• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくの"エクソシストレイル(苦)" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年12月28日

無理ゲー中華ハイパールーフレール ちょっと息抜き2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
裏面もバッチリ中華中華している。
こちらも適当翻訳しておこう。

‥誤訳と超意訳だから
真に受けてしくじるなよ?
2
8.片側あたり付属のボルト2つ、
 ナット1つを用いて
 ルーフレールASSYを固定します。

9.ルーフレールASSYの溝に沿って
 ランプハーネスを配線します。
 フロントルーフレールカバーを
 取り付けます。
 フロントルーフレールカバーには
 付属のメタルクリップを6個
 差し込み、左右から挟み込んで
 クリップを固定します。

10.センタールーフレールカバーも
 上記手順と同様に
 メタルクリップを6個使用して
 ルーフレールASSYに取り付けます。
3
11.手順1にて取り付けた
 ルーフフィニッシャブラケットの
 スタッドボルトと
 ルーフレールASSYのスタッドボルトに
 ドライビングランプASSYを
 付属のナット2つで固定します。
 また、ドライビングランプASSYには
 メタルクリップを1つ使用します。

12.ランプハーネスとバルブを
 接続します。

13.ドライビングランプカバー(後)を
 メタルクリップ3つで
 取り付けます。
4
14.ドライビングランプカバー(前)を
 画像の位置に従って取り付けます。
注意:ドライビングランプ本体の
仮設状態でカバーを押し込むと、
カバーが破損します。

手順2~14を運転席側にも
繰り返します。

15.ルーフスポイラASSY内部に
 運転席側ランプハーネスを
 くぐらせます。

16.ルーフスポイラASSYを
 ルーフレールASSYに
 付属のボルトを用いて固定します。
注意:スポイラ内の
ハーネスケーブルを挟み込まないよう
ハーネスは整理してください。
5
17.車内ルーフライニングを経由し
 車内側ハーネスケーブルを
 助手席側まで引き込みます。
 赤色:ACC
 黄色:ILM
 黒色:GND
 にそれぞれ接続します。

18.ピラー内の電線に沿わせて
 タイラップで固縛します。

19.ドアトリム・ルーフライニングを
 組み立て戻します。

20.車内側ハーネスケーブルと
 ランプハーネスケーブルを
 接続します。
注意:取付完了後、
部品の取り付け漏れや緩みなどを
確認してください。
6
で、付属部品ってのがコレ。
雑な造りだねえ。
7
袋から開けてみた。
樹脂クリップ2個、ナット6個、
メタルクリップいっぱい、
コネクタ1個、ボルト14個、
ルーフフィニッシャブラケットL/R×1個、
クリップ2個。
8
車内用のハーネスとランプハーネス。
端子の圧着なんかも雑で、
本当に大丈夫かなと思わされる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアハンドル不具合

難易度: ★★★

腹下清掃

難易度:

キーパーメンテナンス

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

エンジンスタートボタン nismo

難易度:

サイドアンダーガードの修繕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation