• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

境目から

境目から歩道と車道の境目の辺り、
コンクリートとコンクリートの境目の辺りに、
黄色い花を咲かせた草。
強い生命力を感じました。

その生命力の象徴の少し上、
白いものはタバコの吸い殻?
生命力の吸い殻。
この辺りでゴミ拾いをすると、
いちばん多いのはこれ。
ポイ捨てする神経がわかりません。
Posted at 2022/05/18 21:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2022年05月14日 イイね!

新緑公園

新緑公園とある公園。
木々の新緑がまだまだ眩しかった数週間前。
タイトル写真の白い花はハナミズキ?
それを守るように取り囲むのは、
4本のイチョウの木。

青空をはさみ、
それらと対峙するように、
陽光を受けて輝く別の木々。

この季節のこの色が好き。
Posted at 2022/05/14 22:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2022年05月11日 イイね!

木漏れ日テーブル

木漏れ日テーブル木々の枝で濾過された、
優しい陽光を受けるテーブルを、
林の中に見つけました。

遊佐未森の「ロカ」を聴きたくなった。
Posted at 2022/05/11 23:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2022年05月10日 イイね!

雨上がりの公園

雨上がりの公園そういえば、
雨が降った直後に、
この公園に行ったことがなかったな。
足元が悪いのは目に見えていたから。

だけど、
足を踏み入れてびっくり。
予想通りの足元の状態だったけど、
原っぱの真ん中に大きな水たまり。
風もなく、
周りの木々をきれいに映していました。
その水たまりの中で、
カラスが行水中。



新緑の鮮やかさとともに、
私の目を大いに楽しませてくれたのでした。

Posted at 2022/05/10 22:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族
2022年05月09日 イイね!

雨上がりのツツジ

雨上がりのツツジ歩道と車道を隔てるように植えられたツツジの花が満開でした。

ツツジとサツキの違いをよくわかってません。
葉っぱが大きいのがツツジ、
と勝手に覚えてるんですが、
合ってるんでしょうか。

で、
この写真に写ってるのも、
ツツジだと思い込んでます。

Posted at 2022/05/09 22:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「夏と秋が同居してた頃 http://cvw.jp/b/13569/48727377/
何シテル?   10/24 06:52
 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にランサーエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 567
8 9 10 111213 14
151617 18192021
2223 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
私にとって2代目のジュリエッタです。前車から年式は1年古くなりましたが、走行距離は短いの ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
中古車展示場で見かけて一目ぼれし、正規ディーラーで状態の良い1台を見つけることができまし ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation