• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

導風板自作

昨日の続きです。
 
まだ日の差し込みもなく曇のうちに作業を進めます。
 
 
昨夜から厚紙で試作していたのですが、ようやく出来上がりました。
 
 
購入してきた10×20×1のアルミ板を一番手を加えずに済むと思われる方法です。

 

 


四隅を切り落とし、残った部分は折り曲げてしまう。
 
ボンネットダクト内に 「矛×盾」仕様の両面テープで貼るだけです。
 
 
では、貼る前に実験開始。
 
 
8型のカバーでは絶対風が当たらなかった場所で、

インタークーラー出口付近に温度計のセンサーを突っ込み測定します。
 

 
 



脇道から幹線道路に出るといつも同じタイミングで信号に引っかかるルートを選択。
 
周回を重ねてから測定します。

(なお、温度計は良いものでないためリアルタイム表示ではありません数秒に一回表示が変わるものです)
  
 
5速、60キロ弱で走ってくると信号を一回パスできてここで赤信号となる場所です。





走ってきて日陰にも入ったとこで
 
34.8度
 
 
 
 



一旦自宅に帰り、導風板を貼り付け出発する前の温度です。

エンジンはかかってません。
 
 
 
 
さてエンジンを止めたと言ってもものの数分。
 
なので先程の周回ルートへ直接向かって実験再開。
 
先ほどとほぼ同じ場所での撮影(同じような速度じゃないと同じ信号で止まれないので)

さっきは、先頭で止まれましたが、今度は交差点少し手前でストップ。
 
 
 

 
 
 
 
 
ォオー!!(゚д゚屮)屮



導風板無しと比べ
 
 
 
-2.1度 
 
 
書くとこうなりますが、実際は取り付け前より早い段階から温度の下がりが良いのを確認してますから
 
少し( ̄ー ̄)ニヤリとしている程度。
 
 
ど素人作業でこれだけ結果が出れば
 
 
百点でしょ?
 
 
 



 
 

 
 

 

 
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/08/10 11:37:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2012年8月10日 15:15
素晴らしい~です!
-2.1℃は大きいと思います。
充填効率が上がるので
当然、性能は上がっているはずです。
高速などで巡航した場合
かなりの違いが出ると思います。
しかし器用ですねぇ
アルミ板のカットも曲げも
仕上がりが良いです。
商品になりますよ。
コメントへの返答
2012年8月10日 16:22
PLEO.fmvさん

毎度(* ゚̄ ̄)/・です。

実際ここまで温度の変化が出るとは思ってもみませんでしたよ(*^^)v

素人が出した数値とはいえ実際に確認できているとフラシーボ効果も抜群です!
お昼に三人でラーメン食べに行ってきたのですが、昨日より低速域が元気です。
また、定速走行中のエンジン音が排気音に負けている感じなんですよ。
外気温が下がった頃が待ちどうしいです。

あのぉ~写真だから良い仕上がりに見えるだけですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

曲げは、万力に挾んで手曲げです。。。

2012年8月10日 20:55
-2.1℃は伊達じゃありませんね。
僕も導風板を付けた時に体感出来ましたから
フラシーボじゃありません。
やはりちゃんと冷やしてあげれば
潜在能力を発揮してくれるのだと
思います。
冬は面白いですよコアがガンガンに
冷えるので明らかに速くなります。
スノードライブで山道に行くと
普通、二速のところを三速で
上れます。

これで配管を研磨したら
さらに速くなってビックリしますよ。

コメントへの返答
2012年8月10日 21:51
PLEO.fmvさん
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

いやぁ~なんか冬が待ち遠しいですねぇ

研磨はガスケット&工具待ちでもう少し先になりそうなので
明日は、もう一度導風板で遊びます。
0.5mのアルミ板が在庫であったため現在ダブルフィン化に向けて切り出し中です。

出来上がったらまた、本日のように実験してみますね。(^J^)



プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation