• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

銀座で見下ろしたり見上げたり

銀座で見下ろしたり見上げたり
この日、 前回紹介した上野から、 銀座へと流れてきました。 鉄道写真展を見学。 テーマはキハ40。 乗り&撮りに行きたい! タイトル写真は写真展の会場から。 銀座を見下ろしてやった。 裏通りだけど。 歩行者天国へ。 松屋銀座を見上げると。 ブイブイ言わせてました。
続きを読む
Posted at 2025/07/26 10:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2025年07月13日 イイね!

上野の黒門

上野の黒門
この日は上野で墓参り。 1年半ぶりの訪問で、 道にちょっと迷いました。 墓といっても屋内収納型で、 この日みたいに暑い時などはありがたい。 ただ、 故人と会える場所は限られるので、 順番待ちが発生するのはしかたありません。 この日も10分くらい待ったかな。 さて、 寺から上野駅への帰路、 上野 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 07:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2025年06月08日 イイね!

夏モミジ

夏モミジ
こういう景色を見つけると、 ちょっと嬉しい。 八王子市内の片倉城跡公園内、 雑木林の中の小径を歩いてたら、 ふと目に入ったのがタイトル写真。 足元にモミジの葉の形の影。 見上げれば強い日差しを受けて輝くモミジの葉。 ほぼ頭上から日が差す、 この時期ならではの光景かもしれません。
続きを読む
Posted at 2025/06/08 07:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2025年05月31日 イイね!

目の保養

目の保養
前回紹介した、 高速回転する水車がある。 片倉城址公園 の見どころは、 それだけではありません。 タイトル写真のように、 八王子市内で木道散策できるなんて、 素敵じゃありません? 足元を見れば…。 小さな発見。 見上げても…。 目に優しい緑がいっぱい。 この水車もやはり気になる。 こ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 12:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2025年05月25日 イイね!

高速で回る水車

高速で回る水車
八王子市内の片倉城跡公園には、 JR横浜線の片倉駅からも徒歩5分くらいだし、 無料の駐車場もあってありがたい。 木道あり、 ちょっとした山道ありで、 手軽にハイキング気分を楽しめます。 そんな公園内に車小屋が設置されたのは、 かつての里山を再現するためなのかもしれないけど、 水車の回転が、 落と ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 07:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2025年05月03日 イイね!

今年の桜をさらに少しだけ

今年の桜をさらに少しだけ
桜前線は、 そろそろ道北や道東にまで届いたでしょうか。 1週間ほど前に訪れた群馬県の丸沼高原の麓でも、 満開を少し過ぎた頃でした。 こちらは4月初旬、 東京都昭島市の多摩川の桜。 大勢の花見客でにぎわっていました。 米軍横田基地はすぐそこ。 サクラ舞い散る。 素敵な光景を、 来年もまた ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 08:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2025年04月24日 イイね!

桜を振り返る

桜を振り返る
開花してから低温が続いたおかげか、 いつもより長めに楽しめた、 東京の桜の花を、 ちょっと振り返ってみようかな。 東京と言っても西の方だけどね。 曇り気味な空がちょっと残念だったけど、 桜並木の下をのんびりと歩いた時の、 何となく幸せな気持ちを思い出したりして。
続きを読む
Posted at 2025/04/24 08:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2025年02月01日 イイね!

らせん

らせん
八王子市北野環境学習センター 「あったかホール」 は、 温水プール、 多目的ホールなどを備える、 市民の文化活動やスポーツなどのための施設。 建物入り口はガラス張りの円柱形で、 中にらせん階段がぐるぐる。 屋外には無料の足湯があって、 散歩の途中でちょっと一休み、 なんて使い方もできるよう ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 15:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2024年12月04日 イイね!

モミジと富士山

モミジと富士山
暑さがいつまでも残ってたせいかどうかは知らないけど、 ここ数年、 秋の山の色付き具合いがいまひとつのような。 先週末に行った、 東京都日野市の高幡不動でも、 紅葉の進み具合に偏りがあるように見えました。 とはいえ、 晴れ渡った秋空の下、 真っ赤なモミジの間から、 雪をかぶった富士山がくっきり。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 14:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2024年11月30日 イイね!

絹の道から見た八王子の街

絹の道から見た八王子の街
9月に雹害を受けたのはジュリエッタだけじゃなく、 自宅の屋根もひどいことになった、 らしい(自分では見えない)。 その修理で足場が組まれる間は駐車場がふさがるから、 ジュリエッタは実家へ一時避難。 そんな事情で車がなかったある日、 京王バスで「坂上」というバス停へ。 5分くらい歩くと、 ながーい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 16:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域

プロフィール

「銀座で見下ろしたり見上げたり http://cvw.jp/b/13569/48563816/
何シテル?   07/26 10:24
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation