• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。の"Sulley (サリー)" [ホンダ S660]

パーツレビュー

2024年9月1日

BLITZ FRONT PIPE  

評価:
3
BLITZ FRONT PIPE
柿本改のマフラー(Class KR)の排気音が思っていた感じではなかったので、純正マフラーに戻しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/3279425/13045224/parts.aspx

しかし、柿本マフラーへ交換した際、エンジン回転数がレッドゾーン近くまで軽く吹けるようになったのは、正直、気持ち良かった。

なので、フロントパイプのみ社外品(BLITZ製)に交換してみた。
https://www.blitz.co.jp/car_special/detail_exhaust.html?car=s660&category=exhaust

パイプ径が10mm太くなり(純正:35mmΦ → BLITZ:45mmΦ)、純正比 パワー3PSアップ、トルク1kgf・mアップするそうです。ちなみに、柿本マフラーは50mmΦです。
https://revspeed.jp/2016/10/9134/

交換後の変化(体感)は非常に微妙で、良くも悪くも想定を超えません。
ベタ踏み時の高回転域(3500rpm → 6000rpm)は、純正よりも軽快に吹けるようになりましたが、柿本マフラーのレッドゾーン近くまで一気に吹ける鋭さはありません。
常用域(3500rpm以下)において、交換当初は変化を全く感じませんでしたが、ジックリ乗り込んでいくとアクセルレスポンスが心地良くなった気がします。また、停車直前(クラッチを切る前)のノッキングが出難くなった気がします。
案外、フロントパイプ交換の恩恵は、低回転域のトルクアップにあるのかもしれません。
排気音は全域で純正同様と思います。

純正マフラーのまま、過度な期待をせず、もう少しだけ高回転までスムーズに吹けるようにしたい人にお勧めです。
  • 初期ロットの製品で排気漏れが多発したため、対策品はスペーサーが装備されています。
  • 純正との比較
  • 触媒側
  • サイレンサー側
  • 地味に、パイプの曲げ形状が純正と異なります。
  • 曲げの違いは、熱対策のため、オイルパンからパイプを遠ざけているそうです。
  • ボルト締付時、固着のせいでネジ山を潰してしまいタップで補修する事態に。〇印のリング位置も要注意です。
  • 新フロアジャッキ、めっちゃ使い良かったです。
  • パワートルク曲線。純正マフラー+BLITZ フロントパイプのデータは無いので参考まで。
  • 認証プレート。フロントパイプのみ交換なので車検に影響ないことを願います。
定価21,000 円
購入価格19,216 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BLITZ FRONT PIPE

4.09

BLITZ FRONT PIPE

パーツレビュー件数:234件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / EXディフューザー(JZA80用)

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:15件

Mine's / FRONT PIPE PRO TITAN

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:15件

Mine's / FRONT PIPE PRO Ⅱ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

JIC / FRONT PIPE

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:22件

Mine's / FRONT PIPE PRO

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:62件

AutoExe / Front Pipe

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

エムリット MLITFILTER TYPE D-040

評価: ★★★★★

FUCHS SILKOLENE PRO SRG75

評価: ★★★★★

Risuron ヘッドガスケットフィックス

評価: ★★★★★

Arai Rapide Neo Helmet

評価: ★★★★★

Kawasaki マスターシリンダーカップバンド

評価: ★★★★

BONFORM 3Dマルチトレイ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック リアディフューザー(未塗装樹脂)の黒さ復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/654077/8338159/note.aspx
何シテル?   08/18 19:40
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] スカルキャップ交換(とりあえずコンセプトエディション化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:49:53
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:47:06
[ホンダ S660] スカルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 00:45:53

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation