• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

押しボタン式

押しボタン式この形って、
ずいぶんと昔から変わってないような。
この前の形や色を思い出せない。
Posted at 2022/03/10 22:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマのこと | クルマ
2022年03月09日 イイね!

新鮮野菜

新鮮野菜前回の記事で、3回目の新型コロナワクチン接種にモデルナを打ってもらい、何となくだるい的なことを書きました。
結局、接種当日はどうってことはありませんでしたが、翌日。
定時まで仕事を何とか続けたものの、風邪を引いた時みたいな体のだるさ。熱を測ったら37度台前半でした。
早めに就寝した翌朝はすっかり元気に。それ以上にひどくなることなく今に至ります。
2回目のファイザーの後の方がよっぽどひどかった。ワクチン量が半分だったせい?

さて、今回も写真と記事とに何の関連もなし。
朝日を受けた新鮮野菜、の写真が、スーパーの壁面に。
Posted at 2022/03/09 22:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2022年03月06日 イイね!

ザクザク触感

ザクザク触感今日、3回目の新型コロナワクチン接種を受けました。
1・2回目はファイザー製、今回はモデルナ製を選びました。交互接種の方が比較的効果が高いと聞いたので。
接種から半日くらいが過ぎ、感じられる症状は以下の通り。
・注射された腕が少し痛む(が、上げられないほどではない)
・寒気がする(が、部屋がホントに寒いのかも)
先ほど測った体温はギリギリ36度台。明朝、どうなっているか。

さて、タイトルもタイトル写真も、ワクチンとは何の関係もありません。
公園の広場を歩くと、靴裏にほんのちょっと抵抗を感じた後、ザクザクッと踏む音がして、こんな感覚を味わうのは久しぶりだなと。
霜柱。
Posted at 2022/03/06 21:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2022年03月02日 イイね!

木々の間から

木々の間から差し込む光が、
木々の影を優しく伸ばす。
Posted at 2022/03/02 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2022年03月01日 イイね!

凍結防止

凍結防止「凍結防止のため水道を止めています」
と、公園の水道にお知らせがぶら下がってました。
でも、実際には逆に、ちょろちょろと水が出っぱなし。
この日はまだまだけっこう寒かったけど、
水道は凍り付くことなく流れ続けていました。
Posted at 2022/03/01 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族

プロフィール

 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2345
678 9 1011 12
1314 15 16171819
202122 23 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation