• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

非常のライセンスのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

映画と車 No.1

映画と車 No.1
映画と車 『グラン・ブルー(1988年)』1965 Fiat 500 F 映画に登場する車のお話です。車のことを描いた映画ではなく、ストーリーのなかで“序で”に登場して印象に残った車のことを記したいと思います。 『グラン・ブルー(※音声注意)』   ネタバレ度 ★★☆☆☆   また観たい度 ★ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 21:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2016年02月26日 イイね!

歴史、グルメを訪ねて・・・千葉県 茨城県

歴史、グルメを訪ねて・・・千葉県 茨城県
あーっと思っていたら2月も末、久しぶりの投稿です。 千葉県野田市にある『鈴木貫太郎記念館』に行ってきました。 鈴木貫太郎 第42代内閣総理大臣に就任し太平洋戦争を終戦に導きました。 日清戦争と日露戦争で伝説的な大活躍の後、ドイツ駐在武官、1914年海軍次官、1923年海軍大将、19 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 20:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2016年02月02日 イイね!

ご挨拶!

ご挨拶!
新年と1か月と1日  あけまして おめでとうございます。 ぼーっとして、すっかりみんカラから遠ざかってしまい。 ご挨拶が遅くなりした! また、ぼちぼちとブログを更新しようかなぁ〜と思います。 よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2016/02/02 22:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

時計の話

時計の話
カルティエ パシャ GMT パワーリザーブ ref.W31037H3 1985年、カルティエのパシャ腕時計は登場しました。この独特の“かたち”を見たとき『なんだ!これは!!』と思ったものです。私は1999年に購入しました。文字盤12時の位置にデュアルタイム、6時の位置にパワーリザー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 22:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年11月29日 イイね!

海外ネットショッピング

海外ネットショッピング
あと数日で12月!今年も早いねーっておっさんの決まり文句だろうか。なんとなく色々と焦り出す時期ですよね。そんな中でも何かいいことないかなぁーと思うこの頃です。 私はネットショッピング、特に海外ネットショッピングが好きです。日本未発売のモノ(私の場合サイズも)、日本で買うよりはるかに安いモノ、等々 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 19:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年11月10日 イイね!

日帰りドライブをしました。

日帰りドライブをしました。
最近、トレッキングやウォーキングができないでモヤモヤしていました。何かすることないかなと思いつつ、日本海側の某県某所の寿司屋(自宅から約430km)が美味そうと言う噂を聞く!積雪の前に行かなければ!と思い立って先日行ってきました。スケジュールの関係で日帰りのドライブでした。 往 路 自宅→首 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 23:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年10月25日 イイね!

歴史、グルメを訪ねて・・・埼玉県 東京都

歴史、グルメを訪ねて・・・埼玉県 東京都
渋沢栄一  近代日本資本主義の父と言われています。 城山三郎著『雄気堂々』に波乱に富んだ人生が描かれています。 1840年(天保11年)、藍玉の製造販売と養蚕等を手がける深谷市の豪農に生まれました。苗字帯刀を許されるほどの家でした。 20代で尊皇攘夷思想に傾倒して倒幕運動に参加、幕府に目を付け ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 20:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年10月24日 イイね!

ロードスター

ロードスター
昨日の出来事のこともあったので、時計のことでも書くことにします。 カルティエ・ロードスターは2001年に登場しました。私は10年超使っています。いろいろなシチュエーションで気軽に使えるので重宝しています。 流線型のフォルムは疾走するスポーツカーから、日付表示の拡大レンズ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 22:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいよ | 日記
2015年10月23日 イイね!

マジかよぉ〜 ってお話です。

マジかよぉ〜  ってお話です。
今夕、都内の混み始めた駅ホームを少し早歩きで歩いていると、『ぱ〜ん!ポッた!』って音が聞こえました。あれ?左腕が金属製の手すりの柱にかするようにヒットした後の音でした。 振り返って地面を見ると『落ちいてる!落ちてはいけないモノが落ちている!』 時計のプラスチック風防が落ちていま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 22:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Xファイル | 日記
2015年10月18日 イイね!

歴史、グルメを訪ねて・・・山形県 福島県

歴史、グルメを訪ねて・・・山形県 福島県
上杉鷹山 上杉治憲(はるのり)は藩主隠居後の号が鷹山です。 米沢藩藩主です。財政破綻で領地返上寸前の米沢藩の財政再建と藩政改革に多大な尽力をしました。江戸時代屈指の名君、ケネディ大統領が最も尊敬した日本人としても知られています。 私はずいぶん前に童門冬二著『上杉鷹山』を読んで以来好きな人物です ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 19:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | いいよ | 日記

プロフィール

「つくば霞ヶ浦りんりんロード往復&カスイチショートに行ってきました。 http://cvw.jp/b/135355/48705971/
何シテル?   10/12 00:02
3台目のS4 Avantが愛車になりました。一番の旅の道具です。 旅先で景色&美味しいモノを堪能するのが好きです。旅先のサイクリング、トレッキングも楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アウディ S4 アバント (ワゴン)]G-SPEED オリジナルA4(F4)/A5(F5)用RHDステンレスフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:25:24
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:14:32

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
3台目のS4です。 主な装備 ・Panther Black Crystal Pearl ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
3台目のBromptonです。 T Line Explore(12段変速 内装3段×外 ...
アメリカその他 その他 creo (アメリカその他 その他)
人生初のアメ車、ロード&電動アシストバイクです。所有するミニヴェロ(Alex Moult ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
The Brompton M6L 2台目のBromptonです。 ボディカラーはフレイム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation