• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロペラフォンのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

新oil

新oil先週末、スーパーモデル4Cのエンジンoil交換を実施しました。

今迄はCSLでも使用していたワコーズの4CR


しかし今回は4C仲間の推薦で国産Dラーへ。



GRガレージへ赴きました。

国産車に紛れての🇮🇹


GRメカニックから oil話しを色々聞き、これからのサーキットシーズンに向けて高負荷の富士がメインステージになるので粘度は40番をチョイスしました。



純正粘度は5w-40です。
GRの oilはWRCからのフィードバックで調合されています。
〈ベースはエネオスのサスティナらしい…⁉️〉

40番と言ってもGR oilは粘度が柔らかいが油膜は保護されるらしいので30番に近い→35番位の粘度になります。

シーズンoffになったら30番入れて吹け上がりを堪能したいと思います。

途中4C友も駆け付けて…


🇯🇵に🇮🇹色を吹き込みました😁

🇯🇵車に乗っていたのは26才まででしたので24年振りに国産Dラーに作業依頼

作業待ち時間は美味しいドリンクにレーシングシュミレーターで時間を潰します



いや〜レーシングシュミレーター…富士走る前にコソ練しよう❗️

此方の店、スタッフもメカニックもとても人当たりが良くて気分が良いです。

近場にも車で10分位にGRガレージ在りますが全然雰囲気違うので50km以上離れてても来た甲斐あります。

しかも流石国産D
oil交換にも見積もり作成してくれます。
交換後は保証書まで✨


肝心のフィーリングですが…なかなか良い❗️

必要以上にアクセル踏みたくなりますw
しかも安い❗️
コスパ最強かも。
今回エレメントは持ち込みしましたが、 oil交換…
4Cなんて作業効率悪いのに、かなりリーズナブル♪

今迄の半額ですw

今朝奥多摩まで流して来ましたがこれは良い oilだと思います。



Posted at 2021/10/03 21:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月20日 イイね!

アルファロメオTCT〈DCT〉

アルファロメオTCT〈DCT〉4Cのトランスミッションは乾式のDCTを使用しています。

今年、電子式〈擬似〉LSDを機械式LSDに換装しました。

そろそろoil交換時期でしたのでoil交換&ミッション保護〈乾式はoil量少ない〉の為にCSLで投入していたレビィテックG5を4Cにも早期に奢る事にしました。




施工は主治医のGenovaさん。


セラミックでコーティングしてギャとベアリングを熱害から守ります。
oil自体もワコーズで高負荷保護をします。





ミッションoilが新油に変わった事で変速時のショックは滑らかになりました。
MTでは無いのでコーティングのフィーリングは体感出来ませんが熱害予防には効果期待です

総走行距離は18800km。

次週はエンジンoil交換予定です

Posted at 2021/09/20 23:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月05日 イイね!

4Cファイナルエディション=トリビュート33ストラダーレ

4Cファイナルエディション=トリビュート33ストラダーレ先週末、日本🇯🇵仕様のファイナルエディション〈当時〉の納車が始まったので最寄りのDラーで見て来ました。

日本のファイナルエディション=4C Tributo 33 Stradaleに改名⁉️されてます。


アメリカで発表されたのは…4C Spider 33 Stradale Tributo

アメリカ🇺🇸はスパイダー仕様、日本はベルリネッタ仕様
🇺🇸と🇯🇵では言い回し⁉️呼び名が違いますね。
因みにシリアルプレートNo.見ると50台限定。

ではディテールを…

先ずばエンブレム


ベルリネッタでもスパイダーと同じヘッドライト


Competizione仕様と同じカーボンルーフ


107thと同じピアノブラック仕様




107th&Competizione仕様と同じアクラボマフラー


4C Tributo 33 Stradaleの専用品

先ずばインテリア


タン色のレザー張りとモノコックは赤カーボン
余り赤さを感じ無いですね。

🇮🇹ドアミラー


🇮🇹部分…LEDで光ると思いきや…光らず…微妙😓

特に欲しいとは思えず…

次はゴールドホイール


ん…っ、見ると微妙😓
シャンパン🍾ゴールドに近いか…言われなければシルバー系ホイール…
これも購買意欲湧かず…

では全体像


ボディーカラーも専用色ですが、コンペREDとノーマルREDの中間位の色合い
並べて見比べなければ分からないと思います




カーボンルーフの軽量化の恩恵はCSL時代に理解はしてるが4Cのルーフは元々SMC素材。
なのでCSLのカーボンルーフを長年維持する難しさ〈クリア塗装のリペア等〉を考慮するとカーボンルーフには惹かれず…

総評すると私のローンチエディションでも引け目は無いです。


強いて羨ましいのはダッシュボードのレザー張り位かな…😅

そして次はスバルへ。
新型BRZを試乗しましたが…惹かれるものは在らず、、、







お店に鎮座していたニュル仕様のマシン
此方の方が欲しかったです😄

翌日は4Cの充電兼ねて長瀞までドライブ。
先ずばコシのある蕎麦と天ぷらでお腹を満たす


で定番の山草さんへ。

ラッキーだったのは数量限定の〈ちちぶ山ルビー🍧〉を食べれた事。
丁度秩父行く時に美味しい希少葡萄🍇の話を車内で話していたのが目の前に❤︎


こ、これは…😓😓😓



私…🍧大好きですが、私史上…最も美味い😋🍧でした!

山草オーナーさんと息子さんは大の車好き。


4Cを店前に持ち込み暫し車談議!


ん〜このやまルビー🍧、来年は食べれないかもー😓
それだけ希少種🍇


Posted at 2021/09/05 21:44:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月31日 イイね!

ステアリング換装

ステアリング換装先日、4Cのステアリングのイメチェンを行いました。

///M3CSLの時はワンオフ作成。









ガングリップDシェイプに換装してました。

では愛娘の4Cは…

純正ステアリングはこんな感じです


純正でDシェイプステアリング

しかし購入時は🇮🇹Momoステアリングに換装されていました。


これはこれで使い易かったです。

しかし…なんかムズムズ…弄り病が…😅

好きな🇮🇹OMPを選択


本物🇮🇹ですよ


MomoとOMP〈何方も🇮🇹製〉


重ねると…


最近のsupercarのトレンドは台形⁉️

C8コルベットは…


Lotusエミーラも…


トレンドに乗るべく4Cも。

換装前


換装後


ステアリングセンターのイエローLINEも映え、レーシングな雰囲気になりました😁

が、しかし…
実はプロトタイプの4Cにはこんな素敵なステアリングが装着されていました😓



このステアリングが量産型で採用されていれば交換せずに済んだのに…😅


いや〜カッコいい❤︎
Posted at 2021/07/31 22:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月25日 イイね!

🇮🇹🇫🇷ミィーティング

先週末は群馬の鬼押出し園で🇮🇹🇫🇷ミィーティングに初参加して来ました。

ミィーティングに参加する前に4CとM2の友達で妙義山→碓氷峠を朝練
待ち合わせ場所にて。


妙義山を流し…


🗻景観が気持ちいい


その後碓氷峠→鬼押出し園へ現地入り


4Cは意外にも台数多く7台参戦


人気のランチアストラトス


アベンタドールSVとウラカンペルフォマンテ⁉️


並べて見るのは初めてだったのですが、全長がかなり違うのを発見。
アベンタドール…長い

🇬🇧KTMまで


マンタレイなマシン…初めて見ました


良くNo.取得出来たな😅


オフ会後は軽井沢で蕎麦食べた後に長瀞に🍧ツーリング



残念ながら今年はくわの実が不作の為メニューから欠番してました😓
取り敢えず私は🍓🍧を。


帰りは休憩に立ち寄ったコンビニでケイマンGTSからナンパされ、暫く2台で帰路を並走。

周りの目を集めました。

4Cに乗り換えてから逆ナン率upです😄

鬼押出し園のミィーティングは10月がライトウェイトのテーマなので行く予定です。

Posted at 2021/07/25 21:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

国産車歴 シビックフェリオ⇒ユーノス500⇒ステップワゴン ◎第一章◎ 輸入車歴は E34(540I 改M5仕様) 1997’-2006’ E90...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣らし運転完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:59:36
バッテリー上がるとエンジンチェックランプが消えない、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 19:32:03
タイベルテンショナー強化品 進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 12:19:14

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP ドカポン (ドゥカティ モンスターSP)
人生初バイク
アルファロメオ 4C superモデル (アルファロメオ 4C)
妖艶なボディーに惚れて2020’7’21納車 アジア限定200台のローンチエディションで ...
イタリアその他 ビアンキ チェレ (イタリアその他 ビアンキ)
初のイタリア🇮🇹車です。 チェレステなデザインにヤラレました。
BMW M3 クーペ 戦闘機 (BMW M3 クーペ)
BMW E46M3CSLです。 エンジン型式はS54B32HP。 S54B32エンジンは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation