜粋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『早めのライトなぜ浸透しない? クルマの自動ライト義務化、抱える問題』・・・夕方に“あえて”ヘッドライトを点灯させない人は、次のように考えていることを知りました。

「ヘッドライトを点けると燃費が悪くなる」 
私記:「一体どんな車?」

「ヘッドライトを点けると、まぶしくて対向車に迷惑をかける」 
私記:「夜は迷惑じゃーないの?」

「自分は目が良いので、少々暗くても困らない。なんのためにヘッドライトを早めに点ける必要があるのかわからない」
私記:「被視認性って分かってる?こんな人は夜間、自転車に乗らないで」

 夕方、ヘッドライトを早めに点灯すると周囲に自車の存在をアピールできる、すなわち“交通事故防止につながる”という一番重要なことが理解されていなかったのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
alt

私は、ライトスイッチは常時“AUTO”のままです。駐車場等でアイドリング状態の休憩や仮眠時は“0”にしています。“0”でもデイライトは点灯します。また、“0”のままで走り出すと警告アラームが鳴ります(前S4ではアラームは鳴らなかった)。「“AUTO”にしとけ!」がデフォルトですね。

思い出したことがりました。

2014年の10月の日中、尾瀬御池駐車場からの帰り道(下り)、両側1車線の狭い道路(ところどころに広いスペースがあり乗用車同士のすれ違いは特に問題ない)を走行中でした。

100mくらい離れた対向車が私に向かってクラクションを何回も鳴らしてくる(他に車はなく自車とその車だけ)。

すれ違いに問題もなかったことから、特に気にせずにすれ違いました。

このクラクションは何だった?

①挨拶
②ヘッド(デイ)ライトが点いてると教えてくれた
③ヘッド(デイ)ライトが眩しい
④その他


②③の可能性が高いように思います。

③の場合
「③ヘッド(デイ)ライトが眩しい」日中のデイライト(ハイビームでもない)が眩しいとなると、公道を運転する視覚能力はあるうのだろうか?って疑問が湧いてきます。

それとも、視覚で眩しいのではなく「デイライト点灯」を視覚ではなく固定概念で“眩しい”って捉えてない?

と思った次第です。
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2020/12/21 22:23:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年12月22日 0:23
こんばんは。私もS4のときに経験あります。今やディライト当たり前になりつつありますが、昔はライトつけっぱなしだぞーとクラクション鳴らされた記憶ありです。
コメントへの返答
2020年12月28日 21:51
返信遅くてすみません。

1990年代終盤頃まで、夜間の信号待ちではライトを消すってマナーだった記憶が・・・でも、いつの間にかそんなマナーも消えたように思います。この時代はヘッドライトを点け忘れての方が多かったかな。

AMG GLB35“騒動”もそろそろ決着するといいですね。
2020年12月23日 22:22
29,999km到達おめでとうございます!
会社のお年を召した方がCLAに乗り換えたのですが、「昼でもヘッドライトが消えないんだよ」と言っていました。やはりデイライトをヘッドライトと思っている方は、ある程度いそうですね。
コメントへの返答
2020年12月28日 21:58
返信遅くてすみません。

2018年9月の八戸訪問から2年3か月・・・早い!

オートライト義務化・・・新型車が2020年4月以降から、継続生産車が2021年10月 だからデフォルトも間近!

プロフィール

「輪行に優れた軽量と12速でいろいろな旅に! http://cvw.jp/b/135355/48627762/
何シテル?   08/30 20:37
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 Explore(12段変速 内装3段×外装4段) Lo ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation