• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

エボワゴンの燃費記録追加と、最近のガソリン価格下落

エボワゴンの燃費記録追加と、最近のガソリン価格下落 昨日の給油時の記録は、

 7.3km/ℓ

でした。街乗りだけでの燃費としては、まあ、いつもこんなもんです。

 それよりも驚いたのはガソリン単価。ボクが入れたハイオクが109円/ℓ。レギュラーは98円/ℓだったかな?
 世界中のいろんな不安要素を反映してこの価格なんだろうけど、細かことはよくわからないし、とりあえず安かったことを喜んでおこう。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/01/31 16:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2016年01月21日 イイね!

開封されたラブレター

開封されたラブレター タイトル写真を見ただけでどこなのかわかる方は、地元の方、中央本線利用者、中央自動車道利用者、のいずれかが大半でしょう。
 中央本線藤野駅からの写真です。クリスマスツリーがある通り、撮影したのは昨年暮れ。

 屋外巨大芸術作品「緑のラブレター」は、普段は封がされた状態です(こちら)が、今年3月までの期間限定で、このように開封され、数字の「5」がその姿を現しています。



 これは、相模原市緑区が発足して5周年を記念してのこと。

 しかしこの日、ボクがシャッターをいちばんたくさん切ったのは、ラブレターとはちょっと別の方向。



 霧に包まれた町が幻想的。

 で、写真を撮って駅へ戻る途中で見つけた奇妙な店。


 ある意味では霧の町よりも幻想的でした。
 いったい何を売る店なのかは…、ホームページ(下記URL)を見てもよくわかりません。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/01/21 22:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2016年01月17日 イイね!

三菱、ピンチ?

 ボクは知らなかったんだけど、そんなニュースがあったんですか?

 昨日、三菱ディーラーへ、冬タイヤへの交換を頼みに行って来ました。最近、自分で交換するのがメンドーになって…。

 作業を待ってる間、担当営業さんとちょっと話してたんですが、
「年末にネットニュースで流れたので、ご存知かもしれませんが…。」
って切り出したんです。

 それによると、この春から、クリーンディーゼル、続けてPHEVを搭載して順次発売される予定だった新型RVRが、一から開発やり直しになったんだとか。
 何でも、開発担当者が重量計測を誤ったことに気付いたのに、そのまんま開発を進めちゃって、ここにきてそれが発覚、ってことらしいです。

 一からやり直しって…。
 じゃあ、あと3-4年くらいは無理ってことでしょ。パジェロも日本市場から撤退するって聞いたし、三菱、売る車がないんじゃ…。
 え、ミラージュ? 12月に外装を一新したってのに、CMを1回も見たことないね。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/01/17 15:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマのこと | クルマ
2016年01月10日 イイね!

どんど焼き

どんど焼き 毎年恒例、近所の神社のどんど焼きへ行って来ました。

 今年は境内に着くのが遅くて、すでにみんな、まゆ玉が
付いた竹の棒を持ってスタンバイ中。
 その姿は、槍を手に出撃の指令を待つ槍騎兵、そう、
まさにLancer!!


 こんな風に、1本の竹やり、じゃない、竹の棒の先に、2個のまゆ玉が付いてます。


 みんなが自宅から持ってきた正月飾りがある程度燃え尽きたところで、自治会役員の方の号令とともに、みなまゆ玉をいっせいに火の中へ。



 け、ケムイ! 煙が全部こっちに…。


 一部、黒焦げ。

 1年の無病息災を祈って行われるというどんど焼き、去年は確かに風邪を引かなかった。
 今年も1年、家族みんな、元気に過ごせますように。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/01/11 16:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2016年01月03日 イイね!

輪舞橋と富士山

輪舞橋と富士山 東京都八王子市内の多摩ニュータウン内、
ある交差点に、円形の歩道橋があります。
 その名も「輪舞橋」。

 晴れた日、その上からは…。




 富士山の頭がちょこっと見えます。

 撮影したのは12月初旬。

 季節外れの写真ですいません。

 近くの電線にはハトが多数。


 飛び立つ平和の使者。

 …けっこう迷惑な存在だったりしますよね。

 何はともあれ、世界平和。

 そうそう、撮影地近くには「三井アウトレットパーク多摩南大沢」があります。福袋、まだあるかも。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.31op.com/tama/
Posted at 2016/01/03 08:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域

プロフィール

「銀座で見下ろしたり見上げたり http://cvw.jp/b/13569/48563816/
何シテル?   07/26 10:24
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation