• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

今週の宗谷本線徒歩行

今週の宗谷本線徒歩行 今週5月25日から31日までの合計52,641歩、26.3km。累計96.9km。南美深駅と美深駅の間。
 かつて、途中の名寄駅からは、東のオホーツク海方面への名寄本線と、西の朱鞠内湖経由で深川までの深名線が分岐し、交通の要衝でした。
 美深駅といえば、仁宇布駅までを結んでいた美幸線の存在を忘れることはできないでしょう。美深駅から、オホーツク海沿岸の北見枝幸駅を目指したことから名付けられた美幸線は、かつて、日本一の赤字線として有名だった、と言われれば、その座を争った(?)福岡県の添田線とともに、思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 ボクが美深駅に降り立ったのは、記録によると、1985年3月15日14:59、岩見沢駅から乗車した急行「天北」から。14系客車の車内から窓越しに、真っ白な雪原を雪煙を上げながら疾走する、自分の乗っている「天北」が見え、印象的でした。
 美深駅15:57発の925D列車に乗車し、終点の仁宇布駅に着いたのが16:27となっているので、時期的に、辺りは夕暮れだったと思うのですが、どうもはっきりした記憶がありません。と思って写真を探したら、夕日に輝く、仁宇布駅に停車中のディーゼルカーの写真が出てきました。
 写真を見る限り、駅の周囲に集落らしきものはなく、それでも沿線に住む人たちにとっては頼もしい存在だったであろう「日本一の赤字線」美幸線なき後、その人たちがいま、どんな思いでいるのか、お聞きしたいものです。
Posted at 2008/05/31 13:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族
2008年05月24日 イイね!

春の大運動会

 天候が心配された娘の小学校での運動会も、途中、雨がぱらつくことがあったり、プログラム変更があったりはしましたが、ほぼ全ての種目を開催することができました。ただし、保護者参加プログラムはカット。残念?

 今年、娘は、ジャンケン選抜で勝って応援団入り。朝練や放課後練習の成果を試す時。応援合戦などで真剣な顔で「三三七拍子」などやる姿に成長を感じ、親としては嬉しい限り。でも、弁当を一緒に食べ終わるや否や、友達の所に走って行ってしまうのを見ると、少しずつ親離れが進んでいるのかと、ホッとするような寂しいような。
 80m走は2位。まあ、ほぼ同タイムの人を同じ組にしているらしいからね。写真をとることを優先してしまい、走ってる娘に応援の声を掛けられなかったのがちょっと心残り。

 ベテランの先生にはすごい技を見せてもらいました。2年生の50m走。スターターを務めるのは女性の若い先生。
「位置について、用意!」「パーン!」
 しかし、まだ運動会2度目の2年生には、どうもタイミングをつかむのが難しいよう。それを見ていた男性の年配の先生。「こうしたらどう?」と、女性先生からピストルを受け取りました。
 で、
「位置について!」
の声とともに先生は「気を付け」の姿勢。スタートラインに並んだ子供たちもそれに従います。続いて、
「用意!」
の声で、その先生、走り出す時の姿勢を作りました。すると、子供たちもすぐに同じ姿勢に。間髪いれず、ピストルの音。すると、きれいにスタートを切るじゃありませんか!
 ベテラン男性先生は女性の先生にピストルを返し、女性先生もそれを実践。以後、ほとんどの組が見事なスタートを切れたのでした。
Posted at 2008/05/25 07:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2008年05月24日 イイね!

今週の宗谷本線徒歩行

 今週合計51,376歩、25.7km。累計70.6km。風連駅と東風連駅の間。
Posted at 2008/05/25 07:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族
2008年05月18日 イイね!

エボワゴンの燃費記録追加

エボワゴンの燃費記録追加 ホームページの方に記録を追加しました。リンク先「更新情報」からご確認下さい。
 今回は暫定税率復活後、初の給油でした。栃木県って、東京に比べて10円/㍑近く安いんですね。
Posted at 2008/05/18 07:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2008年05月17日 イイね!

YRSスプリント断念、体の健康と心の健康

 結局、この日に筑波で行われたYRSスプリントレースには参加できず。実は、この3月に受けた健康診断で、2項目も要再検査に引っ掛かり、その最後の検査の関係で出場を断念せざるを得なかったのです。
 検査結果は何も問題なく、めでたく無罪放免。でも、しばらくエボワゴンを思いっきり走らせてないので、欲求不満は爆発寸前!?
Posted at 2008/05/20 06:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「銀座で見下ろしたり見上げたり http://cvw.jp/b/13569/48563816/
何シテル?   07/26 10:24
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation