• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーず306の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングを購入しました。
MOMO チューナー32φダークグレースポーク
ナルディにしようとも思っていたのですが、デザイン的にこちらのほうが気に入ったのでこちらを購入。同じデザインのブラックスポークもあるのですが、自分的に全体黒だと車内の雰囲気が沈み込んでしまうと思いでワンポイント付けるためでグレーにしました。
これでヤフオクでつかまされた偽ナルディともオサラバですw

箱を開けて現物を見て気づいたのですが、てっきりレザーがテカッとしているものだと思っていたのですが意外とフラット。
使い込めば変わっていくんでしょうかね。
2
取り付け完了
なぜか逆光ですごい絵になってますが…、
逆光は勝利!!

すでにボスがついているので簡単に交換・・・とは行かず・・・
以前のステアリングはホーンのマイナスをボスと直接接触することで取っていたのですが、MOMOのホーンはちゃんと配線しなくてはならずそれに四苦八苦。

取り付けた感想としては、やはり偽ナルディなんかよりもぜんぜん剛性が高いです。アタリマエ
あと以前よりも握り径が細くなったために感覚が違ってて戸惑ってます。
ステアリングの位置はもう少し手前が好みなのでスペーサーを買って調節したいです。あとステアリングボルトもきれいなやつにしてちょっとおしゃれにしたいかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MOMOステ丸洗い

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 バンパーリテーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1357849/car/2455835/5956080/note.aspx
何シテル?   08/11 15:40
「とりあえずやってみよう」をモットーに、 自分でできそうなことは自分でやる精神でやっています。 「乗っていて楽しい車造り」をコンセプトに車いじりしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 00:45:14
コンプライアンスブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 19:34:53
エヌティー株式会社 円切りカッター ic-1500P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 18:37:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
「新たなS」ということでs2000 を購入しました。以前も所有していたのですが、また再び ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
とある事情で、以前乗っていたS2000からMR-Sに変わることになりました。 S2000 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗りメインだけど少しずつパーツアップしていきたいな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation