• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

エボワゴンの燃費記録追加と、異常高騰のガソリン価格

エボワゴンの燃費記録追加と、異常高騰のガソリン価格 約1ヶ月ぶりにエボワゴンに給油しました。
 状況としてはスキー場往復と街中走行の両方だったので、10km/ℓには届かなかったけど、まあ、こんなものでしょう。

 それよりも驚いたのは、ガソリン価格がこの1ヶ月の間に17円/ℓも上がったこと! しかも最近のニュースによると、ここ最近も下がるどころか上昇傾向とか。
 ま、特に首都圏に住む者には、普及した公共交通機関を最大限に活用することを考えるいい機会かもしれませんね。

 今回分を含め、これまでの給油記録や累計燃費などは下記リンク先からご覧ください。

  メニュー > 「更新情報」
Posted at 2012/03/31 07:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2012年03月21日 イイね!

今シーズン最後?のデートスキーへ、ノルン水上

今シーズン最後?のデートスキーへ、ノルン水上 娘は学校、ヨメさんとボクは2人でスキー場へ。イケナイ夫婦ですね。

 圏央道~関越道と、一部区間で交通量が多かったものの、渋滞はなし。下牧SAから北に出てたチェーン規制も、ちょうどそこに着いた時に解除されました。
 ただし、風は強かった。ときどきハンドルを取られるほど。

 群馬県みなかみ町のスキー場「ノルン水上」には、10年くらい前に1度、RVRオーナーズクラブの皆さんと滑りに来たことがあります。水上ICから約3kmと便利。
 スキー場の天気は、風が強いせいか、晴れたり曇ったり、時には雪が降ったりと変わりやすい。

 着いたのが昼近かったので、センターハウス2階のレストラン「カフェテリア・トロル」へ。味も値段も、スキー場として標準レベル。メニューがちょっと少ないかな。
 食べ終わって気付いたんだけど、外階段から行く3階のレストラン?は、規模は小さいけど丼物が充実してる上に、ちょっと安い。もっと早く気付けば…。スキー場も積極的に宣伝してくださいな。

 ゲレンデ最下部からはリフトが3本。そのうちの2本が4人乗り高速リフトだから使いやすい。5時間券3,600円を購入して、まずは向かって左側のリフトへ。こちらは中級者向き。
 このリフトを降りた辺りはこんな感じです↓


 斜面は全体的に平らで固め。快適に飛ばすことができました。タイトル画像はこちらの斜面です。

 向かって右側のリフトは中級から上級者向きの斜面へ連れて行ってくれます。そうそう、このゲレンデ、初心者には向かないかも。どのコースも滑り始めと最下部が特に急です。
 このスキー場の最上部がこちら↓


 こっちも快適クルージングが楽しめました。でも風が強いせいか、折れた枝が所々に散らばってました。

 ここが初心者向きじゃないと思える理由がもう1つ。この日のスキー:スノーボード比率は3:7。スキーヤーのレベルは全体的に高いのに対し、ボーダーはレベルが低め。しかも、ゲレンデの真ん中に座り込むやつらが多数。
 こいつらをよけて滑ると、まるでシケイン(笑)。

 ヨメさんと離れてエキスパートコースへも行ったものの、ガッチガチのコブ斜面な上に、その時だけスキーヤーがたくさんいて、コース脇をこっそりと滑って下りました…。

 帰路も渋滞なし。平日スキーはやっぱり快適。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2012/03/24 12:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2012年03月18日 イイね!

え、F1放送しないの?

 今日はF1オーストラリアGP開幕の日と、楽しみにして新聞のテレビ番組欄を見るも、フジテレビの欄に放送予定の記載なし。おかしいなあ、今日じゃなかったかな、と思って日程を確認したけど、やっぱり今日で間違いない。
 ネットで検索すると、フジテレビは今年から、地上波での放送をしないことにしたのだとか。知らなかったよ。視聴率が取れないとは聞いていたけど、フジテレビの良心に期待してたのに…。
 かなり残念です。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2012/03/18 23:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマのこと | クルマ
2012年03月10日 イイね!

哀しみ本線「日本海」

哀しみ本線「日本海」 9日(金)、職場から上野駅へ直行、夜行バスに乗り、翌10日には青森県田舎館村でこんな写真を撮ってました。
 最終「日本海」は間もなく青森駅に到着します。

 良かったら下のリンク先も見て下さいね(外部のブログへ飛びます)。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2012/03/17 10:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年03月04日 イイね!

景品が届きました

景品が届きました 「フリクションボールペン」です。書いた字を消せるボールペンてやつです。

 写真投稿者へ抽選で、と書かれています。写真のウデは関係ないのね。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2012/03/04 15:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞 | 暮らし/家族

プロフィール

「銀座で見下ろしたり見上げたり http://cvw.jp/b/13569/48563816/
何シテル?   07/26 10:24
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation