• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXNの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

エキスパンションタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クーラントのエキスパンションタンクが劣化してきていたので交換しました。
下が新しい物です。新しい方は上部のリブが増えていて、対策されているようですね。
2
車検後半年しか経ってませんが、クーラントがMINまで来ました。
3
タンクの下を見るとピンクのクーラントが漏れた後がありました。
4
タンクの上面を見ると、クラックが入っていて、実際にクーラントが漏れていましたので、交換する事にしました。
5
まず、タンクをとめている2カ所の10mmのボルトを外します。
6
上のパイプから外します。パイプをとめているクランプは専用工具があるととても楽です。さすが専用工具。こちらの向きでグッと挟みこむ事で簡単にパチンと外す事が出来ました。
7
パイプを外して、とりあえず新しいタンクについていたキャップをつけておきました。
8
裏を覗いたらこんな感じ。下からの漏れの方がひどそうです。
9
後は順にパイプを外していきました。2つ目のパイプを抜いたところで、タンク内のクーラントが多かったのでペットボトルで受けて排出しました。ある程度抜けたところで3つ目のパイプを外しました。
10
その後、逆の手順で新しいタンクを組み付けました。専用工具を反対の向きで締めると、パチンとクランプを締めることが出来ました。さすが専用工具。
11
その後、クーラントを補充しました。
12
その後、軽く走って問題がない事を確認して作業完了。これで、クーラントの減少が収まるか、様子を見たいと思います。
雨の合間を見つけてやるにはちょうど良い位の作業でした。
13
オマケ
取り外したタンクの裏側です。複数のクラックが入っていてその内の一つからかなりの漏れが見られました。これが原因だと良いのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

サーモスタット交換、ラジエーターホース交換

難易度: ★★

リザーブタンク交換したのに。。

難易度: ★★

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月24日 21:50
先月納車したうちのジュリエッタも同じ状態で交換しました…😅 さすがイタ車ですねー…。まあ慣れっこですが…笑
コメントへの返答
2022年9月24日 23:03
なるほど、皆さん、一度は通る道みたいですね。
知ってたら私も納車の時に交換お願い出来たのですが、ここは気付きませんでした。
まぁ、この位は自分でやる前提なので。
逆にこの位で済めば嬉しいです。

プロフィール

「デザインと雰囲気と性能のバランス http://cvw.jp/b/1357755/46013560/
何シテル?   04/10 09:01
AXNです。よろしくお願いします。シトロエンDS4 ブラウンヒッコリーの購入を期にみんからを始めました。 DS4は2012年3月11日に納車されました。 子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:00:16
アリエク HALO RING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:28:45
NANKANG NS-2R 205/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 00:37:33

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
シトロエンDS4から乗り換えました。 フランスからイタリアへの乗り換えです。 これから違 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
子供が免許を取り、ドライバーが増えたのを良いことに、セカンドカーとして、ミニ復活しました ...
日産 パルサー エクサ 日産 パルサー エクサ
一番最初に自分で買った車です。 E15Eのエンジンを積んだタイプの初代パルサーEXAです ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4 2012年3月11日納車しました! 色々困った事やトラブルはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation