• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ( ・◇・)の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

キャリパーの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

キャリパーカバーは個人的に???なので

これ塗ります
2
ブレーキクリーナーを吹いて
ワイヤーブラシでゴシゴシします
新聞紙は忘れずに
3
マスキングでスプレーするのもいいですが

マスキングがメンドイので(;・ω・)

プラカップなどに吹いて刷毛塗りします
4
1度に厚塗りするのではなく
数回にわけて塗ります

まずは下地程度に塗って乾かします
5
乾いたら細部まで塗っていきます

マスキングして塗るのもいいんですが
自分はキャリパー外して塗りました
6
数回にわけて塗り重ねます
7
大体乾いたらそっともどして
ボルトとめて完成

走行しながら焼き入れしていきます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

キャリパー塗装(前輪)

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

キャリパー塗装(後輪)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月29日 14:03
キャリパーはずしちゃうあたり流石!
コメントへの返答
2014年6月29日 16:23
パッド交換ついでだったしね

こっちのが楽やしねー
2014年6月29日 18:31
マイウ~


ゴイス~


ワタスのもヌリヌリしてクラサ~イ(・o・)
コメントへの返答
2014年6月29日 18:57
これNBOXやし(;・ω・)

年末に帰省の時にやったげるよ
2014年6月29日 19:11
・)


お待ちしてまつ…
コメントへの返答
2014年6月29日 20:17
作業オフけってー

プロフィール

「デリくん
誕生日おめでとう!

何シテル?   03/04 13:13
コバルト系です。よろしくお願いします。 東海支部広報見習い....................をやってます(爆) コバ( ・◇・)に変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正サイドステップ交換(スパーダ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:02:02
N BOX LED シフトポジション 5LED の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:48:48
富士山バッジの入手方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:31:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コバルトブルーに乗ってまーす よろしくっす
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
義理の妹さんの車です 弄り担当は 自分(爆)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
義理の妹さんの 彼氏の車 ややこしぃ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation