• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

保護者会

今日は娘が通う某予備校の保護者会だった。
今後の日程、特に9月にはセンター試験の申し込みが始まる、
なんて話を聞くと、ほんとにいよいよなんだな、と、
なんだか本人以上に身が引き締まったりして。
本人がやる気にならないと、何の意味もないんだが。

今週は奨学金申し込みの締め切り。
私立なんて行ってくれちゃったら、とてもじゃないけど。
って、
この書類、めんどくさいね。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/06/26 20:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2016年06月22日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間にある日の朝、出勤時の空に見た、
梅雨の合い間のうろこ雲。






にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/06/22 05:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2016年06月19日 イイね!

エボワゴンの燃費記録追加と、ガソリン価格がいつの間にか

エボワゴンの燃費記録追加と、ガソリン価格がいつの間にか標題の通りです。

今回の結果は、
 9.56km/ℓ
もう少しで大台越え。

富士山の麓まで芝桜を見に行くのに中央高速を使った分が含まれてます。
その時は、高速道路ではまったく渋滞しなかったものの、芝桜まつり会場直前で大渋滞。
それに、その往復分以外にも。普段の街乗り分も含まれてるし。

これまでの累計燃費は下のリンク先へどうぞ。

ところで、5月の給油時に比べて、ガソリン単価が8円/ℓも上がってる…。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/06/19 07:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2016年06月15日 イイね!

日没間際の空がきれいだったので

日没間際の空がきれいだったのでふだん持ち歩いてるカメラを持ち出して、
空に向かってシャッターを切ってみました。
何日か前のことです。

明日天気に…、と言いたいところだけど、
関東の水がめは水量不足で取水制限だとか。
いつも思うことだけど、
降るべき所に適度に降ってほしいなあ。
まずは、いつも以上に節水を心がけないと。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/06/15 22:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2016年06月12日 イイね!

上野原へコーヒーを飲みに

上野原へコーヒーを飲みに高速道路料金440円を払い、中央高速上野原ICを出ました。
対向の上り線では、
小仏トンネル付近で事故か何かあったようで、
すでに藤野PA付近まで渋滞が伸びてました。

カフェギャラリーK」に2度目の訪問。
前は「ついで」に来たけど、
今日はここへヨメさんを連れてくるのが目的でした。

タイトル写真のメニューの中から、きょう選んだのは…。


ヨメさんはコロンビア、ボクはマンデリンを。
注文の時に好みを聞いてくれます。

「苦めが好き」
と言ったボクが勧められたのがマンデリン。
うーむ、苦い。でも、これがいいんだな。
ヨメさんのコロンビアを一口もらうと、うん、こっちも苦めだけど、酸味とのバランスが取れてる感じ。
次はコロンビアにしよう。

店主いわく、普通よりもじっくりと時間をかけて淹れてるのだとか。
頼んでから出てくるまで、少し時間がかかります。
そんな時は、窓際のこんなものを眺めていれば、時間などあっという間に過ぎていきます。


そんな苦いコーヒーにぴったりだったのが、この焼き菓子。


チョコレート味とチーズ味。甘さ控えめ。
一口いれて、コーヒーの苦さとのバランスを楽しんだり、添えられたバニラアイスを付けたりして。

落ち着いた雰囲気の店内とご主人。
今日はちょっと賑やか目の4人組の客と一緒だったけど…。

ごちそうさまでした。また来ます。

帰路は、土砂崩れでしばらく通行止めだった和田峠を越えて八王子へ。
たまーに開ける木々の間から見えた下界の景色が素晴らしい。
ただし、特に東京都側の道が細くて急勾配。悪天候や夜間の通行はお勧めしません。
中央高速小仏トンネルのう回路としては、道志村経由の方がましかも。

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2016/06/12 19:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域

プロフィール

「銀座で見下ろしたり見上げたり http://cvw.jp/b/13569/48563816/
何シテル?   07/26 10:24
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation