• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

最高速チャレンジに向けて。。。汗

いやぁーやはり最高速テストやるにはこれは必要かとついに買っちゃいましたよo(^o^)o











これ↓


(゚д゚; )




いやいやヾ(-_-;)オイ
間違えたこれは朝食のロールパンだ~汗













これ↓



(゚д゚; )




いやいやいや(~ヘ~;)
間違えたこれはおやつのロールケーキだ~滝汗












これ↓





(゚д゚; )




11点ロールバー(^^;)
これなら万が一ひっくり返っても助かる???

それに隣にだれか乗っても安全だしぃ(^。^;)


しかしですね~重たいんですよ~40キロぐらいあるんですね~(-_-;)

と、なると




今積んでいる6速ミッションはさらに32キロ増加だから。。。。

あわせると72キロ増加~(゜~゜)チーン


やせないと~汗


しかしほんとに300キロ出るんですかね?




こりゃー借金してでもカーボンボディーにするしかないかな?(笑)


それはそうと14日のODCバーベキュー参加者募集中です。
覚悟しといてください・・・爆

ブログ一覧 | お買い物。 | クルマ
Posted at 2006/10/06 15:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

等持院
京都 にぼっさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月6日 15:47
キタッー^^ ロールパン 爆^^

最近 マーガリン入り。。。(汗
あれは 素に余計かと^^

○00km 挑戦時のセカンドシートは
次回 ODCで撃沈した人で  爆^^
こりゃ~ 勝つしかね~な♪
コメントへの返答
2006年10月6日 15:50
あはははは・・・笑

やはり中にはピーナッツクリームかな?

いいねーこんどのバーベキューで撃沈した人に乗ってもらおう♪

しかし雨すごいなーーー汗
2006年10月6日 15:51
いいですねぇ
なんかすでに追加バー入ってますか???

それにしてもかなり重くなっちゃうんですねぇ
ちょうど一人分増加ですね
あっ ODCだと一人分にならないかも・・・(爆)
コメントへの返答
2006年10月6日 15:58
あっ!!
隣に乗る人希望の方ですね?笑

追加バー買ったのばれてるの?アレ?新しいIDばれてるとか?汗

ODCだとたしかにもっと重いかも・・・アセ
2006年10月6日 16:03
すごいですねー!
BGで夢の○00㌔ですか(^^)
72キロ増量ってことは72キロ減量したらプラマイゼロですよ笑
コメントへの返答
2006年10月6日 16:06
いやいやいやいやいや・・汗(゚д゚; )

72キロ減量したら体重12キロになっちゃうし・・・

やべーーー体重ばれちゃう・・・イヤーン

あれ?隣乗る?まぁー命の保証は。。。。。。
2006年10月6日 16:08
おぉ!すげっ!!笑
んにしても、ほんといつも笑わせていただいております。爆

ロールバーって結構重いんですね…

あずきバーだともっと安全ですね☆
コメントへの返答
2006年10月6日 16:14
あずきバーうまそうだなーーーしかし北海道ではこれからの時期食べたくないような・・・失礼
空から降ってきそうだし・・・笑

しかし重たいですねーーー。
ダイエットしないと・・・
2006年10月6日 16:09
楽しみですね。

所でこの写真何処までまださんのですか、ボディーはグリーンだし、ロールパンには当て板の有りますよね。
どれが本物?
コメントへの返答
2006年10月6日 16:27
汗・・・(゚д゚; )

画像は緑の車だから。。。パパのかもーーー爆

正式画像は今しばらくお待ちしてください♪
2006年10月6日 16:22
新しいIDですかぁ???

どこかで発見してしまったような・・・ウッシッシ
コメントへの返答
2006年10月6日 16:29
うっ!!
まーじにーーー??
どこでばれたの?(゚д゚; )
2006年10月6日 16:29
40kgexclamation&question

重っexclamation×2

お菓子だめですー指でOK

72kg痩せたら…

-12kg(((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2006年10月6日 16:59
重たいんですよーーー泣き

でもまぁー人形焼食べながらコメント書いていますがね・・・笑い

ODC部員にダイエットという文字はないみたいです(゚д゚; )
2006年10月6日 16:43
めっさジャングル事務になるじゃないっすか目がハート
いいっすね(素)

ファミリーカーな自分には7点で限界でした涙

てか40キロってふらふら
痩せたらモヤシになっちゃいますよげっそり
コメントへの返答
2006年10月6日 17:00
ファミリーカーでもジャングルジムでお子さんがあそんでくれるからいいのでは?

しかし重たいのだけは勘弁ですね・・

もやしにだけはなりたくないな(゚д゚; )汗
2006年10月6日 16:49
やっぱりいれるんですね~♪ てか、これってBGの?? ならワンオフ??
コメントへの返答
2006年10月6日 17:01
BG用ですよ、ワークス仕様なので2名乗車用です。

これでもう安心???

2006年10月6日 17:08
ジャングルジムですね(*´Д`)ハァハァ
もちろん発光したり、エロい色に塗ったりするんですよね(*´д`*)ハァハァハァハァ
コメントへの返答
2006年10月6日 17:15
いやいやいやいや(゚~゚)
けっしてジャングルジムにはツリーネオン巻き付けないですから~汗

色は黄色です~エロイ?
2006年10月6日 18:23
こんばんは~(・∀・)

行っちゃいましたね!じゃんぐるじむ(ばく
重たいですけど効きまっせ~

さて撃沈確定なので…おいら乗るの?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いややぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。エーン
コメントへの返答
2006年10月6日 18:29
おおぉぉ~( ̄▽ ̄~)
ついにキタァーε=ヾ(*~▽~)ノ
さすがツチヤさん、命を預けるとは~(笑)

しかしその前にバーベキューで胃が破裂するかとおもいますがねぇ~爆
2006年10月6日 19:01
ちょ、スゲーなヲイ。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ところで素で質問なんですが、助手席に人が乗るのは何のためなんですか?
σ( ̄ー ̄;; ??
コメントへの返答
2006年10月6日 19:07
それは左右のバランス及び恐怖体験は一人よりも二人で~(笑)
yoshiさん乗ってくれますか?
隣でビデオカメラもって撮影してください~あはあはあは~(^-^)
2006年10月6日 19:09
OKOK(゚∀゚)
助手席乗りまっせ~♪(゚∀゚)



福岡まで迎えに来いよ('A`)
コメントへの返答
2006年10月6日 19:20
おおぉぉ~( ̄▽ ̄~)

死んでもいいの?
あやたん泣くよ
ゆうたん泣くよ
もうたん喜ぶよ

福岡かぁー一回て゛いいからいってみたい~素
2006年10月6日 19:23
すげ~すげ~
●00Km出たら
後はもう飛ぶしかないっすね!
コメントへの返答
2006年10月6日 19:44
あっ!近くの人はっけ~ん~(笑)
でも会社には300キロでるNSXがあるじゃないですかぁー爆
2006年10月6日 20:56
84kgでしたかぁ~( ゜∀゜)<♪

これで、来年の筑波は・・・。

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽ

しかし・・・。

もう、やる事は、ないだろう(汗)

増量バンザイ\(`・ω・´)/
コメントへの返答
2006年10月6日 21:26
くっ・・・汗
体重ばればれや・・・

しかし重量増加はまじにヤバイ!!
筑波タイム落ちたらどうしよう?
こりゃー重量補うために2,5リッターいくしかないかな・・・(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2006年10月6日 21:18
ロールパンでてきたとこでわかっちゃいましたが、、、、(笑

ロールバーってそんなに重量あるんですかぁ、知らなかった~ぃ。
僕の場合は72kgも痩せれません!!って、みんなそうかな。正直にいうと身長に見合った標準体重から10kg足らないので増量したいぐらいです。おっと、ODCの人達の耳にはいったら殺されちゃいそうなのでこのへんでやめときます(爆
コメントへの返答
2006年10月6日 21:30
ばれちゃいましたか・・・(; ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

しかし細いようでいいですね、うらやましい。

ODCになるにはバーベキュー参加いかがですか?
はるばる兵庫からの参加者もいますよ♪
2006年10月6日 22:28
やはり買いましたか~。
300キロテスト楽しみですね!

妻もいるので横には乗れませんが死ぬ寸前まで無線でお話しましょう(^_^;)

アクアラインの貸切予約しておかないと・・・。
コメントへの返答
2006年10月6日 22:37
あれ?奥さんから了解もらったけれども?

しかしどうなるのかね?

でもすげー重たいよ・・・汗

まぁー後は笑うだけ(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2006年10月6日 22:41
ついに本格始動ですか?

くれぐれも生きて帰ってきてください(-∧-;) ナムナム

ロールケーキ食べたい( ̄¬ ̄) ジュル・・・
コメントへの返答
2006年10月6日 22:52
あれ?OHCのひとは後ろ乗れますけど?


しかしODCになるのも時間の問題かもね?

2006年10月6日 23:04
漢のロール●●ですか♪(笑

まださんやったら
最高速以外でも必需品なよーな気が??

っで、クロスMTが気になる木(笑
(^◇^;)

コメントへの返答
2006年10月7日 11:15
あとなんですかね~必需品は?汗
しかし隣にのりますか?(笑)
クロスはショップからのでものです~よかったらいっちゃってください指でOK
2006年10月6日 23:33
あとは、、、
海にダイブしたときのために酸素ボンベ??
お・お貸ししますゾ。。
コメントへの返答
2006年10月7日 11:17
酸素ぼんべかぁ~汗
かりちゃおうかなぁーそれを借りて無理矢理エンジン内に空気を挿入?
使い方ちがうかな(^。^;)
2006年10月7日 0:18
後はロイヤルミルクティーがあれば完璧ですね~!笑
コメントへの返答
2006年10月7日 11:18
ロイヤルミルクティーかぁーってぼくは紅茶きらいなんですよねぇ~(笑)
2006年10月7日 2:53
アレ!?

夕飯のロールキャベツが、抜けてますよ。(^^;)
コメントへの返答
2006年10月7日 11:24
いっしゅんだれかとおもったよ~汗
ロールキャベツかぁーーうまそうだなぁー(´¬`)
2006年10月7日 7:08
40キロも・・・??

やはり、リアゲートをよしずに・・・(爆

運転席への出入りが大変になりそうですね~~
コメントへの返答
2006年10月7日 11:26
重たいんですよ~これがまた~
せっかく軽量化したのにまったく意味がないようなぁ~汗

乗りにくさも倍増~で助手席はだれものってくれなくなるかも(^。^;)
2006年10月7日 7:59
とうとうチャレンジへ向けて本格的に見えて来たみたいですね~!!

まじでいくのか!?

安全だけは確保しないとね。

コメントへの返答
2006年10月7日 11:27
まじにいくしかないでしょう~滝汗
たしかに安全だけは確保しないと、死亡ブログだけは書きたくないですからね~(笑)
2006年10月7日 11:17
・・・・・・・・・・・

ところで、それ組んだら乗れなくなるんじゃ((((;゜д゜)))アワワワ

ということで、ロールケーキ希望。
コメントへの返答
2006年10月7日 11:54
ぎくっΣ( ̄□ ̄;)
やっぱりあの腹ではのれないですかね~汗

ロールケーキはうまくていいですねぇ~
2006年10月7日 12:47
いやーまたそんな物騒な物を・・・

サイドバーは木刀代わりですか???
コメントへの返答
2006年10月7日 12:59
それは茨城でしかつかわないような~(笑)
ぼくももともと茨城県民ですからね~(^。^;)

しかし隊長号のパワーが~ほ・し・い
2006年10月7日 13:25
いやいや~ロールケーキがあっても、あぅいやいやロール毛糸が、ん、毛糸w(0ω0)w!
毛糸モスっw(0ω0)w!
う~ん(^ω^;...
有っても300位で転がったら確実に死ぬよ~(>ω<)
とりあえずあと5点位追加して~...
コメントへの返答
2006年10月7日 17:57
あははは~(笑)
やはり死んじゃいますかね~汗
あと5点かぁ~悩
まぁーとなりのって体感レポートしてくださいよぉ(^。^;)
もしくはエステートにタービンつけてやりますか?エステート用のタービンありますよ~
2006年10月7日 21:03
ロールパン半分にしてチョコバター塗ってロールケーキはさんでそれを焼肉ではさんでビールでイタダキ-!そうやって頑張ってもODCにはまだまだ入れませんなー!残念・・・。(馬鹿酔
コメントへの返答
2006年10月8日 11:03
こらこらこら~十分ODCのような感じがしますがねぇ~(笑)
14日参加してくださいよ~~指でOK
そののみっぷりとたべっぷりがみてみたい~
2006年10月7日 22:33
すごいな~。BGでもこんなロールバーがあるんですね!
確かに乗りにくそうではありますが…^^;

目標のスピードって、どんな所で挑戦するんです??

コメントへの返答
2006年10月8日 11:05
BG用は最大12点までありますよ~指でOK
ワークス仕様なので乗車変更届けが必要ですがねo(^o^)o

やる場所は島根にはいいところありますか?
さすがに公道で?とはかけませんのであしからず~走る人
2006年10月8日 16:41
もしかしてBGで時速300㎞目指してるんですか?(;´▽`A``
補強云々以前にシャシーそのものは大丈夫なんだろうか・・・
って、きっとノーマルの部分はもうほとんど無いんでしょうね。
まだまださんほどイジれたら本望です。憧れますね。
コメントへの返答
2006年10月8日 23:26
そうです、多分出るのではないかという目標の元から知らずにこんなになっていました・・・汗
いったいいくらかかってるんだろ?滝汗

普通に一瞬出すなら大丈夫かと思われますが・・・どうなんでしょ?笑
2006年10月14日 2:14
ついにですか!すごいですね!

BGでの300KM!!
応援しています(^o^)

しかし、僕もロールケーキ食べたい♪
コメントへの返答
2006年10月14日 22:15
ついにです!!ってひさしぶりじゃん♪
元気かい?仕事は大変だろうけれどもくじけずがんばってね。

隣乗る??

ロールケーキはもうおなかの中で消化されてしまったかと・・・爆

プロフィール

「明日の筑波の積み込み完了(#´ᗜ`#)

お手伝い4名乗車してさらに8本積んでもよゆーね」
何シテル?   02/11 16:50
はじめまして、書き込みどしどしお待ちしております。 足あとはつけていませんのでよろちく 友達申請は交流がある方だけお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッコ良くて、ラクチンな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 05:13:01
作業ー(๑ˇεˇ๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 08:09:40
バースト( ⊙ ε ⊙ ;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 05:42:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
見た目仕様できました。 こだわりはなんといってもマイナスオフセットホイールを履くこと(・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン まだまだBPのり号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
サーキット専用車(๑❛ꆚ❛๑) フル公認もとってるのでたまーに街中に出没するかも(笑) ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポ購入‎|•'-'•)و 購入してから一気にいじりまくり中笑
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
追加〜(˶ᐢᗜᐢ˶) 衝動買いです!(´▽`) 3リッターNAです。 音仕様𖦹‎' ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation