• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

今日の函館本線徒歩行と、岩内線の思い出

今日の函館本線徒歩行と、岩内線の思い出 今日9,269歩、4.6km。累計202.8km。小沢駅まで800m。

 小沢駅からは岩内線が分岐、日本海沿いの岩内駅までを結んでいました。
 手元に「さよならローカル線40」(旅行読売出版社)という本があります。当時の国鉄再建法に基いて、1982(昭和57)年度までの第一次廃止路線に選定されてしまった赤字ローカル線40線区を紹介しているのですが、その中に、かつて赤字日本一だった美幸線などとともに、岩内線も含まれていました。
 1982年6月の時刻表によると、1日上下15本の列車が設定されていました。先述の「さよなら~」の本には、岩内岳を背景に走る2両編成のディーゼルカーの写真が載っています。時間帯によってはそれなりの乗客数があったのでしょう。
 ボクが岩内線に乗ったのは、廃止前年の1981年8月17日。小沢駅17:27発「933D」列車と記録にあります。岩内駅17:50着、同駅17:55発の折り返し「934D」ですぐに引き返しています。そのわずか5分間の滞在時間に撮った写真を見ると、岩内駅は、大半が線路をはずされ、雑草に埋もれつつあるも、広い構内を持つ大きな駅だったことがわかります。引き込み線に停まる数量の貨車や積み上げられたコンテナが、当時は貨物取り扱いもしていたことをしのばせます。
 さて、車窓からの景色はというと…、先ほどの本によると、ニセコ連山や高原の牧場風景が楽しめたようですが、残念、何も覚えていません。
Posted at 2008/02/02 11:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族
2008年01月30日 イイね!

今日の函館本線徒歩行

 今日8,683歩、4.3km。累計198.2km。倶知安駅と小沢駅の間。
Posted at 2008/02/02 11:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族
2008年01月29日 イイね!

今日の函館本線徒歩行と、胆振線とウィンザーホテルの運命

 今日9,034歩、4.5km。累計193.8km。倶知安駅を500m過ぎました。

 倶知安駅からは、以前、胆振線が分岐して、洞爺湖の東側を回って伊達紋別駅までを結んでいました。有珠山からの火山灰で線路が埋まってしまったことも。そんな不遇もあって赤字がかさみ、道内の他のローカル線同様、廃止の憂き目に。
 洞爺湖と言えば、今年はサミットが行われる場所。会場となるウィンザーホテルは、一時閉鎖され、そのまま朽ち果てていくのかと思いきや、一転、晴れの舞台に。
 鉄道もホテルも人生も、いろいろあります。
Posted at 2008/02/02 11:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族
2008年01月28日 イイね!

今日の函館本線徒歩行

 今日9,044歩、4.5km。累計189.3km。比羅夫駅と倶知安駅の間。「くっちゃん」駅、響きがいいですね。
Posted at 2008/02/02 10:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族
2008年01月25日 イイね!

今日の函館本線徒歩行

 今日10,862歩、5.4km。累計184.8km。ニセコ駅と比羅夫駅の間。
Posted at 2008/01/27 07:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族

プロフィール

「銀座で見下ろしたり見上げたり http://cvw.jp/b/13569/48563816/
何シテル?   07/26 10:24
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation