
ここのところ続いていた
検証の結果を報告させていただきます。
当初の目的
9/21
給料日まで数日、タバコをどれだけ我慢できるか
以下心の変化
9/22
我慢できず、貰いタバコでどれだけ過ごせるか
9/22夜
無い知恵を絞ってのタバコ購入
寸評
当初の目的(禁煙)は志半ばにしてもろくも崩れ去る。
たかだか数日の期間であろうと中途半端な気持ちで成功を成し遂げられる物ではなかった。
しかし、吸いたい衝動に駆られた時に『別に吸わなくてもいいのでは?』との思いはあり、幾度と無く手を付けずにやり過ごせた事には自身驚かされた。
≪決心≫
小遣いが尽きて、残りのタバコを切り詰めながらも
コレまで20本一日ペースを2日半まで持たせた。
しかし、それでも無くなる時は来る。
仕事中の忙しい時間に救われたのも幸いしたと思われる。
≪覚醒≫
そんな思いの中、ポッと出てくる数分間の安らぎタイム。
ふと、目に付く仲間が置いていったタバコ。
手を付けるか付けないかが大きなキーポイントとなったに違いない。
もちろん手を付ける。
ポケットにはなぜかライターが入ってる。
火をつけ、肺一杯に煙を吸い込む。
そして大きなため息のようにそっと煙を吐き出す。
まさに至福のひととき。何も考えず無心になれる。
ひとたび手を染めると『もう1本くらい』と甘えの心が顔を出す。そんな表情を見て『ホイ♪』とニコニコ顔の会社の喫煙仲間。
改めて仲間の素晴らしさを知ることとなる。
≪自立≫
そこで目覚める『甘えてばかりではいけない』
いかにして他者への負担を軽くしてあげるか。
いつまでもこのままではいけない
自分のタバコくらいは買わなければ。
≪思案≫
しかし、小遣い支給日までまだ数日ある。
財布の中には210円。
気が付くと物価と給料の上昇率の大きな差に気が付く。
『あの頃なら充分買えたのに。。。』いつの間にか古き良き時代へ物思いにふけるジジイに成り下がる自分に気が付く。
そのままではいけない。
無い知恵を振り絞り考える。
『そうだ!Suicaがあった!』
文明の利器、万歳ゲンダイ!
すぐさまSuicaの利用可能なコンビニを探す。
≪行動≫
ひとたび名案が浮かぶと行動に移さずにいられない性分。
エルを駆り出し、片っ端から目に付くコンビニへ。
ローソン・セブン・ファミマ・サンクス・サークルK・ampm
どこも首を縦に振らない。
いっその事最寄のJR駅内のコンビニへ。しかし、時既に遅し。
22時を回っていた。閉店。。。。
そんな時にふとよぎる会社近くのファミマ。
『Suica使えます』のポスターがあったような。。。
不安の中一路自宅前を通過して向こうへ。
≪明と暗≫
まさに『私の記憶が確かなら。。。』
一抹の不安を抱えつつも万に一つの可能性を信じてファミマ到着。
暗闇に明るく光る店内。その中でさんぜんと輝く『Suica使えます』のポスター。
心勇んで店員へタバコの銘柄を指定し、Suicaで支払う。
んが、
残高不足。。。
290円のタバコに対するSuica残高が30円
手持ちの小銭を合わせても240円。
50円に泣いた夜。
≪プライド≫
そうなるとタバコを吸いたい気持ちが更に大きくなる。
いつまでも他人に甘えてばかりはいられない。
しかし、今の自分は甘えなければやっていけない。
そんな矛盾に心を痛める。
やはりあのお方にすがるしかないのか?
そう、あのお方こそ我が愛しの奥様。
そしてプライドを捨てて声をかける
『すみません、100円ちょうだい。』
あのお方は『何で??』と言いながら
うつむき加減ではあるが笑いをこらえているのが判る。
どうやら数日間僕がタバコを吸っていない事に気が付いている。
そして、小遣いがピンチな事も知っていた。
仕方なく『タバコを買うから。。。』と答える
快く100円を出していただきました。
≪結論≫
足回り購入の際、一緒に購入したタイヤセット
コレの一部は小遣いからの恐妻ローン 毎月天引き!!
更に腰のリハビリ代金
これらにより慢性的な金欠状態と判明。
それでも
やっぱりタバコはやめられません。
プライドを捨ててでも。。。。
そんな僕ってへタレ???
≪PS≫
追加のタバコ購入の為
更に前借りをしてしまいました。
Posted at 2006/09/24 22:30:56 | |
トラックバック(0) |
がんばれ! | 日記