• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まだまだまだBPのり@胃もたれ中ーのブログ一覧

2006年07月09日 イイね!

ついに!!公認車両完成!!

ついに!!公認車両完成!!
ようやく車検無事にとおりました~o(^o^)o やはりじぇんとるですからすべて公認をとることにしました~(^3^)/~☆ まずは出っ張り腹ワイドボディーにあわせて5ナンバーから3ナンバー変更~ そして乗車を体重にあわせて二名乗車にしました~~ いやぁーこれでどこでも暴走できますね~~(m~- ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 14:08:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | 作業報告。 | クルマ
2006年06月03日 イイね!

うぎゃーーーーーーーー!!!

うぎゃーーーーーーーー!!!
うぎゃあーΣ( ̄□ ̄;) リアゲートがなくなってる(>_ 体重がへらないためついに軽量化です~嘘爆 いやいやそれは冗談で、本日の作業です。 今日は排気で真っ黒にやけて汚くなったリアゲートをかなり綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/03 23:34:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | 作業報告。 | クルマ
2006年05月15日 イイね!

本日は静岡で寝ないで作業。

本日は静岡で寝ないで作業。
と!いうことで・・・ 今朝まで徹夜で仕事してから、静岡までゆっくり下道でドライブです。 しかし最悪でした・・・ 国道を走行中、クレーン車軍団?オフミ?ツーリング?中の8台のクレーン車がノロノロ走ってる・・・涙 抜いても抜いても・・・クレーン車だらけ・・・ そんなこんなで1時間かからない御殿場まで行 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/15 19:55:45 | コメント(16) | トラックバック(1) | 作業報告。 | クルマ
2006年03月13日 イイね!

本日の体力作業。

本日の体力作業。
今日はハイパミとオフミにむけて作業です(^3^)/~☆ 今日のメニューはミッションマウントとウレタンブッシュ交換です(^∧^)ミッションマウントはGDB用でレガシィーやGC8などだと加工が必要かも?って言われてました、 ついてるマウントを外してつけましたがやはりつかない(=_=) まぁー多少の ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 18:46:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 作業報告。 | クルマ
2006年03月06日 イイね!

ほきょう~ほきょう~ほきょう~

ほきょう~ほきょう~ほきょう~
今日は夕方から作業ですo(^-^)o 補強部品の手頃なやつを買いました(^◇^) ホーホー補強~ホーホーホケキョー♪ と、言いながら作業しました~w(゜o゜)w 穴開けて削って~簡単に取り付け終わりましたぁ(^3^)/~☆ 効果はまだわからないですがね~ 来週からはマウント類をガチガチ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/06 17:52:58 | コメント(11) | トラックバック(1) | 作業報告。 | クルマ
2006年02月06日 イイね!

本日は作業三昧!!BGオーナー必見。

本日は作業三昧!!BGオーナー必見。
今日は朝からひまんじ・・・いやいやひまじんなため作業です(^ワ^) BGオーナーのみなさんはたぶん時計がなくて困ってるとおもいます、そこでぼくはインプレッサ純正を埋め込みましたo(^o^)o 意外にすんなりついて大変満足です あとはブレーキローターを念願の2ピースローターにしましたぁ(^^)v ...
続きを読む
Posted at 2006/02/06 18:12:20 | コメント(27) | トラックバック(0) | 作業報告。 | ニュース
2006年01月16日 イイね!

2度とやりたくない作業・・・

2度とやりたくない作業・・・
こんちはーーー 今日は朝っぱらから作業です~(^ワ^) いらない配線と助手席エアバックをはずすためにダッシュボード外し(# ̄3 ̄) とりあえずやったことないので見あたすかぎりのボルト類はすべてはずしてダッシュボードをはずすがなかなか動かない(~ヘ~;) 時間をかけていろいろやり念願のエアバッ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/16 16:30:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | 作業報告。 | クルマ
2005年11月07日 イイね!

本日の充実作業。

本日の充実作業。
いえーい 今日はお仕事やすみですので、3時間ばかし睡眠後から作業に入りました。 (つ∀`)タハ 今日は先日のつづきのバッテリー移動の配線加工とバッテリーボックスの交換とセルモーターの交換です。 まずセルモーターですが、インプレッサ用の方が大きいと言うことなので、先日購入しましたので交換しました ...
続きを読む
Posted at 2005/11/07 17:58:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 作業報告。 | クルマ
2005年11月02日 イイね!

今週の作業レンチ

今週の作業゛
今週はまたまたバンパー修理ですがまん顔 ようやく新規にアンダーネオンを取り付けました~今度のはめちゃあかるいですひらめきひらめき バッテリー移動の配線もやり直しやっと人並みにセル回るようになりましたよ~これでもうエンジンかからなくなることはないかなぁ~うれしい顔うれしい顔 しかしフロントまわりはゴチャゴチャいっぱいついてるなぁ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/02 13:51:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | 作業報告。 | 日記
2005年10月25日 イイね!

イッキさんBG改造作業。

イッキさんBG改造作業。
いやー昨日は静岡1泊してイッキ号の車にシャコチョウ、2本出しマフラーの取り付けを行いました。 (つ∀`)タハー ついにイッキ号にも高級なシャコチョウを取り付け、爆音マフラーも無事に付きました♪ でーもチト低すぎたかな??? まぁーいいかな(つ∀`)タハー 手伝ってくれたクリリンさんお疲れ様でした ...
続きを読む
Posted at 2005/10/25 07:05:24 | コメント(10) | トラックバック(1) | 作業報告。 | ニュース

プロフィール

「明日の筑波の積み込み完了(#´ᗜ`#)

お手伝い4名乗車してさらに8本積んでもよゆーね」
何シテル?   02/11 16:50
はじめまして、書き込みどしどしお待ちしております。 足あとはつけていませんのでよろちく 友達申請は交流がある方だけお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッコ良くて、ラクチンな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 05:13:01
作業ー(๑ˇεˇ๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 08:09:40
バースト( ⊙ ε ⊙ ;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 05:42:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
見た目仕様できました。 こだわりはなんといってもマイナスオフセットホイールを履くこと(・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン まだまだBPのり号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
サーキット専用車(๑❛ꆚ❛๑) フル公認もとってるのでたまーに街中に出没するかも(笑) ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポ購入‎|•'-'•)و 購入してから一気にいじりまくり中笑
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
追加〜(˶ᐢᗜᐢ˶) 衝動買いです!(´▽`) 3リッターNAです。 音仕様𖦹‎' ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation