• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

東京ビッグサイトと空と海

東京ビッグサイトと空と海 仕事で年に何回か、東京・有明にある「東京ビッグサイト」へ行くことがあります。
 この日もある説明会参加のためにここを訪れたのですが、少し早く着いて時間があったので、敷地内をブラブラしながら写真を撮っていました。
 左の写真の通り、お台場もすぐそこです。


 東京湾方向には大きな入道雲がモクモク。


 時おり、羽田空港へ向かう飛行機が横切ります。

 特徴ある建物の屋根、いや、壁面?


 今年はここで東京モーターショーが開かれるんですね。楽しみ(←もちろん、クルマを見るのが楽しみなのであって、おねえさんではありません〕。



にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2011/08/26 07:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2011年08月24日 イイね!

朝日

朝日 おはようございます。

 今朝の東京郊外の空と朝日です。今日も暑くなりそう。でも、空には秋の気配が少し漂ってます。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2011/08/24 05:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2011年08月21日 イイね!

ハチvsクモ

ハチvsクモ 玄関前の壁にハチが巣を作っていたので、殺虫剤をかけて駆除したんだけど、落ちたそのハチをクモが抱えてました。
 殺虫剤まみれのそんなもの食べたら、クモもタダではすまない気がします…。



にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2011/08/21 07:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2011年08月15日 イイね!

トリックアート美術館

トリックアート美術館 高尾山の麓にある「トリックアート美術館」へ初めて行きました。

 正式名称を「高尾山トリックアート美術館inエジプト」というだけあって、入り口からエジプト風。盆休みのせいか、午後3時くらいに入ったんだけど、けっこう混んでました。

 入館早々、1000円札が落ちてるのを発見! ラッキーと思って拾おうとしたんですが…。

 床に描かれたニセモノでした…。

 普通に描かれた街の絵。
 角度を変えて見ると…。

 あらら、建物の形が変わってしまいました。

 これも実は壁に描かれています。でも、他にも少しおかしなところが…。




 ヒントは光。



 答えは…、現地で実物を見て考えてくださいね。

 他にもたくさんの仕掛けがあります。高尾山登山の帰りにでも、1-2時間時間をつぶすにはいい所かもしれません。インターネット割引があるので、ホームページを忘れずにご確認を。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.trickart.jp/
Posted at 2011/08/16 08:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2011年08月14日 イイね!

エボワゴンの燃費記録追加

エボワゴンの燃費記録追加 約2か月ぶりに給油しました。長距離走行はなく、特に梅雨真っ最中~真夏日期間中だったのでほぼ毎回エアコンを使った影響もあり、燃費は7km/ℓにわずかに届かず。
 詳細とこれまでの燃費記録は、ホームページ「エボワゴン・レーサー」の「更新情報」からたどるとご覧いただくことができます。よろしかったら下記リンクからどうぞ。

 ところで、「燃費」というのは、エコにとってわかりやすい基準であるようで、実は世間を惑わす微妙な基準であると言うことはできないでしょうか。
 今回のように、長距離走行をまったく行わないと燃費は悪化し、逆に、高速道路で遠くへ行けば行くほど燃費は伸びます。じゃあこの場合、遠くまで走った方がエコかというと、使った燃料の量(=排出した二酸化炭素の量)を比較すれば、ご近所しか走らなかった前者の方が圧倒的に少ないわけで、環境への貢献度は明らかです。
 それぞれの車種が持っている、車両の性能としての燃費がいいに越したことはありませんが、メーカー等が主催して各使用者の燃費を比較する「燃費競争」のようなものは、エコの点からはあまり意味がないような気がします。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2011/08/14 06:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「銀座で見下ろしたり見上げたり http://cvw.jp/b/13569/48563816/
何シテル?   07/26 10:24
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78 910111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation