• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロペラフォンのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

Sexy

Sexy🇮🇹イタリアンお洒落度満載な目立つバイク

🇮🇹好きなら是非お勧め
Posted at 2025/01/16 18:22:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月15日 イイね!

ライトウェイト

ライトウェイト約2年振りの投稿
今年は蛇🐍年と言う事でAlfa romeoの年ですw

4Cに乗って4.5年…更なるライトウェイトを考えると…

LOTUS 3-11か?


いや~ウィンドウ無いし〈opであると思う〉、ドア無いから長足で跨ぐしかない😅

それとも…KTMか?


それなりに楽しめそう…

同じ系統でこれか⁉️


たまに行く畑野自動車さんで扱っているから購入しても安心!

か、王道の


ん…屋根が無かったりドアが無かったり、ヘルメット被って乗ったりどれも変態さんが乗るマシンばかり…

流石に私にはキツイかなぁ~


まぁ、どうせヘルメット被ったり雨に濡れるなら… 

なので純ガソリンエンジンNAを楽しむライトウェイトは此れにしました。


扱う資格が無いので暫く学生に


まぁ、今まで原付🏍️すら乗った事の無い私。
勢いで何とかなるだろう!と、11月から学校に通い年末に免許更新に至りました。

先日の1月11日11時〈大安吉日〉に納車式を。


いや~色気のあるマシンですw


937ccのL型2気筒10000rpmエンジン
乾燥重量は166Kg
111ps

Monster SPが我が愛機🇮🇹に

今年は4CよりDUCATIが活躍しそうです

Posted at 2025/01/15 13:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2023年05月05日 イイね!

🍓パフェ

今日は、Rossoな🚴ロードで出撃

先日インストールしたセライタリアのSLR BOOST 3Dサドルの性能とやらを見せて貰おうか❗
目標は吉見町にハッピータイムさんへ🍓パフェ食べに。

途中、セスナ機をバックにパシャリ📸と。


お昼時に着いたので待つこと20分位。



先ずはカレーでお腹を満たした後は🍓
かき氷だと思っていたのですがフローズンにした🍓をスライスしただけでした。




これ…🍓何個使ってるんだろう⁉️🤤
因みにプレミアは完売でした😓

帰りは鴻巣市にある鴻神社を拝見しに寄りました。


往復の🚴走行距離は約70km
最高速度は45km/h
カロリーは3300kcal


でもこれから🍺で…🤤
Posted at 2023/05/05 19:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2023年04月30日 イイね!

軽量化メニュー

軽量化メニュー軽量化…たったの96gの軽量化

しかし、ロードバイクに取っての軽量化は重要項目

スペシャライズドのアレーSprintコンプディスクには純正でショートサドルが付いてますので何れだけ軽量化出来るか⁉️




ノーマルショートサドル〈金属レール〉は263g…対してセライタリアの3DショートサドルのSLRは…167g〈カーボンレール〉
96gの軽量化
ロードバイクで一番上の重量減はコーナリングに寄与しそうですね。
今回の軽量化でバイクの重量は7.8kg台に❗
アルミフレームでは軽量な部類かと。

今日はVAX SAYAMAさんへホイールのトラブル対処とこのサドルのインストールをしに狭山へ。
往復約60KM
消費カロリーは3000kcal
🍺飲んでチョンチョンかな🤣

その後は私のヘルメット用メガネを造って貰った川越のカニヤさんへ。


此方のショップはヘルメット対応のメガネをラインナップしていて、私の4Cでのcircuit走行に対応して貰ってます。
店内にはメガネ屋らしく🇬🇧スーパー7とド派手な🇮🇹ロードバイクが鎮座しております😁w





今回はメガネ稼働部の緩み調整とOPのSSバイクに対応出来る鼻パッドのスライド機構をインストール。




ロードバイク🚴に乗るとSSバイク並みの前傾姿勢になるのでメガネをUPグレード

これでロードバイク🚴乗っても違和感皆無🎵

セライタリアの感想はまたの機会にでも!

いや~でも見た目、滅茶苦茶カッコいい✨


Posted at 2023/04/30 22:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2023年04月29日 イイね!

86TRD14R-60&oil交換

86TRD14R-60&oil交換先週末は5000km走破したのでエンジン&ミッションoilの交換に行って来ました。

oil交換する前に朝日峠でお友達の86TRD 14R-60の御披露目会





100台造られるはずだったのに、TRDの宣伝効果が悪かったので実際は75台の製作らしいです


因みにこちらのマシンのオーナー様は20代前半の華奢な女の子です🔰マーク付き



超本格的なフルバケに強化クラッチ〈GT3のクラッチに近い〉はメーカーチューンドcar🏁



4名から2名に変更されてトランクとの隔壁はカーボンの板
最早筑波走るチューンドcar

ルーフのカーボンの造形も空力を研究した形




86TRDってお目にかかるまで存在を知らなかったです
機械式LSDやピロ、対抗ピストンブレーキ〈2Pローター〉etc…チューニング満載!


しかもホイールはマグネシウム鍛造!


久しぶりに国産で欲しいと思ったモデルですね~

今度試乗させて頂くかな…

で午後はoil交換に。
少し前にフロアマット洗う序でにカーボンフロアもワックス掛け



あー…やっぱ4Cカッコいい


前回はミッションoil8000km位でoil泥々でしたが、今回からエンジンoilと併せて5000kmで取り替えるインターバルにしたので標準的な汚れでした。


oil量が2L満たなく機械式LSDも組み込んでcircuit走行するので5000km毎が安心ですね。



レヴィテックは継続投入!
Posted at 2023/04/29 21:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

国産車歴 シビックフェリオ⇒ユーノス500⇒ステップワゴン ◎第一章◎ 輸入車歴は E34(540I 改M5仕様) 1997’-2006’ E90...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣らし運転完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:59:36
バッテリー上がるとエンジンチェックランプが消えない、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 19:32:03
タイベルテンショナー強化品 進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 12:19:14

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドカポン (ドゥカティ モンスターSP)
人生初バイク
アルファロメオ 4C superモデル (アルファロメオ 4C)
妖艶なボディーに惚れて2020’7’21納車 アジア限定200台のローンチエディションで ...
イタリアその他 ビアンキ チェレ (イタリアその他 ビアンキ)
初のイタリア🇮🇹車です。 チェレステなデザインにヤラレました。
BMW M3 クーペ 戦闘機 (BMW M3 クーペ)
BMW E46M3CSLです。 エンジン型式はS54B32HP。 S54B32エンジンは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation