• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

ボンネット内吸気温度測定レポ(長編)

ボンネット内の熱い空気ってどのくらいなんだろ?

どのくらいの温度で吸ってる?



お買い物出る時にふと思いついて実験開始



まずは、外気温度を計測

温度計の精度は不明なので温度の変化だけ御覧ください。

ボンネット上に置いてしまうと

あっという間に40度超えてしまうので

手持ちで計測、落ち着いた温度が

36,9度




吸気温度の測定場所はこの位置




ボンネット閉めて温度計が落ち着くのを少々待ちます

まだエンジンを始動してません

37,5度






エンジン始動

車両の吸気温度は  33度

エンジン始動でインタークーラー用ファンが回り始めたためか

エアクリ前の温度が0,4度すぐに下がった






自宅を出発し400m先の交差点で信号待ち

すぐに青になりそうだったので急いで撮影

車両側吸気温度  33度 → 36度

エアクリ前吸気温度 37,1度 → 37,3度


青になり再スタート

1000m走って信号待ち

エンジンが暖まってきたので

車両側吸気温度は 36度 → 39度と上昇

逆にエアクリ吸気温度は 37,3度 → 35,5度

出発前外気温度より低いですねぇ

但し、信号待ち中のエアクリ前吸気温度は容赦なく上昇していきます





たっぷり信号待ちして出発

出発時のエアクリ前吸気温度撮っておけばよかったと

今気がついたので信号待ち後のエアクリ前吸気温度はないです

3,2キロ順調に走行して信号待ち

順当に車両側吸気温度は上昇し 39度 → 46度

エアクリ前吸気温度は 35,5度 → 33,4度

3,2キロも走行するとエアクリ前の吸気温度はガッツリ下がりますねぇ




ここでもたっぷり信号待ちをしたため

瞬く間に温度は上昇

エアクリ前の吸気温度は40度を超えました

750m走って目的地のお店到着

エンジン側吸気温度 46度 → 48度

エアクリ前吸気温度 33,4度 → 39,1度

走行距離が僅かであったためエアクリ前吸気温度は

下がりきれなかったようですね






19分後買い物終了

ボンネット内エアクリ前の温度は 39,1度 → 48,4度

エンジン始動前です

エンジン始動しエンジン側吸気温度は 48度 → 66度に達してます




次のお店に移動します

850m走って到着

インタークーラーファンの効果か

僅かな距離でエンジン側吸気温度は

66度 → 57度

エアクリ前吸気温度は

48,4度 → 43,2度






24分の買い物を終え


ボンネット内の温度は(エンジン始動前)

43,2度 → 41,5度

エンジン側吸気温度は 57度 → 62度

最初の店滞在時より下がっているのは

停車時間が長かったから?

置いた場所の風向きが良く冷えた?




駐車場出て200m程しか走らないで信号待ち

エンジン側吸気温度62度 → 58度

エアクリ前吸気温度 41,5度 → 41,3度

走り出せばボンネット内の温度はすぐに下り始めるってことですね

あと、インタークーラーファンは吸気温度60度超えしていると

アイドリング状態でも徐々に下がっていきます





信号待ちから

3,7キロ走行して

エンジン側吸気温度 58度 → 50度

エアクリ前吸気温度 41,3度 → 35,1度






結果

車使用後ボンネット開けると

「対策しなくては!」と感じるほどの物凄い熱気でも

走ってさえいれば吸気温度は以外にも低いことが判明

自分は、断熱隔壁いらないかな?




ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2017/08/30 15:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation